[過去ログ] 【桜……】喧嘩稼業 2114 木多康昭【咲いてきたな…】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:38 ID:ZoVt+gXnaUSO(2/3) AAS
>>778
コミケも売り上げ減ってる。
てかコミケに商業誌並みの売り上げがあるわけないだろ
自国産業を自分から潰してくジャップに感動したw
あと鯖はウクライナな中国じゃない。
ジャップ の最後の誇りのアニメと漫画もあと10年持たんやろなw
855: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:38 ID:ZoVt+gXnaUSO(3/3) AAS
みんな納得した状態で戦いたいんだよ。
違法アップがあったら,出版社が取り締まってほしいと考えるのは当たり前だし,
売上減少の要因の一つと考えて対策するのは当然。それで飯を食べているんだから。
そのうえで,娯楽の多様化などの影響で売上減少しているというのであれば,
仕方がないとあきらめがつく。
856: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:42 ID:P4HufqdmaUSO(1/3) AAS
カスラックとNHKが完全一体化する社会も近い?
857: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:43 ID:P4HufqdmaUSO(2/3) AAS
需要側も供給側も少子化で子供が減ったって影響もあるんだろう
景気回復しなければ娯楽が削られるのも当然だし
858: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:45 ID:P4HufqdmaUSO(3/3) AAS
>>782
広告出すこと自体非合法化して広告主を摘発せんか
広告主が身元隠すってことねえだろうしよ

やくたいもないクールジャパンやら
マンガ記念館みたいなハコモノ作ることばっかに大金つぎ込むしか考えない
政治家の無能のせい
859: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:48 ID:T1bRUFV/aUSO(1/4) AAS
取締りは手間がかかるったってできないわけではない
正直本気で取締りする気がないせいではびこってるのだと思う
「どーせマンガなんて」ってどっかで思ってんだろ
860: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:49 ID:T1bRUFV/aUSO(2/4) AAS
>>802
海賊版どころか 商品手にとって中身見れるショップで衝動買い
これぞ伝統的な買い方だろ

その気になれば全ページ見れてもそれでも買いたい
861: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:50 ID:T1bRUFV/aUSO(3/4) AAS
これは部数?金額ベース?
862: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:50 ID:T1bRUFV/aUSO(4/4) AAS
>>788
買ってた世代が大人になっただけじゃね?
863: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:52 ID:5c9UY4pQaUSO(1/6) AAS
電子書籍込みなら前年度比横這いの3400億くらい(推定2億減)、史上最高レベルの売り上げだよ。
そんあの元の情報見れば分かるのに、日経マジで屑だな。

2017年はマンガで電子書籍がとうとう紙を抜いた年になったというのに。
864: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:52 ID:5c9UY4pQaUSO(2/6) AAS
そう言うのもあるだろうが、
マンガがつまんなくなったのもあるよ。
編集社がマンガでも政治色入れてるし。
趣味なんて非日常だからいいわけで、政治とかやりはじめたら終わり。
マトモな漫画家は、ネットで自費出版したほうがいいかもよ?
俺も好きな作家は個別に買うけど、週間、月刊はほとんど辞めた。
865: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:53 ID:5c9UY4pQaUSO(3/6) AAS
>>796
2017年の電子コミックが同17.2%増の1,711億円、
紙の方も1700億弱で、合計すると3400億レベル。
去年もそんなもんなので、横這い(推定2億減)。

コミックス市場は90~2000年代に紙が2500億くらい。
2000年代後半から、それに電子書籍が数百億追加。
電子書籍加算された時代でも3000億前後だったので、
ここ2年は史上最高といえる規模だよ。
866
(1): (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:54 ID:5c9UY4pQaUSO(4/6) AAS
マンガのみなら、紙の本は減って電子書籍に移行してるから、
もうかっていないわけではないだろう。
ダメなのは雑誌。
書籍は横ばいか微減。
そもそもマンガなんかに頼ってる日本の出版社がおかしい。
書籍の良書だけが残ればいい。
娯楽と情報はネットにはかなわないから。
867
(1): (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:54 ID:5c9UY4pQaUSO(5/6) AAS
>>785
・趣味の多様化
・WEBコミックへの移行
・少子化

で、大体説明つくんじゃないの?
868
(2): (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:55 ID:5c9UY4pQaUSO(6/6) AAS
>>802
違法ダウンロードサイトどんどん取り締まらないと商売にならないよ
漫画業界に限らず日本の業界は何するにしても遅すぎしやる気を感じられない
869: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:58 ID:cBViHpkbaUSO(1/3) AAS
>>779
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
省8
870
(2): (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)05:59 ID:cBViHpkbaUSO(2/3) AAS
>>787
さっさと、スマホ税を導入しろよ、自民党は!!

月1000円徴収でも、暴動も起こさずに払うだろ(笑)

消費税10%上げるの止めれば、なおさら
871
(1): (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)06:00 ID:cBViHpkbaUSO(3/3) AAS
電子書籍に本格移行しようとなぜ考えないのか?

本の生産、廃棄にはそれこそサヨクが大好きなCO2が排出されるんだろが
872: (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)06:05 ID:ynps9V88aUSO(1) AAS
>>799
また日経新聞が深刻な事態をひきおこすミスリードしてやがる。

著作権利権のジャスラックが、市井から音楽を消して、耳にする機会をなくしたせいで、
音楽・歌謡産業が廃れ、さらにその失敗を糊塗し、自分たちの実入り確保を優先したため、
厳罰化。
音楽がタバコの煙のように忌避すらされるようになった現在。

それとおなじように、マンガをめにする機会がへり、いっぽうで同人・ウェブのマンガが
のびたり、コミケなどがつよくなった結果、

メジャー誌が共通認識のものではなくなってきて、
それで誰もこまらないことにきづきはじめた。
省1
873
(1): (ウソ800 Sa0f-N9ti) 2019/04/01(月)06:08 ID:/ATCJuiFaUSO(1/4) AAS
>>802
司法試験の易化で弁護士の数が余ってるらしいし、
著作物の違法アップロード対策を
成果報酬で請け負う専門チームとかできないのかな。
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*