[過去ログ] 【パラレルパラダイス】 岡本倫 【したらば誘導】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436(1): 2019/03/04(月)18:49 ID:ZIgiYvZm0(5/7) AAS
>>346
パラレルガチでやっちゃったね、どうせ寸止めと思ってた
437: 2019/03/04(月)19:01 ID:4npnLE7a0(1) AAS
まあ音楽が分かりやすいよね
CDシングル1000円。ネット配信300円。
438(2): 2019/03/04(月)19:11 ID:UcQJQ8OT0(1/2) AAS
ネットの海賊版サイトが流行るってことは読者の需要として電子媒体の方がいいってことだろ
電子媒体規制したところで紙にはいかんからな
439: 2019/03/04(月)19:15 ID:UcQJQ8OT0(2/2) AAS
>>342
いや、単に話がつまらないだけ。
ネタ切れ。
440(1): 2019/03/04(月)19:23 ID:8ljbRy0P0(1) AAS
今は皆、漫画自体読まなくなったんだけどな。
その現実には蓋をして海賊版ガー!ってどうなの?
音楽業界と全く同じ道を辿りそうだな。
441(2): 2019/03/04(月)19:27 ID:BwE7eY4A0(1/2) AAS
消費増税以来マンガやおもちゃDVD、有料の放送は買えなくなったな
442(3): 2019/03/04(月)19:29 ID:BwE7eY4A0(2/2) AAS
>>342
編集や漫画家の人達が言うには電書より紙で買ってくれた方がありがたいらしいよ
443: 2019/03/04(月)19:39 ID:wVIf824x0(1) AAS
国交のない国でサーバーを運用してるらしいが
もしそれが北朝鮮だったら、おまえらはどうするつもりだ?
奴らが日本の漫画産業を潰す目的で違法サイトを運営してるのだとしたら
相当なキレ者だぞ
444: 2019/03/04(月)19:51 ID:ubRF2A3a0(1) AAS
>>337
5ちゃんもオワコン近そう
なんだか書き込みずいぶん少ない。
過疎っている。
445(1): 2019/03/04(月)19:53 ID:PenKKLMF0(1) AAS
漫画雑誌を売る。
そんなビジネスモデルは成立しない。
446(3): 2019/03/04(月)20:23 ID:C75P92cv0(1/3) AAS
コミケも売り上げ減ってる。
てかコミケに商業誌並みの売り上げがあるわけないだろ
自国産業を自分から潰してくジャップに感動したw
あと鯖はウクライナな中国じゃない。
ジャップ の最後の誇りのアニメと漫画もあと10年持たんやろなw
447(2): 2019/03/04(月)20:25 ID:C75P92cv0(2/3) AAS
電子書籍に移行してるんだろ?
それなら問題ないねw
448(1): 2019/03/04(月)20:25 ID:C75P92cv0(3/3) AAS
>>348
出版不況とか言ってるけど本の取り継ぎ屋が定価の20%持っていくからそいつらが潰れればいい。
図書館に差額で納品して利用者が汚したら定価で弁償させてんじゃねーよ
449(2): 2019/03/04(月)20:34 ID:ZIgiYvZm0(6/7) AAS
>>335
そうか?
多かれ少なかれ人は同じようなことを考えるものだろ
主人公のツッコミが面白かったな
450: 2019/03/04(月)20:34 ID:Bk3x7gaE0(1) AAS
買ってた漫画が長期連載の末に引き伸ばしでつまらなくなったり無期限休載したりするから、完結するまでコミックスは買わないことにした
小説は終わりがあるから安心して読めるし漫画よりコスパがいいから最近は小説ばかり読んでる
451: 2019/03/04(月)20:41 ID:Hdnsyz/A0(1) AAS
ドコモのdマガが400円で結構イケてる
これをコミック足して値下げして雑誌コミック読み放題300円ぐらいになれば
ジョブズは「海賊に打ち勝つには合法サービスを徹底的に安くすべき」と言ってiTunes始めた
452: 2019/03/04(月)20:51 ID:JxM5fsAJ0(1) AAS
CDでも同じでしたよね
海賊版を取り締まっても下げは止まらない
453: 2019/03/04(月)20:55 ID:NWKyHWNP0(1) AAS
とくさつバス
#8207;
@SOC00v3XwQd2ctU
9 時間9 時間前
奈良県の町議増井敬史さん酷いね…
デマ、ヘイト、暴力的な言論、罵倒…これらをも全肯定する人たちの気が知れない…
ネトウヨさんも行き過ぎはいけないね…ネトウヨって揶揄されるわけだ
そういやアノニマスさんとかするめさん、百田さん、DAPPIさん、遠子先輩はこれに関して何も発信してないね
454: 2019/03/04(月)21:19 ID:BsBVUz7m0(1) AAS
>>433
出版市場が1兆3701億円
たったこんだけ?
NHKがどんだけカネを吸い上げてるかw
異常だよね
455: 2019/03/04(月)21:27 ID:UaXnmsFf0(1) AAS
10年以上連載続けながら最後は何もかも無にする結末にするもの
読者はますます新品で漫画を買う気が失せる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s