[過去ログ] 【桜……】喧嘩稼業 2114 木多康昭【咲いてきたな…】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:20 ID:3+Mt8zjTa(1) AAS
まず速攻出来るのは検索サイトを締め上げる事
254(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:23 ID:Vo0z0uqIa(1/2) AAS
ブラよろの作者はネット無料配信やったら億稼いでびっくりなひとだから批判しないだけ。
レアケース
255(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:26 ID:Vo0z0uqIa(2/2) AAS
>>181
おれがビットコインをシコシコ盗んで小銭を稼いでるのに
荒稼ぎしやがって…
徹底的に痛めつけてやるからな
256(2): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:29 ID:6qB5FqwLa(1/2) AAS
>>164
youtuberのように広告収入をPVに基づいて分配
257(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:31 ID:6qB5FqwLa(2/2) AAS
クリエイティブな仕事をした事がないんだろうなぁ…
親に寄生して何も生み出さない糞を垂れ流すだけの穀潰しに分かるわけがないわな
258(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:34 ID:XKr+WnHba(1/2) AAS
>>159
じゃあブラックジャックの作者に聞いてこいks
259(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:34 ID:XKr+WnHba(2/2) AAS
商業主義になる前の漫画が一番面白かったってじっちゃんが言ってたよ
漫画は無料
260: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:40 ID:dryWNGX7a(1/3) AAS
業界の閲覧サービスが劣悪過ぎるんだよ。
IT化が進んでいく事は予見出来たのに、紙媒体に遠慮ばっかしてたのはマズかった。
海賊版サイトが普及するのは必然に近かったよ。
それなのになおもモラルに訴えるばかりなのは呆れる。
タダだからと何が仕込まれてるかも分からないサイトを見続ける程利用者もバカではない。
有料でもリーズナブルで利便性があって安全なサービスが有れば、基本的にそっちに流れるよ。
261: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:40 ID:dryWNGX7a(2/3) AAS
>>162
知名度あるから出来る事なんだけどねぇ。
262(2): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:41 ID:dryWNGX7a(3/3) AAS
>>160
オレに利益のあるものが善
オレの害になるものが悪
どちらでもないものはどうでもいい
この価値観は絶対で反論は受け付けない
よって違法サイトは善でFAだ
263(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:43 ID:XygsjwX4a(1/4) AAS
マンガの売り上げで学術書とか儲からん本出してもらってるから出版社が傾くのは困るんだよなぁ。佐藤はそこんとこ全然考えてねえが。
264: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:43 ID:XygsjwX4a(2/4) AAS
横暴っていうか反社会的な値段だよねえ
265: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:44 ID:XygsjwX4a(3/4) AAS
実際まんがむらで読んでみて
このマンガ、作者おもれーってなって
ファンになったり本買ったりもあるんだから
むしろ宣伝費もらうべきでは
266(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:45 ID:XygsjwX4a(4/4) AAS
直接ネットにUPして、出版社を通さず広告費を漫画家が総取りできるようにすれば漫画家の取り分はそこまで激しいダメージを受けないのでは?
267(1): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:49 ID:tHflrueWa(1/2) AAS
>>158
オタクとかなら買うだろうね
ただ無料で拾えるならわざわざ買わないよ
雑誌とかで見て面白くて興味が湧いた程度なら拾って読み捨てる人の方が多い
268: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:49 ID:tHflrueWa(2/2) AAS
紙から電子に移行するのはもう変更きかないだろうし
なら対応策を考えるしかない
が、今無料化やると一部の漫画を除いてタコが自分の足を食うって
状態にもなるだろうね
ジレンマ
269(2): (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)16:56 ID:mHkXIr5Qa(1) AAS
この手のサイトは日本の漫画が英語中国語ラテン系に翻訳されたのあるよ
270: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)17:01 ID:0YpGXUpPa(1) AAS
>>163
作者に金が入らないといったら古本屋も同じ
乞食と煽ってる人もなんらかの中古品を買ったことがあるだろう
271: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)17:06 ID:aeAdRB9Ma(1) AAS
>>245
違法サイトとか無料とかはどうでもいいけど
絶対に見られなくならない電子書籍のサイトを作ってくれてそこで全ての出版社の書籍を扱ってくれるだけで良いんだけどなんで作ってくれないの?
出来れは書籍はダウンロード出来て完全オフラインの端末でも読めると嬉しいんだけどな
値引きは無くてもいいけどあれば嬉しい
272: (アウアウウーT Sa2f-/7C5) 2019/03/27(水)17:08 ID:L0OvLbqua(1/5) AAS
こんなもん対策は簡単や
1ヶ月1000円で漫画読み放題サイト作れ
んでWiFi接続中に読みたい漫画を一括ダウンロードして、出先では有料登録の有無だけ通信で確認して、画像読み込みは一切通信せず事前ダウンロードした画像を読み込む
これだけでいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s