[過去ログ]
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆310 (1002レス)
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆310 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
585: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:35:48.31 ID:eELct21La Twitterとかだと煽りも含めて 結構な数はあったな 若い世代は口にしなくともタダで コンテンツは当たり前だろうしな 木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/585
586: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:36:08.09 ID:eELct21La でも今の子供が新しい時代を作るわけで ビジネスモデルを転換しなきゃいけないのは事実だと思うよ 木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」 おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/586
587: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:36:28.82 ID:eELct21La >>534 これのことか。 こんな騒ぎになったのは、ここまで言う奴は滅多にいないってことだろ 【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★7 @S_Rikud0 ← 検索してね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/587
588: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:37:29.71 ID:eELct21La 本屋コンビニでの立ち読みとの関係はどうか 昔は立ち読みでも宣伝になって気に入った人が単行本を買ってくれると考えられたが あまり買ってくれなくなって立ち読みにも厳しくなってる流れじゃないか パイが縮小されてビジネスモデルが変わった おまえら「ネタバレはしてない!」 俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」 おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/588
589: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:37:47.63 ID:eELct21La ところが漫画に関して紙と電子合わせるとそのパイは毎年拡大基調なんだな @S_Rikud0 ← 検索してね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/589
590: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:38:09.08 ID:eELct21La >>525 コロコロのチンギスハン問題を見てると 作家や編集者が紙での出版に誇りも責任も持ってないように思える おまけに自分が愛読してた30年前と変わらず今でも下ネタで釣ってるし 払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/590
591: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:38:27.00 ID:eELct21La 時が経ってもコロコロの対象年齢が上がるわけではないので・・・ 木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/591
592: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.85]) [sage] 2019/06/13(木) 12:38:46.54 ID:eELct21La >>519 コロコロとかは下ネタやってなんぼだしな 「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ↑ こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/592
593: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:39:37.19 ID:ChmYsisra 下ネタやってなんぼと思ってたけど確認してきたらこれはだめだ 応募はがきまで落書きコンテスト募集してるし偉人の顔への落書き推奨コンテストとか 小学館の中の人、集英や講談社の編集に比べると圧倒的になんも考えてないなあなあの感じの人が多いからな 木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」 おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/593
594: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:39:56.29 ID:ChmYsisra >残念ながら割とよくある意見 だからそういう意見を言うときは、何らかの根拠が必要 >タダでプレイできないならクソゲー これは君の創作だろう 払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/594
595: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:40:15.94 ID:ChmYsisra さすがにゲームに関しては 取るところから取る ソシャゲみたいなのが国内主流に なってる時点でお察しじゃね 払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/595
596: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:40:35.67 ID:ChmYsisra >>522 ソシャゲとかとは別にまともなゲームも売れてるけどね まあゲームの場合は課金にするとゲームバランスが悪くなりがちってのあるけど 金ありきでガタガタなゲームや無料の粗製乱造に嫌気がさした反動ってのもあると思う おまえら「ネタバレはしてない!」 俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」 おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/596
597: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:40:55.31 ID:ChmYsisra 面白い漫画読むと、作者に本当に感謝し敬服する。 だから作者、原作者などに直接払えるようにすればいいんじゃね 音楽業界みたいに声がでかいのは、中抜きで美味い汁吸ってる連中じゃないの? 日本人なら日本漫画の著作権を守れ! 俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/597
598: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:41:16.46 ID:ChmYsisra 電子書籍版を1ヶ月遅れで販売するような嫌がらせしてるし、自業自得だ 木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/598
599: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:41:35.07 ID:ChmYsisra WEBマンガや他の娯楽なんていくらでもあるしな 単行本を部屋に置くのはしんどい おまえら「ネタバレはしてない!」 俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」 おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/599
600: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:41:55.96 ID:ChmYsisra >>527 俺の作風を理解できる奴だけが読め、みたいな態度取ってる作家は たとえ売れなくても海賊版のせいに絶対するなよ 払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/600
601: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:42:15.87 ID:ChmYsisra 攻殻にそれ言ってみるか? 木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/601
602: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.53.170]) [sage] 2019/06/13(木) 12:42:36.35 ID:ChmYsisra >>506 音楽も漫画も小説も逃げられないように 会社は著作権料以外の甘い汁も吸わせてるわけ 定期的にお金渡したり いろいろ雑事やる手下を派遣したり 業界のコネ使っていろいろ手配したり だから自費出版には流れないわけよ そもそも出版社変えないのはそれが理由 @S_Rikud0 ← 検索してね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/602
603: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.114]) [sage] 2019/06/13(木) 12:43:27.63 ID:4AgLC2nPa いや、中にいた側だけどそれはないぞ>定期的にお金渡したり 漫画家はただの自由業者だから いろいろ言ってる作家さんはアシを大量に抱えてたり自分ひとりで描けなくなってるとかでは あと日本人の客サイドが会社のネームバリューなどに弱かったり新規開拓精神がなかったりなので 自費出版で儲かる社会じゃないのはあるかな 大勢になったら徐々に変わるだろうけど先にやってる音楽業界でも 歌手で個人でやるようになった人はこっちから検索で調べないと活動に気づけない 払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/603
604: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa6b-afwO [106.133.43.114]) [sage] 2019/06/13(木) 12:43:46.01 ID:4AgLC2nPa こち亀で両津が漫画を描くエピソードの時に中川が専属契約について説明するシーンがあったけど 集英社の特殊事情を一般化されても読者に誤解を与えるわな あぶさんとドカベンを並行して描いてた水島新司みたいな作家もいるもの 「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ↑ こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560379951/604
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.256s*