[過去ログ] 【バーサス】ONE総合Part544【モブサイコ100】 (301レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: (ワッチョイW 8754-jRTn [60.127.195.159]) 2023/01/03(火)07:32 ID:0N81ROWi0(1/4) AAS
あの場では仕方なく天敵同士をぶつけただけで
それを今後延々繰り返すとは限らなくね
180: (スッップ Sda2-kh+O [49.98.139.148]) 2023/01/03(火)07:38 ID:oEX9OKRAd(1) AAS
平凡な漫画家ならそうするだろうな
怪獣8号とかそんな感じ
181: (ワッチョイW 8754-jRTn [60.127.195.159]) 2023/01/03(火)07:58 ID:0N81ROWi0(2/4) AAS
そもそも天敵ぶつけるのを延々繰り返すのがこの漫画なら
明らかにどんでん返しが早すぎる
もっと1話のノリを引っ張るだろ
182(1): (ワッチョイ 87f7-mq/6 [60.40.14.19]) 2023/01/03(火)08:03 ID:PBd72uYA0(1) AAS
サイタマ式トレーニングを続けているが
世界をとれるような強さになれん
なにかコツがあるのだろうか
183: (ササクッテロラ Sp4f-LCVi [126.182.27.225]) 2023/01/03(火)08:50 ID:vP6cUuzPp(1) AAS
10km30分切りを目指さないと
腕立ては綺麗な姿勢で2分で100回
これできたら大したもんだ
184: (アウアウウー Sa6b-y47Y [106.154.142.84]) 2023/01/03(火)11:37 ID:KitlKM8ua(1) AAS
絶対的な個の強さなんてなく相性や組織力でいくらでも変わるよ的な展開にしようとしてるとしたらワンパンマンとは真逆の方向に進むわけだね
185: (アウアウウー Sa6b-+YQB [106.132.72.27]) 2023/01/03(火)13:10 ID:FgrPHi1sa(1) AAS
>>182
ちょっとバリカンつかってみては?
186: (ワッチョイ b209-ChaJ [133.209.17.96]) 2023/01/03(火)14:22 ID:PKLIW3z10(1) AAS
ハゲのトレーニングのキモはエアコン禁止じゃね
あれでどんな環境状況、苦痛や危険に対して動じない平常心を身に着けた結果極度の集中力を得て
それが筋トレにも何か作用したんじゃないだろうか
187: (ワッチョイ 8203-0oWA [219.100.37.237 [上級国民]]) 2023/01/03(火)15:04 ID:6pe1aNwX0(1) AAS
このスレは話題の8割を占めるワンパンマンをスレタイから抜いた荒らしスレです
ワンパンマンの話題がある場合はこちらに住人が集まっています
【ワンパンマン】ONE総合Part542【モブサイコ100】
2chスレ:comic
188: (ワッチョイW e629-0uZR [153.131.238.106 [上級国民]]) 2023/01/03(火)19:48 ID:eS4c/52t0(1) AAS
必死過ぎてダッサw
気にし過ぎやろこのクソ荒らしww
189(1): (ワッチョイW 9f3f-2gPW [180.39.250.128]) 2023/01/03(火)19:49 ID:ZmcdotaS0(1) AAS
ダンダダンて漫画がもろバーサス みたいな展開になりそうなんやが、ええんか?
第三勢力の宇宙人がきて、主人公チームほぼ壊滅
一度戻って次から本隊が来る模様
だが地球には別に争ってたUMAなどの怪異もいて
主人公チームはほぼ瀕死だから何もできないので
もともと争ってたUMAと第三勢力の宇宙人がぶつかりそう
190: (ワッチョイ 8238-/EFQ [219.122.226.172]) 2023/01/03(火)22:34 ID:wXhcOfDG0(1) AAS
サイタマのトレーニングの肝は怪人倒してボロボロになろうが
断固として日課をし続けたところだと思うぞ
191(2): (ワッチョイW 8754-jRTn [60.127.195.159]) 2023/01/03(火)22:55 ID:0N81ROWi0(3/4) AAS
鍛えて筋肉ボロボロのときに筋トレしても意味ないんじゃなかったっけ
フィクションにこんな話するのは野暮だけど
192: (ワッチョイW 6e88-Qp8E [175.132.93.188]) 2023/01/03(火)22:55 ID:QhDrvm7s0(1) AAS
>>189
あれはバーサス的展開というより「昨日の敵は今日の友」的展開でしょ
193: (ワッチョイW 0f54-AVJ0 [126.36.22.19]) 2023/01/03(火)23:36 ID:pKZupzlp0(1) AAS
天敵同士で潰し合わせる、勝手に戦え!路線がテーマとはいえ主人公が成長・覚醒しないとは限らないでしょ
しなかったら主人公が空気過ぎる
あんなに悔しそうな演出もしてるし主人公(笑)路線ではない気がする
194: (ワッチョイW 8754-jRTn [60.127.195.159]) 2023/01/03(火)23:39 ID:0N81ROWi0(4/4) AAS
そのうち利害が一致した天敵同士が組んだり天敵と共闘したりすると思う
195: (ワッチョイW af1b-eQmz [222.15.234.90]) 2023/01/04(水)00:15 ID:LByg77mO0(1) AAS
同士討ち始めるに決まってるだろ
どういう読み方したらそんな都合よく話が進むと思えるんだ
196(1): (ワッチョイW 6e88-ZS6k [111.97.190.169]) 2023/01/04(水)02:22 ID:rJrB8J330(1) AAS
バーサス読んだけど、主人公格のキャラが敵キャラに比べてだいぶ弱いと感じたな
まあまだ2話だしストーリーはすごい好きだから来月以降も楽しみにしとくわ
197: (ワッチョイW b262-+POP [133.207.72.128]) 2023/01/04(水)09:55 ID:PcfNu2cy0(1) AAS
>>191
気の持ちようで人が怪人に変化するような世界だし
肉体より精神を鍛えることが重要なんじゃね
198: (ワントンキン MM32-0pjE [153.236.202.41]) 2023/01/04(水)11:01 ID:Rvf1sRF8M(1) AAS
>>196
なんか普通のよくある漫画だよな
ONEらしさが全然見られない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s*