[過去ログ]
【ピエール瀧が】喧嘩稼業2107 木多康昭【だまっちゃいねーんだよ!!】 (1002レス)
【ピエール瀧が】喧嘩稼業2107 木多康昭【だまっちゃいねーんだよ!!】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:33:00.95 ID:HrVOzGVEa まだ真の砦・萌え画が残ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/868
869: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:36:20.33 ID:PPmfwkvDa 基本満喫で読んでるわ やっぱ紙媒体でしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/869
870: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:40:53.68 ID:UU5R4wFpa 音楽と同じ展開だな ダウンロード販売を渋るあまり、違法の無料ダウンロードが当たり前になってしまって購買者から音楽に金を払うという認識が無くなってしまった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/870
871: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:41:40.29 ID:UU5R4wFpa >>805 平均給与が750万から400万まで下がってるのに 文庫本は480円から750円に値上げだぞ これじゃ買わんわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/871
872: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:42:02.85 ID:UU5R4wFpa ネットの無かった時代に友達と漫画やビデオを貸し借りしてたのが、 ネット時代になって広がった感じだから罪の意識なんて薄い薄い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/872
873: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:44:10.36 ID:UU5R4wFpa >>782 ほんとそれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/873
874: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:45:51.26 ID:0crMvizJa ページめくり動作のまま、次巻に気付かせないほどスムーズに移行していく自炊ビューアと比べるまでもないな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/874
875: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:46:14.92 ID:0crMvizJa 動画で配信すればいい 作画もデジタルだろ まあ 利権利権 版権 再販禁止と 出版社のオモチャで 読み手を失っていくがいい アニメという日本の強みも クリエイターの不足も 止まらない 一方 コミケの同人誌は 絶好調よりさらに拡大 経済的に成功できる エリアないP2N http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/875
876: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:47:35.41 ID:0crMvizJa それだけなら電子書籍でいいよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/876
877: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:49:15.15 ID:0crMvizJa >>787 規制をやめればいいだよ 残酷描写も乳首も90年代に戻せば海外でも国内でも簡単に海賊行為はできなくなる ドラゴンボールもネットにのせたら児童ポルノあつかいだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/877
878: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:50:54.36 ID:Q2SSBa6Pa 音楽配信は他の端末にデータ移しても再生できないほど著作権保護ガチガチだったのに バックアップは音楽CD形式でCD-Rに焼きなさい、という本末転倒ぶりが滑稽だった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/878
879: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:51:45.14 ID:Q2SSBa6Pa >>777 電子版週刊少年ジャンプ-少年ジャンプ+ - ジャンプBOOKストア! 普通にダウンロード販売してるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/879
880: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:54:21.40 ID:Q2SSBa6Pa >>805 アメリカでやったら訴訟で内臓までむしり取るでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/880
881: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:56:02.26 ID:Dobllc/Aa あっちはdonate文化があるのが救い 作家を自分たちが応援するという意識がある人が多い だから無料で公開してる人も多いし自分でガンガンアピールしてるね これが日本だとこじき扱いされる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/881
882: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:56:28.01 ID:Dobllc/Aa 漫画家の収入源が原稿料より単行本に偏りすぎたから、 売れ線狙いの漫画ばかりになってつまらなくなった… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/882
883: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:58:35.06 ID:Dobllc/Aa >>790 ひとえにネット云々って オフィシャルが不便なのが原因だからな そら泥棒はクズで死ねばいいが 大無料時代に何もしなくて、やっと動いたと思えば コピーガード リッピング禁止 違法違法キャンペーン アホかと オフィシャルが便利で安かったら、違法なんか駆逐できるのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/883
884: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 09:59:24.21 ID:Dobllc/Aa >>784 日本人って文化を守る、育むって概念が無いよな だから、反日在日売国上級なんかに文化破壊された 直に日本固有の企業だの文化や風習は消滅する 日本人は池沼だから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/884
885: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 10:01:51.88 ID:oSordW5pa >>786 海賊版は関係ない 電子書式化を怠けて来た罰 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/885
886: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 10:04:28.09 ID:oSordW5pa >>805 面白い作品がないって話をする人は年食って何にでも既出感覚える現象を差し引いたほうがいい 漫画だけに限らないので http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/886
887: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti) [sage] 2019/03/30(土) 10:06:34.65 ID:38S0XrtQa 年食ってから少し前からのヒット作をざっと見たがヒットしたのは9割方面白かったな それで同じ時期に最近の作品を見ると 今の作品が全体的に見ていまいちなのが多いのも事実(いい作品はあるが全体的な話) ただ出版漫画業界内部を知ってるこっちからすると 今の編集が意図的に萌えっぽいのとかエログロを選んで出してるし 何もしようとしないので今の状況にはなってるのも事実 それと違法アップサイトはまた別の話ではあるが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552987117/887
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*