[過去ログ]
【細谷くぅん…】喧嘩稼業 2106 木多康昭【今週号にも予告載ってないのぉ】 (1002レス)
【細谷くぅん…】喧嘩稼業 2106 木多康昭【今週号にも予告載ってないのぉ】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
914: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:23:47.33 ID:CWZRBxZra お金が利益が泥棒が喚いて訳の分からん空想の利益主張して恥ずかしくないですか? もっとまともなお仕事してお金稼いだらどうですか? って言えばわかるかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/914
915: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:24:13.34 ID:CWZRBxZra >>896 日本人が貧乏になって来ているのかな それに加えて良質なサービスも提供出来ていないのか 中国のマンガ・アニメ愛好家は2億人超、日本作品をスマホで観賞 集英社の足立課長は「中国ではネット環境が日本より整っており、若者はネットを通じて漫画を楽しんでいる」と 中国ビジネスの急拡大に目を見張った。 「以前は海賊版に悩まされたが、課金された正規版をスマホで読む人が急増。電子決済が後押ししている」と明かした。 「同じ東洋人なので、欧米のマンガやアニメより親近感があるようだ」とも語る。 2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、海賊版が減少。 権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/915
916: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:24:36.95 ID:CWZRBxZra 論点ずらしてでも権利侵害を正当化したいのはよくわかったよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/916
917: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:25:00.95 ID:CWZRBxZra >>886 「漫画で食っていく」を選択しないで、趣味でやってる人の方が上手い最近であった… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/917
918: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:26:44.01 ID:Fn2nHd/Aa WEBページだって有用な情報がたくさん載ってるけど無料 広告貼って稼ぐなり時代に合わせて形態変えていけよ いつまであぐらかいてんだよ出版社は http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/918
919: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:27:34.51 ID:Fn2nHd/Aa >>871 最近の漫画はつまらん〜 ってのは 1980年代初頭にも言われてるんだよな さくまあきら と 米沢嘉博のインタビューが月刊OUTに載っているけど ・最終回を有耶無耶にしすぎ ・大ゴマ多用などで引き延ばしすぎ ・奇をてらいすぎ ・構図的に見辛いものが多い(人気がある鳥山明と高橋留美子は違う) この後にドラゴンボールが出て来るのだから、伊達に漫画評論家名乗ってないなあと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/919
920: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:29:19.38 ID:Fn2nHd/Aa >>899 漫画家ってよく勘違いしてるけど 金払って見る気はしないけどタダなら見るって層が多いだけで 別にその違法ダウンロードが無くなったからって売上は殆ど上がらないぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/920
921: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:32:15.19 ID:WRInVIVWa 要はそういう層は提供料が無料ならいいわけでしょ 作家は違法でなければそれでもいいんだよ それらの運営が完全無償で運営費も自腹切ってやってればいい 著作権侵害したもので利益を得て著者に還元されていないのが問題 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/921
922: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:36:53.73 ID:YGIIWa3la 違法アップを読む気は無いが とりあえず 個別で電子書籍化 東京の雑誌発売日にあわせて公開にしてくれ なんで1つ2つしか読まないのに月刊(週刊)1冊丸ごと買わなきゃいけないんだよ 文庫遅せーし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/922
923: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:38:03.65 ID:YGIIWa3la だいたいタダでも数百円からでも楽しめるコンテンツなんて山程ある時代なのに よく逮捕のリスクまで背負ってもろに違法サイトでダウンロード視聴できるもんだ エロが我慢できないとか、パロディなら訴えられにくいだろとかならともかく 違法アップロードへのリンクを貼っただけでも犯罪な最高裁判決は出てたはず 違法サイトサイト管理者と一緒に、派手に閲覧した履歴が残ってるのを一人でも検挙すりゃあ 一気にやるやつはいなくなると思うがね 捕まえないから泥棒に舐められるし、乞食から叩かれるんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/923
924: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:45:11.72 ID:1auzXznta >>882 宣伝して応援にしかならんからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/924
925: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:48:41.54 ID:o0xS5c//a とりあえずはっきりしてるのは今は閲覧するのは違法でもなんでもない合法行為ってこと。 合法行為をとやかく言っても仕方ない。 その大前提を無視して感情論でとやかく騒いでも仕方ないやろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/925
926: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:49:04.94 ID:o0xS5c//a そうそう さっさと衰退して欲しい 落書きとかもういいから、盗人泥棒言ってないでまともな仕事しようぜ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/926
927: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:52:46.27 ID:GgF08773a >>884 マジモン基地外ニートだな、こいつ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/927
928: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:53:38.11 ID:GgF08773a もともと大量印刷技術があるから出版業界が成立したのに もっと大量に安くばらまく技術が出来たら壊れるのは ある意味当然なんだよな バランスは革新で変化する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/928
929: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:54:26.60 ID:GgF08773a >>886 取次制度と再販制度が、足かせになって出版業は衰退したな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/929
930: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:55:14.06 ID:GgF08773a >>892 変換間違えた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/930
931: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 02:59:28.39 ID:skQokPQ7a >>866 売れないのは電子書籍とかで 超激安で売っちゃえばいいと思うよ 400円じゃ売れないのでも10円とかなら タダに近い感覚だからかなり売れるだらう 違法の奴ダウンロードされるよりはましだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/931
932: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 03:00:18.01 ID:skQokPQ7a >>872 TVはタダで見放題。録画し放題。 ゲームは自分で作れば遊び放題。無料公開のゲームも沢山あるよな。もう少しすれば著作権切れゲームも出てくる。 ユーザーは「情報はタダ」に慣れ過ぎてるんだよ。 そういう中で旧態依然としたビジネスモデルは衰退するよ。無くならないだろうけど。 技術のおかげで漫画製作や流通のコストが下がり、今までなら倒産していた会社や漫画家になれなかった筈の無能が漫画産業に携わっている。 その技術が今度はそういう無能を潰しにきている。恩恵を受けてたんだから、その反動も受けろよ。 既に公式側で上手く儲けてる会社もあるんだからさ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/932
933: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 03:02:24.86 ID:o9SCkqX8a >ゲームは自分で作れば遊び放題 漫画も自分で描けば読み放題じゃないかw >TVはタダで見放題 CMスポンサー料がそのスポンサーの商品代金に上乗せされてるわけだから 間接的に視聴料を払ってるのと同じなんだよ そもそもTVがある時点でNHKへの支払い義務が生じているわけだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552906793/933
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*