[過去ログ] 【まだ平成は】喧嘩稼業2176 木多康昭【終わってないんだよ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:28 ID:kR5Yzh7Da0501(2/2) AAS
>>426
サイトブロッキングを早く進めろ
急ぎでやらなきゃいけないのはブロッキングだ
457: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:32 ID:W7ETlc9pa0501(1/3) AAS
>>416
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、過去最高の落ち込みを記録した。
この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。
458: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:33 ID:W7ETlc9pa0501(2/3) AAS
>>444
『あしたのジョー』など作者・ちばてつや氏が理事長を務める日本漫画家協会は13日、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、
利益をむさぼっている現実がある」「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」とする異例の声明を発表した。
459: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:35 ID:W7ETlc9pa0501(3/3) AAS
>>416
また、インターネット上には無料のコンテンツはいくらでもあるため、じゃあYouTube見るよといった具合に、
競争相手が漫画以外にも広がっていって、コミック自体のファンを育てられなくなってきている」と話す。
460: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:36 ID:3L/lWx/Pa0501(1/2) AAS
>>443
「これまで漫画は本丸と言われてきた。雑誌や本が売れなくても、漫画があるから出版業界は大丈夫だと言われてきた。
しかし少し前からコミック雑誌が落ち始め、単行本がどんと落ちた。痛手を受けているのは出版社だけでなく、
出版輸送業界も印刷所で刷ったコミックスを全国1万2000の書店に配る。
461: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:38 ID:3L/lWx/Pa0501(2/2) AAS
読みたいものは買うよ
462: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:41 ID:Us7N9gQ4a0501(1/3) AAS
>>421
なぜ違法サイトを潰せないのか
なぜ「読まないでくれー」と呼びかけるくらいしかできないのか
463: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:43 ID:Us7N9gQ4a0501(2/3) AAS
コピーできないように紙に細工しろ
464: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:43 ID:Us7N9gQ4a0501(3/3) AAS
出版社などがF5連打で、サーバを落としたら、犯罪?
465: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:46 ID:U7eAemYba0501(1/3) AAS
>>435
好きなものにはお金を払わなきゃいけないよっていう公教育が必要なんだろう
欲しいものが安い!タダで手に入るのは最高!っていう大人がいるのはもう諦めよう
そういう人に育てられてる子供を矯正する方が楽だよ
466: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:47 ID:U7eAemYba0501(2/3) AAS
>>432
ひたすらオタク経験値を積み重ねた者が強者だった時代はすでに大昔
オタクは金払いがいいというのももはや幻想
今の時代は無駄金をつかわない者が勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかい続けてろってこった
467: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:48 ID:U7eAemYba0501(3/3) AAS
>>432
漫画家なんか趣味みたいなもんだろ
自分の描いたくだらないアホみたいな漫画を読んでもらえるんだからいいんじゃないの?
俺は糞くだらない漫画など読まないけどね
468: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:50 ID:49lzFYvaa0501(1/2) AAS
>>439
海外のサイトだからな
469: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:53 ID:49lzFYvaa0501(2/2) AAS
>>421
クールジャパン推進してるのにこの辺の法整備を全くやっていない政府に戦慄すら覚える
全く機能していない
470: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)17:55 ID:IQOSBx4ka0501(1) AAS
>>432
違法サイト?
初めて聞いたわ
471: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)18:00 ID:CccLpZP/a0501(1/3) AAS
>>447
で、その違法サイトって何県に庵野?
472: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)18:01 ID:CccLpZP/a0501(2/3) AAS
違法サイトって読むのに登録とか必要なの?
473: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)18:02 ID:CccLpZP/a0501(3/3) AAS
AVだって、発売してづぐに動画でるじゃん。
474: (Hi!REIWA 0H03-s5U7) 2019/05/01(水)18:04 ID:uymJ8DqfH0501(3/11) AAS
>>12
乗ってももっとめちゃくちゃにして乗りそうだし
煉獄
煉獄ってwww
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
475: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)18:04 ID:ak0gp6Ypa0501(1/4) AAS
>>444
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、
過去最高の落ち込みを記録した。この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。

電子書籍を合わせると売り上げは上がってるそうだ
なのでこの記事はフェイクニュースだと思われる

影のたけし軍団 ★さんの投稿記事はフェイクニュース率が高くて
なんだかなぁ
といつも思う
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*