[過去ログ] 【あぁんでぇ…?】喧嘩稼業 2112 木多康昭【あぁんでぇ…?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:19 ID:IAy7I166a(2/4) AAS
秋本は未だにギャグは結構面白いと思うのに
女の子を描きたいってシーンがイマイチすぎて
603
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:19 ID:IAy7I166a(3/4) AAS
こち亀のノリで女子校やるからしゃーない
604
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:20 ID:IAy7I166a(4/4) AAS
なんだまだ保守が必要だったのか。
しかもワッチョイ付きでも落ちるとわよ。そこら辺を5ch管理人に仕組みを提示してもらいたいわな。
605: (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:22 ID:x72Ylzvsa(1/3) AAS
最近やたらと男に狩られる連呼してるからま〜ん臭くて臭くて
606
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:24 ID:x72Ylzvsa(2/3) AAS
秋本の漫画とプラスの奴隷ゴートレードしろよ
607
(2): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:24 ID:x72Ylzvsa(3/3) AAS
>>514
ゼックスをご所望か?
608
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:27 ID:4IADcIi2a(1/5) AAS
TAMATAも5000とか売れてるんだよなあ
まあ大した数字じゃないが他の売れなさそうで実際売れてないやつ見た後だと
一体誰が買ってるんだと思う
609
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:27 ID:4IADcIi2a(2/5) AAS
両さん人気やな
610
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:28 ID:4IADcIi2a(3/5) AAS
>>534
ファインダーはこち亀の作者、64歳、秋本治が描いてるという先入観無しで読みたかった
こち亀を一度も読んだ事がなく、作者の年齢も知らなかったら
俺にとってはファインダーへの評価が変わったかも

どうしてもこち亀、64歳が頭にちらついてダメなんだ
611
(2): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:28 ID:4IADcIi2a(4/5) AAS
(;´Д`)ハアハア   こち亀だったら ちらつかないけど・・・・  女子高生が主役だと 無理だよねえ
612: (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:29 ID:4IADcIi2a(5/5) AAS
>>523
シンマンに参加する人達は続きが作れそうな読み切りにしておくべき
613
(2): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:33 ID:74BtVznpa(1/4) AAS
>>531
少なくともS路線にはならないよ
「続編」だからね
614
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:34 ID:74BtVznpa(2/4) AAS
無限の時と死に挑むオールユーニードイズキなんとかのコミカライズの最後の方どんなんだったか覚えてない
リタがめっちゃかわいかった印象が強過ぎる
615: (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:35 ID:74BtVznpa(3/4) AAS
>>528
リタは最後死んだよ
616: (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:35 ID:74BtVznpa(4/4) AAS
>>526
???「じょうじ…」
617: (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:37 ID:W4/aCltKa(1/4) AAS
取締りは手間がかかるったってできないわけではない本来有料の物を消費したというリアルが事実としてあるのだから
618
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:37 ID:W4/aCltKa(2/4) AAS
海賊版サイトが今、議論を呼んでいる。やばいのかなと言うこともあるが、僕はよくわからない。
619
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:38 ID:W4/aCltKa(3/4) AAS
>>530
買うという形なので、そうしいかないと漫画家さんも減るし、苦しくなるとは思う」と話す。
620: (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:40 ID:W4/aCltKa(4/4) AAS
>>531
じゃあYouTube見るよといった具合に、本丸と言われてきた。雑誌や本が売れなくても、漫画があるから出版業界は大丈夫だと言われてきた。海賊版倒産が起きる」と警鐘を鳴らした。
621
(1): (アウアウウー Sa0f-N9ti) 2019/04/02(火)17:43 ID:aDad0CdWa(1/2) AAS
>>538
ただの乞食じゃん
無料享受が当たり前と思ってる某国人みたいだね

だいたい漫画家なんて超がつくほどブラック職業なんだし
違法で収入が得られなくなれば誰もやりたがらなくなるよ
成り手が減れば漫画の質も下がっていくだろうし
漫画原作の恩恵を受けていたアニメ業界も衰退
巡り巡って違法だろう何だろうが享受してきた人間が
マンガやアニメというコンテンツを失うことになるだけ
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*