-
漫画
-
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆273
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイトhttp://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animateti...ls.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya
※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆272
https://fate.5ch.net...gi/comic/1557978389/
【あっあっあっ】←おいこら出たら変えてね VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
単行本未収録回
YJ第132話「四宮かぐやについて?」
YJ第133話「かぐや様は気付かれたい(氷)」
YJ第134話「かぐや様は許したい(氷)」
YJ第135話「かぐや様はいただきたい(氷)」
YJ第136話「私たちの仮面(かぐや編?)」
YJ第137話「私たちの仮面(白銀編?)」
YJ第138話 「かぐや様は告りたい(氷)」
【くわっ】←おいこら出たら変えてね -
かぐや様は告らせたいwiki
https://www65.atwiki...koto/sp/pages/1.html
皆で編集しましょう!
(従来のテンプレはこちらに移してあります)
【私素人ですから…】←おいこら出たら変えてね -
Q:なんか違法ダウンロードが云々書き込みまくってる奴が居るけどコイツ何?ここ本当に本スレ?
A:本スレです。数年前からヤンジャン作品のスレ全般に粘着しているどうしようもない奴が1人居ます
運営は適当な規制システム作って個別対応は放置状態なので皆でNGして透明あぼーんして、居ないものとして無視しつつ利用するのが最善の方法です
Q:NGワードやNGIDしてもすり抜けてくるんだけど?
A:NG『ネーム』で対応しましょう。このスレはIP表示スレなので、荒らしのIPの前半をNGネームにぶち込みましょう
(例)
1000 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4038-okawa1 [123.456.789.10]) sage 2019/03/10(日) 19:29:39.88 ID:Doonday0
お可愛いこと
↑この場合、『123.456』の部分を『NGネーム』として設定すればOKです
特に使われてるのは『106.133』なので、まずはこれだけでもNGネームすればかなり透明に出来ます
【乱パ…】←おいこら出たら変えてね -
歴史的瞬間保守
https://i.imgur.com/ST2S3dO.jpg -
ミコちゃん愛されてるな
-
会長が病み過ぎてて怖い
-
まあ元々一巻の時点で「自分は天才であると思い込んで精神の安定を図っている」って設定はあったからな
-
枕に顔埋めてきゃあああああああああは氷っぽくないと感じたが
かぐや様全体で考えるとなんかしっくりくるな -
>>16
早坂には仮面付ける必要ないしいつも通りと言える -
会長の部屋は病んでるな
シャーペンの芯のケース集めてるのは努力の量みたいなトロフィー扱いに見えた -
練習回もギャグだったからよかったけどマジで考えると怖い
-
>>1乙ぴぃ
会長の部屋のシャー芯のケースは自分の努力に対する可視化だろうな
「これだけやったんだから今日はそろそろ寝よう」とか念じてそう
そして念じて横になったら「寝たら○す」を見てしまって文字通り震えて眠る毎日… -
いつも0時に読むのに忙しくて今読んだ
藤原書記の存在って結構、いや随分大切なのでは? -
>>11
誰このかわいい子? -
金盾で海外の情報遮断したら
歴史戦(笑)も実質大勝利やで -
違法サイトが、漫画家に、広告収入を配分すればいいだけ。
-
違法サイトに菅の責任でDoS攻撃しろ。
-
>>10
系列の関係で放送されない作品を地方でも無料で視聴できるようにしてください。 -
違法にならない国交のない国で運営してるって理屈だろ?w
なんでそこを遮断するという話が誰かの法律上の権利を侵害することになるんだ?w -
こりゃ喫茶ニメやあにつべがサイトブロックされるのも時間の問題やろなぁ
-
ようつべは国交のある国で運営してますがなw
-
違法と言ったのは菅だ。
-
今回の読んでからだと嘘である回最後のシャドーボクシングが笑えない…
-
あんなアタマおかしなこと書いてる奴が常識的な対応するわけねー
こんなことになったら違うことで金儲けすればいいやとしか思わんだろし -
海外サーバで運営してても日本から接続できる海賊サイトなら捕まえられるようにしたらいい
-
規制や表現の自由の制限たら昔は真っ先に左翼が噛みついたもんだけどな
それが政府にとって恣意的に行われるのを警戒してさ
今やヘイトスピーチ禁止やら何やら率先して規制の強化に乗り出してるんだから
それが自分たちに向かってくることになるかもしれないとは思ってないんだ -
>>18
国際電話も法律外だな -
作者だけでなく出版社にもね
まぁ分配しないだろうけど -
いまどき週刊誌まで電子書籍やで
-
「国交のない国の違法サイトは遮断できる」という法律作りが先じゃね?
-
>>8
法律の及ばない国交のない国のサイトを遮断すると一体どんな理屈で問題なんですか?w -
ブロッキングって制限対象は違法サイトじゃなくて国民だからな
官房長官の言ってることは出版社などを守るためには国民の自由を制限することも考えていくだろ? -
だから
違法サイトとは? -
どこかに中継地点作られたら終わりなシステムになりそう
-
むしろ今回の怖いところは7月から12月までで2箱分シャーシン瓶増えてるところだろ
-
この漫画ブロックした次はここだろうな
-
>>6
だから菅が個人的にDoS攻撃すればいいだろ。 -
ここは国交のない国、著作権の及ばない国で運営されてるんですか?w
-
CDの輸入権やコピーガード問題の時もそうだったが
もう時代遅れの業界団体を保護するのに余計なリソースつぎ込んで仕事してるフリするのやめなよ
音楽がライブと定額配信に移行したように
垂れ流されても稼げる仕組みづくりの方が先決でしょうが -
合法だから問題になってんだろ
-
>>14
根本的な解決になってないんだが -
実際問題やるとなったら法整備は必要だしなー
反対する奴らの顔ぶれチェックしなきゃ -
著作権の問題はTPPやRcep等多国間で話し合われているから、各国頼みますよって事ね。逃げ場なくなるねえ
-
根本的な解決が対症療法より手早く出来るなら、もちろんそっちの方がいいな
-
脱法ではあると思うし潰すのも別にいいけれども
都合の悪い物は脱法放置と言うのは納得いかんし腹立つわな
パチ屋とかNHKも潰せよ -
DMMで電子書籍用の500ポイントもらったから
お気に入りの作家の新刊買ったわ -
宣伝ありがとくまー!!
-
実際かぐやは生理中なの?
-
漫画業界も落ち目だな
-
>>37
アホが調子こきすぎたためにこんなことに -
「岡」
-
>>42
違法サイトは合法サイトなんだろ、それをブロックする法ってなに? -
海外と中国大使館領事館からの日本のHPのアクセスは禁止しろよ
-
検閲遮断くぐり抜けブラウザとか出してくれ
-
不思議なのはこの手の人たちがむしろ賛成っぽいところだ
表現の自由を唱えてポルノの規制反対してるのに同じロジックで動いてるこれは賛成する
自分たちは特別だと思いこんでいるんだろうか -
>>63
これでクリスマスに仲直りして致そうとした時にその展開来たら円盤100億枚買う -
>>55
違法サイト擁護くん必死じゃん -
こいつとか泪目なるやんけ
454 名無しさん@涙目です。(韓国) [ID] 2018/03/19(月) 19:04:13.70 ID:wV0IS4pE0
なんで?
俺日本人だけどご飯に箸さして食うぞ -
え?いや俺のお気に入りの漫画家が飢え死にしたら俺が困るんで違法サイトは潰して欲しいんだが?何が間違ってるか?
-
「華」と「鮮」はNGワードな
-
>>56
日本の技術力じゃ通信障害起こして一般人には迷惑掛けて割れ厨は検閲回避してとかになって無意味になりそう -
自民党に逆らうやつは
やましいところが無ければむしろ喜んで受け入れる
これが多数党にしかできない安心の政治だよ -
>>52
別に違法サイトは養護してないけどな
誰も本質をわかってないでしょ
悪質なコンテンツと見なされれば見れないように出来る
そしてその悪質を決めるのは時々の勢力になる
表現の自由を訴えようが勝手に描けばいいじゃんでも見れないようにしますよとできちゃう -
お前が正義だ
-
打倒帝ってやっぱ意識してたんか
来年登場するな -
合法じゃねえよw「日本の法律の適用外」ってだけだw
-
>>52
よし、その辺をまとめて有効な対案添えて政府に送るんだ -
ご飯に箸をさして食べる日本人はいるかもしれないが
そいつは間違いなく育ちが悪い -
違法サイトは誰がどう見ても悪質なコンテンツでしょ
規制した側じゃなくて誰がどう見ても悪質なことして煽った挙句に規制に踏み切らさせた違法サイト叩けて話です -
はあ?
どこにインターネット検閲遮断システムなんて話があるんですか?w
対策を検討すると普通のことを言ってるだけなのによw -
日本国内向けのパフォーマンスしたって無駄だっていうの
-
>>77
妄想じゃない?なんか「秘密保護法で言論統制されるぞ」って騒いだ人たちと同じ論法に見えるんだけど -
違法サイトが合法だと思ってるやつがいるのか
-
それが違法だとしても
これの違法性とは無関係 -
何であれほっとくのはダメだな
-
遡って請求掛けたらいいな
NHKよりはマシだろ -
国がやるんじゃなくて
被害を受けてる人がやればいいこと。 -
脱法って言葉知ってるか
-
>>56
妄想ってw
やってることは町中からポルノ消しましょうと同じだろ
そういうやつがエロ漫画は有害なのにネットで野放しになってるとブロッキング要求したとき拒めないだろ
誰かのためにが自分等に有利なときだけ働くわけじないんだから -
誰が合法って言ってるの?
-
>>46
脱法には脱法でいいんじゃないかな -
2chもブロックされるだろうな。
-
言論統制キタ━━(°∀°)━━!!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑