[過去ログ] 【桜……】喧嘩稼業 2114 木多康昭【咲いてきたな…】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:15 ID:8jw7REgSa(4/6) AAS
漫画の衰退というよりも、無料アップロードは日本の輸出コンテンツの破壊なので
これは貿易戦争なんだよ
454: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:17 ID:8jw7REgSa(5/6) AAS
その漫画は読者層が明確に違う
一般的には売れる漫画=ただ読みされる漫画だよ
455: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:18 ID:8jw7REgSa(6/6) AAS
さすがに見過ごせないだろ
数年後には漫画業界が終わりかねない
出版社は何をしてんだよ
456: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:28 ID:Nq/9NKY2a(1/4) AAS
最近アップされてるの画像が数ページ壊れてないか?
再読込しても表示されんとこが何箇所かある
457: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:29 ID:Nq/9NKY2a(2/4) AAS
違法サイト潰すなら古本屋も潰せ。じゃないとダブスタになる
458: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:30 ID:Nq/9NKY2a(3/4) AAS
>>430
論点キチガイ
459: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:31 ID:Nq/9NKY2a(4/4) AAS
狂った価値観の持ち主が増えたね。あまりに貧乏だからか?
460: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:34 ID:Hi8/WVnUa(1/2) AAS
ワンワン潰されたの去年だっけ
違法サイトも逝くっしょ
そのあとまた新しい違法サイトが出てくるだろうけど
461: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:35 ID:Hi8/WVnUa(2/2) AAS
違法サイトは違法じゃない モラルないって言われても無駄
なんて言ってるやつと付き合いたくないよな
友人にいたら縁切るわ
462: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:45 ID:qRMh279Oa(1/5) AAS
フィリピン人?
463: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:47 ID:qRMh279Oa(2/5) AAS
>>421
大手出版社が電子書籍ぼりすぎたのが悪い
464: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:47 ID:qRMh279Oa(3/5) AAS
なくすのは無理だから1巻〜3巻まではOKにしたら販売促進にもなるんじゃね
サイト運営者が全部やりますで終わりだけど。
出版業者は積極的に逆手に取って対策とらないと作者らが潰されるよ
465: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:48 ID:qRMh279Oa(4/5) AAS
そういうのアプリでやってるじゃん
10話無料とか、?日まで無料とか
466: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:49 ID:qRMh279Oa(5/5) AAS
鯖も管理者も完全に海外で合法でやっているなら
警察でも手出しできないよ
467: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:55 ID:YiqbK7LRa(1/6) AAS
買って読んだけどつまらんかったな
468: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)20:57 ID:YiqbK7LRa(2/6) AAS
>>422
プロバイダーやGoogleの協力で何とかならんもんなの?
アクセス遮断とか
469: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)21:00 ID:YiqbK7LRa(3/6) AAS
韓流についても、かつて、当初の段階は、日本で韓流コンテンツやアイドルタレントを活躍させ、欧米に持っていって成功を狙うという踏み台システムが確立していた韓国性家電
470: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)21:01 ID:YiqbK7LRa(4/6) AAS
>>424
ニコ動がYouTubeその他の動画サイトやネット配信サービスに駆逐されたのもそうだし
日本や諸外国の音楽業界がCDを売れ4なくなって業界が成り立たなくなるのと同じ、時代は転換期にある
漫画の無断掲載による収益化は事実上止めることは不可能だろう
一度放流されてしまえば、雨後の筍、いくらでもどかかで復活してくる
471: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)21:01 ID:YiqbK7LRa(5/6) AAS
中間搾取の既存の出版業界がいない分、儲けは大きくなるかもしれない
ネットコンテンツは現実社会の出版物と違い絶版もない
472: (アウアウウーT Sa0f-fUPa) 2019/03/28(木)21:02 ID:YiqbK7LRa(6/6) AAS
>>427
即売会で稼げるってもう過去の話だし
稼いでるって言ったって限られてるし
技術流出をまずなんとかするべきだし
二番煎じしかできない中韓はそのうち滅びるし、週間のほうが儲かってるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s