[過去ログ] 【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆282 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: (アウアウクー MM65-/CDc [36.11.224.35]) 2019/05/24(金)12:29 ID:CxvFpKARM(1/3) AAS
書き込みテスト
500: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.53.185]) 2019/05/24(金)12:30 ID:twjt9e0Za(1/3) AAS
頭が悪過ぎる

通信だから何?プライバシーは道交法よりも優先されるのかい?
働いて来いやクソガキ君
501: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.53.185]) 2019/05/24(金)12:31 ID:twjt9e0Za(2/3) AAS
>>417
ブロッキングなんてできないだろ
それこそ中国みたいに国がインターネットを統制してなければ
502: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.53.185]) 2019/05/24(金)12:32 ID:twjt9e0Za(3/3) AAS
は?民主主義の基本しらんか
小学校いこうよ?
503: (スップ Sd73-ozpp [1.75.6.66]) 2019/05/24(金)12:32 ID:whTkrTLPd(1/3) AAS
上野さんは不器用で上野さんがやらせてることならセーフだろうな
女の子からやらせてるんだもん
ミコちゃんのキャミソール食べたい
504
(3): (アウアウクー MM65-/CDc [36.11.224.35]) 2019/05/24(金)12:32 ID:CxvFpKARM(2/3) AAS
久々に巻添え規制解除されてるわ
今週ラストかぐやが「わからない人ね」っていってるけど、氷になってからまともに会長とコミュニケーションとってないから会長からしたら何急に機嫌悪くしてるか分からないんだよなぁ
下手したら会長だってキレて最悪のクリスマスになる可能性もあるんじゃね?
505: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.51.55]) 2019/05/24(金)12:35 ID:BjBEEaC6a(1) AAS
>>439
刑罰化の話をしてるのに民主的なとかガイジかこりゃ
違法ダウンロードの延長でタイーホだよお前
業者にログ残ってるから

お前の人生終わりでーす
頭が悪過ぎる

506: (ワッチョイW e194-g9ik [114.134.127.26]) 2019/05/24(金)12:35 ID:Yr155fN80(1) AAS
>>504
今まで一度でも素直にコミュニケーション取ったこと無かったしセーフ
507: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.40.170]) 2019/05/24(金)12:38 ID:58iJZV7aa(1/4) AAS
違法サイトだからろくな広告貼れないだけ。出版社が本気出せばPVは日本一のサイトになるし、
単独で高単価のスポンサーすら付くよ。広告費で儲けるビジネスモデルが
頭打ちなのは広告ブロック使う人がいるから。クリエイターの利益を守るために
ネットの遮断を政府がするなら、広告ブロックの禁止も正当化されるべき。
ライターの単価が低すぎることがまとめのコピペ問題に繋がってるわけだから。
508: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.40.170]) 2019/05/24(金)12:39 ID:58iJZV7aa(2/4) AAS
解決しないからプロバイダ側で接続不能にしろ
509
(2): (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.40.170]) 2019/05/24(金)12:40 ID:58iJZV7aa(3/4) AAS
遮断したらVPNとか使うようになるだけじゃね?
510
(1): (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.40.170]) 2019/05/24(金)12:40 ID:58iJZV7aa(4/4) AAS
>>422
道交法と何の関係が?
511: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.44.35]) 2019/05/24(金)12:45 ID:FIRuIpvMa(1) AAS
漫画は遮断したところででだ
いつかのマジコンみたいに教室内でUSBメモリでコピーされるだけだろう
最近はPCもスティックタイプで9800円だしな
512
(1): (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.43.237]) 2019/05/24(金)12:46 ID:B6OfLOZha(1/3) AAS
漫画が無料で読めるとかは正直大した問題じゃない
政府が検閲する気なのが遥かに問題
政府がおかしな動きをしないかしっかり監視する必要がある
513: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.43.237]) 2019/05/24(金)12:47 ID:B6OfLOZha(2/3) AAS
金盾にかよついに違法サイトも天安門レベルになったのか
514: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.43.237]) 2019/05/24(金)12:49 ID:B6OfLOZha(3/3) AAS
VPNを使っただけで逮捕の中国みたいになるのかね
515
(1): (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.50.21]) 2019/05/24(金)12:51 ID:/4GmtCWAa(1) AAS
所詮、ストリーミングで見てるってとこに着目すれば
話が合ってきそうなんだけどね。
15年くらい前から次の商売にしようとだけ考えてたなら考えが足りなかったかも。
516
(1): (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.46.83]) 2019/05/24(金)12:55 ID:iN66Owvya(1) AAS
>>437
真面目に金払って買っている人は馬鹿らしく思っている。
そういう人が離れるのを防ぐ効果がある。
517: (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.47.160]) 2019/05/24(金)13:03 ID:7A0z1Cd7a(1) AAS
ブラックリスト方式で潰せばいい。ささっと法整備してくれ
違法サイトはムカつく
518
(2): (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.57.108]) 2019/05/24(金)13:07 ID:XHVS82aca(1) AAS
ガチでYouTubeとかも隔離サーバーにされる可能性有るな
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s