[過去ログ] マンガワン 連載投稿トーナメント関連スレ Part93 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915(1): (スプッッ Sd52-0KC/) 2021/02/13(土)14:59 ID:H9vp6qhLd(1/7) AAS
そもそも論だけどトナメって「売れそうな」作品を読者に選ばせてる訳じゃねえだろ
売れるかどうかの見極めは編集なり営業なりがするんだからよ
見極めの材料として一般読者の生の反響拾いたいってやってるだけだろ
ついでに投票参加した読者は作家の固定ファンになってくれるからウマーってだけ
素人読者様に商品選定してくれなんてことは期待してない
読者は純粋に自分が楽しく読めて続きを読みたいって思うものに投票すりゃあいいんだよ
売れ線狙って俺は描いてるんだから俺の作品が選ばれるべきだは編集に言え、その寝言が通じるかどうかは知らんがな
つうかそろそろなろうも頭打ち気配あるけどな
気を衒った変形パターンだらけになってきてるしお約束外しが主流になるのは割と末期
924(1): (スプッッ Sd52-0KC/) 2021/02/13(土)15:59 ID:H9vp6qhLd(2/7) AAS
表紙でちょいエロあって可愛い女の子出ますよ個性ない主人公の俺つえーで自己投影してお手軽にカタルシス得られて脳みそ使わずに済んで説教くさくもないですよをなろうの一言で売り出せるから売る側にしてみたらすげえ楽な商品なんだよな
やすい原稿料でいくらでも作者の替絵も効くし作家先生様と気を使う必要もなく使い潰せる
そこに作家志望者が手っ取り早くデビュー出来るからと飛び込んでいくのは哀れだなぁとしか
大量生産大量消費で消費されてるのは漫画の文化面と描き手だからな
出版社はそろそろブレーキかけねーと漫画文化自体死ぬぞ
925: (スプッッ Sd52-0KC/) 2021/02/13(土)16:04 ID:H9vp6qhLd(3/7) AAS
鬼滅について言えばこの絵とくどい台詞回しじゃ売れないだろうな俺だけは面白さも真面目さも分かるけど」って言う層が打ち切られないように支えてて俺だけは分かるって思ってたアニメ制作陣が面白さをみんなに分かるようにしてやるって翻訳してあげただけでしょ
ジャンプ編集はとにかくアニメ化まで漕ぎつければイケるはずとは踏んでたろうが善逸出るまでは相当綱渡りだったし明らかに善逸伊之助の登場は編集のテコ入れで早められたな
ジャンプにはやはり良い編集が居るよ
進撃は逃したが
927(1): (スプッッ Sd52-0KC/) 2021/02/13(土)17:28 ID:H9vp6qhLd(4/7) AAS
20年前のジャンプがバトル塗れ…?お前どんな世界線生きてるの?テニプリ、アイシールド、遊戯王いちご100%が中堅に居るような時代だろ
ジャンプが安直な残酷バトルだらけで叩かれたのは50年以上前のジョージ秋山やら永井豪全盛の頃じゃん
そもそもなろうの大量生産バカ脳死漫画とジャンプの効果線一本一本、必殺技の名前一つに命かけて最初に生み出してきたバトル漫画勢と同列に語ってんじゃねーよ
なろうの作り手の省コストっぷり、売り手の低コストっぷりを批判してるんだよこっちは
理解力ねーな
929: (スプッッ Sd52-0KC/) 2021/02/13(土)17:57 ID:H9vp6qhLd(5/7) AAS
ジャンプといえばダイの大冒険の三条さんが「ゲーム的表現をどうしたら漫画としてのリアルを感じさせられるか、説得力を持たせられるかが大変だった」って言ってたな
ドラクエコミカライズだからドラクエらしいシーンを作らなきゃなきゃいけない一方でゲームのステータスやレベルを出したらそれじゃ漫画にならないからって
単行本の扉のステータス表記はあくまでもお遊びとドラクエファンへのサービスですって線引きしてたっけ
小説でも顔文字とか突っ込んでくるラノベとか、みんな伝わるんだから別にいいでしょがまかり通り過ぎ
931: (スプッッ Sd52-0KC/) 2021/02/13(土)18:11 ID:H9vp6qhLd(6/7) AAS
まあ正直言って漫画は値段が上がり過ぎちゃって小学生の娯楽じゃなくなってきてるのもあるんだよな
ジャンプサンデーマガジンの週刊枠はかろうじて400円台で買えるけど裏サン他青年誌枠じゃ600円から1000円越え
顧客がおっさんになって当たり前
そうなると漫画ごときに金出してくれる大人は大体2種類、エロくて説教されたくない漫画だいちゅき時代で精神年齢止まってる子供部屋親父か、漫画を情報収集ツールか人生の哲学書か何かと思ってる蘊蓄垂れ流したい漫画オタクか
まあ子供部屋親父商売相手にした方が楽だわな、エロくて説教臭くなければそれで買うんだもの
932(2): (スプッッ Sd52-0KC/) 2021/02/13(土)18:22 ID:H9vp6qhLd(7/7) AAS
>>930
✖✖「が」〇〇だと言われていたのを思い出す
っていう言い回しは「が」が✖✖にかかっているから思い出す対象は✖✖であり、〇〇だと言われていた当時の✖✖を振り返って言う言い回しだぞ
そう言っている人が居たのを思い出した、とは意味が違う
基本的な文章能力を身に付けてほしいぜ
尚、力を身に着けるのは国語の学習要領だと誤り(一部の新聞社のみ昔から使っていたのでと言う理由で使っているそうだが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.700s*