[過去ログ] 【少しずつだ…】喧嘩稼業 2122 木多康明【少しずつリュウグウに降下する】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(3): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:34 ID:F1Vg7ofja(2/4) AAS
そこらへんの管理の話は必要として
違法サイトの前は自炊代行
その前は貸本や立ち読み
こいつのせいで売り上げがちょろまかされている!
正当な権利者に還元を!
みたいな外部に敵認定して叩き潰してきた結果
どうなってきたかなんだと思うよ
出版業の右肩下がり
77(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:34 ID:F1Vg7ofja(3/4) AAS
>>46
違法サイトフォーマット業界で買い取って、
大手合同で旧作読み放題月額1000円くらいやらないと未来はないよ
78: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:34 ID:F1Vg7ofja(4/4) AAS
断言するけどそれは無理だろう。
需要はあるんだから、さっさと違法サイト潰して、すぐ買える仕組みを作ったほうがいい。できれば統一フォーマットで買い切りでダウンロードできてどんなリーダーでも読めるように。
79(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:36 ID:Ft+FfCJMa(1/8) AAS
お前らアホがギャーギャー騒いでも電子書籍の売上は毎年伸びてるんだよなぁ
80: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:37 ID:Ft+FfCJMa(2/8) AAS
>>30
伸びても紙が落ちて全体売上のピークを下回ったら意味ないだろ、、、
81(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:38 ID:Ft+FfCJMa(3/8) AAS
それは違法サイトの影響ではない
違法サイトの影響が甚大であれば、現物のない電子書籍がもろに打撃を受けるだろう?
全体売上のピークが下回ったのは違法サイトの影響ではなくて単に面白い漫画が減っただけ
それは違うというのであれば、電子書籍の売上が伸びている理由を説明してください
82: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:38 ID:Ft+FfCJMa(4/8) AAS
お前会社で窓際だろ
出来ない出来ないばっかり言って代案も出せない典型的な無能
出来ないじゃなくて、やるんだよ。このまま放置しても業界全体が死ぬか、Kindleあたりの外資に全部持っていかれるかどちらかだろ
83: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:38 ID:Ft+FfCJMa(5/8) AAS
たかだか千円で水準保てるならとっくにやってるっての。責任取れるなら業界に入れば
84: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:40 ID:Ft+FfCJMa(6/8) AAS
>>65
違法サイト潰すとか正気か?
85(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:41 ID:Ft+FfCJMa(7/8) AAS
もう終わったな
86(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:42 ID:Ft+FfCJMa(8/8) AAS
>>61
トンズラ前の資金集めでしょ。
こんなのに金を払うバカはいないと誰もが思ってるはずなのに必ず一定数いるんだよなあ、、、
ハニトラに引っかかる高学歴バカといっしょ
87(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:44 ID:42Idu9jra(1/6) AAS
違法サイトにアタックしたりウィルスばら撒いても罪にならないってお上が言えば違法サイトvs技術試したい人ってならないかな
88(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:45 ID:42Idu9jra(2/6) AAS
まーでもプリペイドカードで支払いオッケーならプロ考えちゃうかなー
zipあるからオフラインでも見られるのがねー
89(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:45 ID:42Idu9jra(3/6) AAS
>>76
違法サイトは違法じゃ無いよ
先に日本が北朝鮮の映像を北朝鮮の法律では違法なのに持ち出し日本のTVで流したので
北朝鮮が日本で訴える
日本の判決で国交の無い国では合法って判決がでたので
反対に国交の無い国では日本の著作権も保護されない
ただ今回の違法サイトプロは客は違法っぽい
90: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:46 ID:42Idu9jra(4/6) AAS
じゃあもう一度裁判だな。
んで忖度裁判官は首
91: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:46 ID:42Idu9jra(5/6) AAS
これまずかったよね
国交のない国の著作権は日本は守りませんって言ってるのに、逆は守れって主張するのは無理だよ
いくら北朝鮮とはいえ他人が金出して苦労して作った著作物を無断で自分の放送局で放送しスポンサー料を取る構造は違法サイトと何が違うんだってなっちゃう
どうせ儲けたのはクソテレビ局だし賠償金払わせればよかったんだよ
92(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:47 ID:42Idu9jra(6/6) AAS
>>55
地球温暖化の取り決めをアメリカが脱退して守らないのも
非難は受けるけど合法
93: (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:49 ID:64fM9qCQa(1/5) AAS
一時期キャリアが規制してたらしいけど違法サイトへのアクセスを遮断しようや
プロバイダが協力すれば違法サイトなんか速攻で死ぬやろ
法的にどうか知らんから詳しい人誰か教えて
94(1): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:50 ID:64fM9qCQa(2/5) AAS
著作権におけるベルヌ条約の話と業務妨害の話は別物だから問題ないと思うが。
95(2): (アウアウウー Sac5-Q/Rj) 2019/04/05(金)13:51 ID:64fM9qCQa(3/5) AAS
しかしその業務妨害の根拠になってるのが著作権なんだから現状国交のない国の国籍の人間が国交のない国で運営してるんならどうしようもないよ
もし首謀者が日本国籍もしくは国交のある国の国籍のまま運営してるようなマヌケなら簡単な話だけれど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s