[過去ログ] 【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 268 Round 【猿渡哲也】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:26 ID:/xBuR4Oga(8/30) AAS
マジモン基地外ニートだな、こいつ。
872: (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:27 ID:/xBuR4Oga(9/30) AAS
>>776
政治家にでの働きかけて法規制して海賊サイトを閲覧することが違法になってから出直してくれ
合法行為をとやかく言っても仕方ない

閲覧しただけで罰金数十万や懲役になるなら誰もやらんよ
873: (ワッチョイ cf3c-SNZz) 2019/07/05(金)03:27 ID:OkYYwqvS0(2/9) AAS
>>802
メインディッシュは、モナちゃんとリザちゃんよ
874: (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:28 ID:/xBuR4Oga(10/30) AAS
もともと大量印刷技術があるから出版業界が成立したのに
もっと大量に安くばらまく技術が出来たら壊れるのは
ある意味当然なんだよな
バランスは革新で変化する
875
(1): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:29 ID:/xBuR4Oga(11/30) AAS
電子書籍の敷居の高さが現状を招いた部分はある
輸送コスト、印刷所やドライバーや書店の人件費がかかってないのに割安感がない
この辺り思いきった施策が必要だろうがその前には規制の壁が立ちはだかるんだろうな
876
(1): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:30 ID:/xBuR4Oga(12/30) AAS
取次制度と再販制度が、足かせになって出版業は衰退したな。
877
(2): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:31 ID:/xBuR4Oga(13/30) AAS
>>787
クズオタクの書いた落書きの為に法規制っておかしいと思う
ハローワークに叩き込んだ方が良い
878: (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:32 ID:/xBuR4Oga(14/30) AAS
変換間違えた
879
(2): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:33 ID:/xBuR4Oga(15/30) AAS
漫画家協会はまず大量に行われてる漫画家の盗作行為について断罪してほしいわ
犯罪行為を身内がやった時はだんまりで自分が困ると騒ぐやつは応援できないんよね
880
(1): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:34 ID:/xBuR4Oga(16/30) AAS
傲慢言うにしても「買いたくなるような漫画描いてください」くらいにとどめとけよ
881: (ワッチョイ cf3c-SNZz) 2019/07/05(金)03:36 ID:OkYYwqvS0(3/9) AAS
村上!
こいつら名前からして3Pする気やで!
882
(1): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:36 ID:/xBuR4Oga(17/30) AAS
>>786
海賊サイトが悪であることと、無料で見せられる努力ってのは、別に相反するわけじゃないな
もっとも文脈やTPOを考えると不適切な言動ってのもわかるが
883
(2): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:37 ID:/xBuR4Oga(18/30) AAS
無料にする努力なんかいらないだろ
残業代出ないブラック企業容認派か?
884
(2): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:38 ID:/xBuR4Oga(19/30) AAS
>>780
単に頭が悪いだけ
885
(1): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:39 ID:/xBuR4Oga(20/30) AAS
こんな極論に顔真っ赤にして反論してアフィカスの養分になってるお前らが一番頭悪いけどな
886
(1): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:40 ID:/xBuR4Oga(21/30) AAS
では、君が無料で漫画を閲覧できる合法的なビジネスを考案しなさい。
887: (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:41 ID:/xBuR4Oga(22/30) AAS
売れないのは電子書籍とかで
超激安で売っちゃえばいいと思うよ
400円じゃ売れないのでも10円とかなら
タダに近い感覚だからかなり売れるだらう
違法の奴ダウンロードされるよりはましだし
888
(1): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:42 ID:/xBuR4Oga(23/30) AAS
>>786
電子出版にしても独自のファイル形式でサービス終了したら見れなくなるからな。
海賊版のzipの方がいい。
889
(2): (アウアウウー Sa67-Ie2g) 2019/07/05(金)03:43 ID:/xBuR4Oga(24/30) AAS
TVはタダで見放題。録画し放題。
ゲームは自分で作れば遊び放題。無料公開のゲームも沢山あるよな。もう少しすれば著作権切れゲームも出てくる。
ユーザーは「情報はタダ」に慣れ過ぎてるんだよ。

そういう中で旧態依然としたビジネスモデルは衰退するよ。無くならないだろうけど。
技術のおかげで漫画製作や流通のコストが下がり、今までなら倒産していた会社や漫画家になれなかった筈の無能が漫画産業に携わっている。
その技術が今度はそういう無能を潰しにきている。恩恵を受けてたんだから、その反動も受けろよ。

既に公式側で上手く儲けてる会社もあるんだからさ。
890
(1): (ワッチョイ cf3c-SNZz) 2019/07/05(金)03:44 ID:OkYYwqvS0(4/9) AAS
どうせパラレルワールドなら
カズミと村上のセクロスも見たいです
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s