[過去ログ] 【好きでやってるじゃねぇ──か!】ザ・ファブル127【南勝久】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/11(木)22:31 ID:utmqoTmq0(23/24) AAS
>>78
ラインハルトのフサフサ黒目だけはやめた方がいいと思う
154: (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/11(木)23:47 ID:utmqoTmq0(24/24) AAS
>>96
かぐやの人は絵がホント安定しないな
155: (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)01:02 ID:qPZ3Qm9d0(1/29) AAS
>>85
フジリューの最高傑作はWorldsだな
リアルタイムで読んでビビってこの作家は将来期待大と思って期待に応えて貰えないまま現在に至る
156(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)02:18 ID:qPZ3Qm9d0(2/29) AAS
>>91
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
省15
157(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)02:33 ID:qPZ3Qm9d0(3/29) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省14
158(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)03:33 ID:qPZ3Qm9d0(4/29) AAS
>>74
アシリパさん死ぬ時よりも母ちゃん死ぬ時のほうが興奮もとい衝撃大きいもんな
159(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)04:49 ID:qPZ3Qm9d0(5/29) AAS
>>85
元々が奇書(ファンタジー)だし…2世紀の三国志が8世紀頃の装備品なのもそう
キングダムも奇書
160: (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)05:42 ID:qPZ3Qm9d0(6/29) AAS
>>97
キングダムは宝貝というマジックアイテムとリストに載ってるキャラを封印していくというこの2つの要素のキャッチャーさが全てだな
話は唐突だったり延々繰り返しだったりとお世辞にも褒められない展開のオンパレードだしよそからの借り物だらけで闇鍋状態だし
やっぱり三国志演義の出来が図抜けている
161(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)06:05 ID:qPZ3Qm9d0(7/29) AAS
>>79
まあ三国志は大体桃園から孔明が死ぬ辺りまでは知ってる人間は多いだろ
演技は蜀の滅亡で終わるから史実の三国の興亡までは知らんの多いかもだが
162(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)06:20 ID:qPZ3Qm9d0(8/29) AAS
キングダムとだいたい同じ登場人物なのにそいつらは決して西遊記の登場人物扱いはされないうえ
キングダムと同様に宝貝というマジックアイテムを使いまくってるの如意棒ですら宝貝扱い全くされないこなど全く相手にされない西遊記という四大奇書の一角
あと関羽が死後神になったのを封印されたとはいわないようにキングダムて封印してるんじゃなくて神の役職に任命してることなんだがな
163(2): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)06:27 ID:qPZ3Qm9d0(9/29) AAS
>>87
テントウムシ殺してから普通に1人になって
坊さんに会うんじゃないか
でなんやかんやで鞍馬の天狗になって義経を育ててたような
164(2): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)07:20 ID:qPZ3Qm9d0(10/29) AAS
>>88
w
お前が中卒やろ
165(3): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)07:28 ID:qPZ3Qm9d0(11/29) AAS
あのグールより数段ポエムってる現状を受け入れろ
166(2): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)08:29 ID:qPZ3Qm9d0(12/29) AAS
>>95
神聖か広東の可能性も
まあ風俗云々という話の流れを考えると性病持ちが一番ありそうだが
167(3): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)08:36 ID:qPZ3Qm9d0(13/29) AAS
>>96
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
省15
168(2): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)09:52 ID:qPZ3Qm9d0(14/29) AAS
>>84
趙は合従軍に戦力を全然出さなかったんだなって
169(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)10:14 ID:qPZ3Qm9d0(15/29) AAS
>>82
カムイいいな
170(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)11:07 ID:qPZ3Qm9d0(16/29) AAS
>>96
一話で引き込むには良い脚本だと思うわ
171: (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)12:23 ID:qPZ3Qm9d0(17/29) AAS
>>71
ほほほ包茎ちゃうわ!
172(1): (ワッチョイ fb8c-rk1I) 2019/04/12(金)13:38 ID:qPZ3Qm9d0(18/29) AAS
>>85
なんだかんだで楽しくみてるっスけどバトルロイヤル感全然ないっスね
ジレンはみんなでボコって欲しいっス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*