[過去ログ] 【稲葉みのり】源君物語 80帖 【歴代ヒロイン一同集結】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:25 ID:SWUNVD2ua(3/6) AAS
そうやって人の意見にレッテル貼るだけで自分は何もしないからダメになるんや
@S_Rikud0 ← 検索してね
887(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:25 ID:SWUNVD2ua(4/6) AAS
ページめくり動作のまま、次巻に気付かせないほどスムーズに移行していく自炊ビューアと比べるまでもないな。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
888(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:26 ID:SWUNVD2ua(5/6) AAS
>>795
金払って買った電子書籍が違法DLした本よりはるかに不便なのが一番の問題だわな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
889: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:27 ID:SWUNVD2ua(6/6) AAS
>>790
それだけなら電子書籍でいいよね
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
890: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:28 ID:o8SYUHZja(1/4) AAS
いまの日本経済はコスト計算が苦手な底辺層を煽るかたちでなりたっているから
違法サイトのような規格外の無料サービスへの抵抗力がないのだよな。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
891(1): (ワッチョイ 768c-zNK4) 2019/06/15(土)01:28 ID:+Xs7StXW0(2/3) AAS
>>783
史実とキングダムは別だが、史実について話す。
今回の戦いの40年前に白起は、趙の上党を2年間も包囲し趙兵を多数餓死させている。
つまり秦軍への兵糧と兵站は長期間確保されたが、趙軍のそれは秦によって断ち切られた。
ギョウ・リョウヨウ・アツヨが秦軍によって陥落する今回の戦いで、
李牧が参戦した記録はなく、また趙王悼襄は数ヶ月以内に崩御する。
892(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:28 ID:o8SYUHZja(2/4) AAS
電車で漫画買って読み捨てるって需要がスマホのせいで無くなったからな
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
893(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:30 ID:o8SYUHZja(3/4) AAS
音楽は最後の砦としてライブで食ってくことが出来るけど、漫画は書籍売れなくなったら終わりだもんなぁ
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
894(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:31 ID:o8SYUHZja(4/4) AAS
>>798
そういや電車の網棚の週刊誌を全然見なくなったな
CDのコピー防止技術はCCCDで大失敗したからな
@S_Rikud0 ← 検索してね
895: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:32 ID:ZOp1QxqVa(1/4) AAS
アメリカのアメコミとかはどういう対応しているんだろう
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
896(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:33 ID:ZOp1QxqVa(2/4) AAS
違法ダウンロードが広まってから慌てて始めて何の意味があるんだ
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
897: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:34 ID:ZOp1QxqVa(3/4) AAS
>>801
出版市場
アメリカ 2兆8000億
日本 1兆2000億
ドイツ 1兆1500億
中国 1兆1000億
ブラジル 5500憶
フランス 4500億
イギリス 4000億
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
省2
898(1): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:34 ID:ZOp1QxqVa(4/4) AAS
>出版社が漫画の電子化を進める影響もあるが
いやこれが主要因でしょw
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
899(2): (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:36 ID:wZ2Q5MvKa(1/5) AAS
ひとえにネット云々って
オフィシャルが不便なのが原因だからな
そら泥棒はクズで死ねばいいが
大無料時代に何もしなくて、やっと動いたと思えば
コピーガード リッピング禁止 違法違法キャンペーン
アホかと
オフィシャルが便利で安かったら、違法なんか駆逐できるのに
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
900: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:37 ID:wZ2Q5MvKa(2/5) AAS
>>17
日本人って文化を守る、育むって概念が無いよな
だから、反日在日売国上級なんかに文化破壊された
直に日本固有の企業だの文化や風習は消滅する
日本人は池沼だから
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
901: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:38 ID:wZ2Q5MvKa(3/5) AAS
学園モノはデタラメな高校生活ごとテンプレ化してしまってる
新鮮味も共感も覚えない
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
902: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:39 ID:wZ2Q5MvKa(4/5) AAS
電子書籍化怠けてるどころか2017年、とうとうマンガ単行本電子書籍売り上げが紙を越えたよ。
電子+紙で、マンガ単行本市場規模は3400億越え。
ジャンプ全盛期とかの2500億を遙かに超えている。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
903: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:39 ID:wZ2Q5MvKa(5/5) AAS
>>872
てか、面白いマンガがない。
昔のマンガのリメイクもほとんどやってしまったし。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
904: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:40 ID:lhF9pNUBa(1/6) AAS
漫画うれない海賊版のせいだニュース→海賊版サイトなんかあるのか どれどれ
の無限ループw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
905: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/15(土)01:42 ID:lhF9pNUBa(2/6) AAS
電子版含めて売り上げ伸びてれば別にいいじゃん?
何で悲壮感漂わせて、本を買わない読者を悪者扱いしようとしてるの
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s