[過去ログ] 【避難所Go Go】 岡本倫 【パラレルパラダイス】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(1): 2019/03/12(火)00:06 ID:l3aOH5xe0(1/7) AAS
まあ皆さんとりあえず一緒にラッコ鍋で温まりましょうや
445(2): 2019/03/12(火)12:50 ID:l3aOH5xe0(2/7) AAS
ハハッ(くだらねぇ)
446: 2019/03/12(火)13:35 ID:l3aOH5xe0(3/7) AAS
マタイの席に座ってたりフチの子守唄からして最後は改心するんだろうな
笑顔→暴力
チタタプ→裏切り
尾形らしくない事をしたらもう何かが起こる大きなフラグにしか見えない
次はヒンナ→死亡か
447(1): 2019/03/12(火)15:29 ID:l3aOH5xe0(4/7) AAS
>>350
銃長が約128cmで尾形がほぼ同じサイズになってるからね
448(1): 2019/03/12(火)15:51 ID:l3aOH5xe0(5/7) AAS
軍神に祭り上げるのは日露戦争後じゃない?
勇作いなくなって唯一の忘れ形見になったわけだから
尾形はかき回してるだけとかロリコンとか言う人いるけど、最初からやってること一貫してるよね
杉撃ったのも最初の刺青囚人撃ったのと同じ理由だろうし
449(1): 2019/03/12(火)15:59 ID:l3aOH5xe0(6/7) AAS
>>336
連投スマン
明石元二郎も相当変態、じゃなくて、変人だったから出て来てほしい
クーデター起こすための活動資金が何百億とも言われてるから
金塊がその資金に使われてたりとかだったら面白いのにな
軍服に猫の毛つけて平気だったって話あって猫かあ・・・とw
450: 2019/03/12(火)18:30 ID:l3aOH5xe0(7/7) AAS
>>336
それ知りたくて読み返してたんだけど
全くわからない
時々いなくなる描写が誰かに会ってたのかなと思える程度で
>>606の言うように間接的なのかも
キロをアンタ呼びしてたから戦友ではなさそうだけど
451: 2019/03/13(水)01:04 ID:8Jcd8aPw0(1/7) AAS
>>434
やっぱり狙撃が下手だから妬ましかったんですかね・・・
452: 2019/03/13(水)07:07 ID:8Jcd8aPw0(2/7) AAS
網走の行動を知ってから見てもやっぱりラッコ回も温泉回も可愛いな
453: 2019/03/13(水)08:38 ID:8Jcd8aPw0(3/7) AAS
120話のチカパシの視線から尾形巨チン説はどうかな
454: 2019/03/13(水)11:47 ID:8Jcd8aPw0(4/7) AAS
>>444
あの時代は属さなくて嫁さんいなかったら一匹狼多かったのかな
杉元といい。
へんに馴れ合わず突き進んでほしいね
455: 2019/03/13(水)12:17 ID:8Jcd8aPw0(5/7) AAS
>>435
普通の農家程度だよ
うちの曽祖母の家があんな感じ
456: 2019/03/13(水)19:56 ID:IPtdcjhV0(1/2) AAS
中国も割れマンガサイト取締り結構やってるよ。
中国マンガ市場がネットで急成長してるので、そこが潰して回ってる。
日本アニメ市場にも進出しまくりのあそことか。
457: 2019/03/13(水)19:59 ID:IPtdcjhV0(2/2) AAS
お前テレビがなくなったら
テレビ番組を見るために
テレビ番組のDVDを金を出して買って見るのか?w
こういうサイトのほとんどの人は金をかけずに暇潰ししてるだけであって
漫画が好きだから見てるわけじゃないんだよ
なくなったらそれで漫画が売れるようになるわけじゃなくて
他の無料の暇潰しに移動するだけだということに気付かないと業界は萎むばかりだよ
458: 2019/03/13(水)20:12 ID:cWPYP5i/0(1) AAS
日本は人口比で見るとすごく書店が多く、本が店頭に並ぶこと自体がすごく巨大なマーケット。
そこも疲弊して、作家が出版社を介さずユーザーに販売するというモデルになると、出版者のライバルはブログや素人の漫画になってくる。
一旦崩れ始めた市場規模の縮小はすごいスピードになると思う」。
459: 2019/03/13(水)20:21 ID:EgiFnvi70(1/2) AAS
>>436
著作権協定のない国で公表してるから著作権侵害にあたらないらしい
460: 2019/03/13(水)20:24 ID:EgiFnvi70(2/2) AAS
エロゲーみたいに漫画業界も崩壊するんだろなー
461: 2019/03/13(水)20:27 ID:abS8Bu4H0(1) AAS
電子データに変換できるものは全てタダになってしまうってのはP2P全盛期にわかってたことだろ
改革遅すぎるんだよ
462: 2019/03/13(水)20:36 ID:ZQQCYbSY0(1) AAS
ネットカフェの漫画はいいのか?
463: 2019/03/13(水)20:43 ID:2EPr8TXg0(1) AAS
ま、と入力しただけで検索候補に「違法サイト」が出てくるじゃん。
つーか、違法サイトに広告出しているgoogleとかに訴えた方が早いんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.097s*