[過去ログ] 【細谷くぅん…】喧嘩稼業 2106 木多康昭【今週号にも予告載ってないのぉ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)05:38 ID:uQkChWada(3/3) AAS
かまわんよ潰れたら潰れたで食い潰せばいいだけだよ
産業とかどうなろうが知ったことじゃないし
盗めるものは盗んだほうが得だよ
653: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)05:42 ID:AEy8Rkkla(1/3) AAS
知らなかったー
ちくしょー
654: (ワッチョイ c68c-Dl0M) 2019/03/25(月)05:42 ID:sDuK5Uvw0(5/13) AAS
はじめちゃんとムラサキ?とナイスさんのほらアレ
655: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)05:43 ID:AEy8Rkkla(2/3) AAS
ほかにも似たような輩いっぱいいるんだろ
日本の漫画の勢い止めた犯人
656: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)05:45 ID:AEy8Rkkla(3/3) AAS
>>603
ゲームとかの違法サイトの方が被害額でかそう
どこぞの議員が子供にマジコン使わせるぐらいだから
657: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)05:54 ID:6yvXrNO3a(1) AAS
ジャップ「日本人は民度が高い」キリッ
だってよwwww
658: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:00 ID:6WJkmgfaa(1/2) AAS
確かに大元を絞めるしかないな。
それがなかなか難しいんだろうけど。
659: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:02 ID:6WJkmgfaa(2/2) AAS
ほんとこれ
660: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:18 ID:o6bt3TbBa(2/2) AAS
リーチサイトを紹介してるサイトとかどうなるんだろう?
661: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:25 ID:aOQKt0TPa(1) AAS
>>624
安倍になってから著作権とネットに厳しくなった、FC2系のリーチサイトは全滅した
地方で放送されてない番組はネットで見るしかなかったがそれも出来なくなりつつある
テレビ、漫画に限らずAV、音楽もタダで楽しむことが出来なくなる日も近いだろう
安倍ちゃんは地方と貧民にホント厳しいね
662: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:30 ID:0dDzaEfga(1/2) AAS
P2Pはあくまで個人のやりとりだけど
サイト型ならやりようはあるぞ
663: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:32 ID:0dDzaEfga(2/2) AAS
そんな人員居ないけど?
どうやって片っ端にやるの?
664: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:36 ID:7OHH1Q/ga(1) AAS
今からダウンロードしたらアウト?
665: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:52 ID:wcHL7O/Ba(1) AAS
このスレにも3200人の中の人がいるんだろうな
666: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:56 ID:uTLBmoEna(1/3) AAS
出版社などの被害額は約4142億円と算定
お金払うのならそもそも見ないだろw
逆に宣伝になって面白いから買おうって人が少なからず居ると思う
音楽業界と同じ道辿るのか?
667: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:57 ID:uTLBmoEna(2/3) AAS
ワンワンピースって逮捕されたの?
668: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)06:58 ID:uTLBmoEna(3/3) AAS
取り締まったからって金は使わない
他の無料娯楽に移るだけ
669: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)07:08 ID:HYHoJCg8a(1) AAS
ドロップブックスも潰されるの?
670: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)07:11 ID:X4JV2hjea(1/2) AAS
>>603
違法ダウンロードするような奴は、決して買わない貧乏人だからいいんじゃね?
671: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/25(月)07:12 ID:X4JV2hjea(2/2) AAS
その通り。あったからダウンロードした。なければ買うわけじゃない。
それがダウンロードする奴の9割以上を占める。
感覚的には、公園に捨てられてた漫画を拾って読む行為に近い。
あったから読んだが、別に買いたいと思ってたのを読んだわけではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s