[過去ログ] 【バーサス】ONE総合Part544【モブサイコ100】 (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (ブーイモ MMfa-HfrU [133.159.148.233]) 2022/12/28(水)12:46 ID:kh4mqjvnM(1) AAS
言われてみれば確かに無料の同人漫画に文句言っても仕方ないな
106: (ワイーワ2W FFba-GUxf [103.5.140.132]) 2022/12/28(水)16:22 ID:0veuE0HPF(1) AAS
バーサスはまだ2話だし今後面白くなるかつまらなくなるかはわからんけど
色々意欲的なことをやろうとしてるとは思う
主人公がややキャラ弱いか
107: (アウアウウー Sad5-eqE1 [106.154.142.17]) 2022/12/28(水)20:37 ID:rqF/YKpga(1) AAS
バーサス面白いじゃん
流石ONEだね
108: (ワッチョイ ae88-6WQE [27.82.233.14]) 2022/12/28(水)22:50 ID:86XtlKos0(1) AAS
天敵同士をぶつけて潰すのがバーサスなの?いろんな世界が繋がったからそれぞれの世界の天敵を潰しあわせるのかな?
なんか天敵の説明が要らない様な気がするよ期待とちょっと違うかな?結局は勝てないし天使と悪魔の戦いに踏みつぶされる人間の状況になるだけだし

どうやって面白くしてくれるのかもう少し期待してみますねここままならつまらないからね
109
(1): (ワッチョイW 8e54-nPUA [60.147.237.254]) 2022/12/29(木)05:08 ID:ICvntqyJ0(1) AAS
最近の海外の需要見てるとガロウ編原作通りなら
めちゃくちゃ受ける内容だった感じがして本当に勿体無いな
モブサイコのバズりもあって追い風きてたろうに

バーサスのアニメもアクション強いとこでやったらちゃんとヒットしそう
3話の展開次第やね
110
(2): (ニククエ Sa02-bOg1 [27.85.204.236]) 2022/12/29(木)13:19 ID:1f2JzUWUaNIKU(1) AAS
バーサスは予想を大幅に上回る展開を出してきたな
どうなるか予想がつかないから期待したい
それにしてもロボットの本気形態が不気味でいい味出してる
111: (ニククエ Sad5-Gl3f [106.146.45.159]) 2022/12/29(木)14:16 ID:S9C2yDXHaNIKU(1) AAS
>>110
これでハッとしたが、原作でストップしてるボフォイのロボ軍団でやりたかったことの一つなんじゃねえかな
主役はそっちのけで脇役達が潰し合って話を進めそうだし
112: (ニククエ Sad5-CBJz [106.154.144.88]) 2022/12/29(木)16:11 ID:7ZLWXMuCaNIKU(1) AAS
>>110
中学生?
113: (ニククエW 7427-BYjz [182.21.167.196]) 2022/12/29(木)18:34 ID:PQg/1b3O0NIKU(1) AAS
確かにロボの破壊活動また原作でやるのかってなっちゃうな
本格的にワンパンマンの更新はなくなりそう
114: (ニククエW a17d-Jn7S [182.166.183.39]) 2022/12/29(木)19:36 ID:Uu0jE+Oq0NIKU(1) AAS
バーサスはONEがネーム描いてないのか
115: (ニククエW bf54-Sren [126.36.22.19]) 2022/12/29(木)22:00 ID:45L30vdr0NIKU(1) AAS
今のところ見た感じ
脚本設定・ネームキャラデザ・作画演出の3人で回すシステムは上手くいってるな
このままお互いに余計な口出しせず役割をこなしていけば上手く行きそう
映画やアニメでも役割分担してんだから漫画でもできるはず
116: (ワッチョイ 7054-vo4J [60.145.160.215 [上級国民]]) 2022/12/30(金)12:24 ID:6Ky+EkMW0(1/2) AAS
進行止まってきたので約束通り晒し上げ
ワンパンマン更新なしでこれなら更新したらもっと酷いことになるな
117: (ワッチョイW fa88-BWJq [59.129.185.149]) 2022/12/30(金)14:11 ID:kqAExxA10(1/2) AAS
>>109
ONEがネーム監修を怠けたせいで爆死したら
「本当なら売れたはずだったんだ!村田が悪い!」
とか言い訳にしても惨めすぎるだろwww
ONEとその信者は人生失敗したら親のせいにしそう
118: (ワッチョイW fa88-BWJq [59.129.185.149]) 2022/12/30(金)14:14 ID:kqAExxA10(2/2) AAS
結局どれだけ言い訳しようと
村田を作画に起用した際に絵の強みだけ活かして
ネーム監修をしっかり努力したアイシールド作者は成功して
何も活かせずネーム監修を怠けたONEは大失敗した
この結果が原作者本人の器の違いでしかない
119: (ワッチョイW 7427-BYjz [182.21.167.196]) 2022/12/30(金)14:24 ID:eSQ5xAlt0(1) AAS
だって目離した隙に大暴れするとは思わんやん...🥺
120
(1): (アウアウウー Sa7a-Sren [106.131.158.163]) 2022/12/30(金)14:30 ID:3DWp/I47a(1) AAS
アイシールド原作者と村田の力関係はどうだったんだろう
ONEの場合は村田の方が先輩だし力も上だよなきっと
121: (ワッチョイ 7054-vo4J [60.145.160.215 [上級国民]]) 2022/12/30(金)15:10 ID:6Ky+EkMW0(2/2) AAS
8割ワンパンマンでこのパート数行っているから
ワンパンマン抜くならパート1からやれよそれにテンプレも使って

このスレは明らかに住人がNOを突きつけているから重複スレだな
クソスレで自演するなや
122: (ワッチョイ 6e38-4Ar3 [219.122.226.172]) 2022/12/30(金)15:22 ID:fdViZ9hp0(1) AAS
>>120
編集が間に入ってたんじゃない?
そもそも編集に口ださせないなんて約束その時点で分業経験がないであろうoneの発想とは思えんよね
123
(1): (ワッチョイW 35e5-GUxf [210.170.13.246]) 2022/12/30(金)16:51 ID:aW5JioJN0(1) AAS
村田は元々漫画として存在してるものを「自分の絵で描きたい」ってONEに申し入れたんじゃないの?
それってワンパンマンという漫画が気に入ったからだよね
ONEもそう思って「上手い絵でリメイクしてくれるなら」って承諾したんだろうし
ここまでストーリー改変されるとは思わなかったと思う
両者の間でどういう契約がされたかは知らんけど
今の村パンの出来に対して「ネーム監修しなかったONEの落ち度」というのはさすがに違うんじゃないか
そのまま描いてりゃ誰も文句言わなかったし
改変も原作より更に良くなってたなら歓迎されたはず
ただ村田が描かなかったら今の知名度はないだろうし村田の功績ももちろん大きいとは思う
124: (アウアウウー Sad5-CBJz [106.146.12.233]) 2022/12/30(金)16:58 ID:ZOx1H2VJa(1) AAS
まあ、ONEのアイディアは大きいだろうね
自分じゃなくて村田が描いたときに売れるのはどういう作品が考えたと思うよ
成功したかどうかは知らんけど
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*