[過去ログ] 【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part180【ひきだし 竜の子 竜学校】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 95f9-RIwN) 2024/11/16(土)00:39 ID:GLknHLWf0(2/2) AAS
499 1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 23c4-2Qlp) Mail:sage 投稿日:2024/11/10(日) 07:30:03.64 ID:x3D99Wrt0
大矢壮一て奴が「日本人の女は海外では大モテだが、男は相手にもされない三流の存在」とか言ってた
われら日本男児としては、はなはだ残念なことだが・・・

601 1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 238e-2Qlp) Mail:sage 投稿日:2024/11/16(土) 00:22:10.13 ID:XRFuDBfz0
モンゴル軍は大陸ではやたら強かったが 元寇軍て大半は強制的に駆り出された朝鮮兵だったらしいぞ
士気は低かったんじゃねえの?
それはともかく、カーカブルードで武装してたドワーフの軍服、何かモンゴル軍を連想させる

こういうデマを信じる奴の知能ってほんとに低いんだろうね
606: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 23a3-DV/N) 2024/11/16(土)01:11 ID:DKPzK0wl0(1) AAS
カナリア隊の魔術は戦闘のために習得したものではない
一方で軍隊は戦闘のためのメソッドに基づいている
607: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 236b-2Qlp) 2024/11/16(土)07:54 ID:VVGMqzCU0(1) AAS
なんか元寇より前の白村江あたりかなあ 中国も朝鮮半島も日本も女の首長だった時があって戦争になったって聞いたことある 全部女だったの?ってびっくりした それから女の首長が遠ざけられたのかなあって 女好戦的だよね的な?
608: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1b47-Ebli) 2024/11/16(土)08:51 ID:qvrWjWFq0(1/4) AAS
カナリアは迷宮探索に特化した部隊でしょ
魔物と戦う専門ですらない

軍隊は対人用の魔力を利用する戦車とか持ってそう
609: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 4588-cQ37) 2024/11/16(土)09:24 ID:8DBnSvTg0(1/5) AAS
迷宮に魔物は付き物だから魔物戦も想定していると思うがなぁカナリア隊
大歩きキノコ戦の時の台詞からして
610: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cd3f-DSa0) 2024/11/16(土)10:03 ID:2WzgIai90(1/4) AAS
他国ではじめての迷宮を探索して制圧して帰ってくるんだから
魔物と戦うのも人と戦うのも全てコミコミで何でもやらされる部隊でしょ
611: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1b47-Ebli) 2024/11/16(土)10:17 ID:qvrWjWFq0(2/4) AAS
そうか 魔物戦はカナリアの必然として
交渉の過程で対人戦もありうるのか

いずれにしても戦争用の軍隊とは別だと思うけど
612: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 25ed-DV/N) 2024/11/16(土)10:32 ID:X61k/CFq0(1) AAS
戦闘専門で訓練したわけじゃない

戦闘向けじゃない
と受け取られかねないこの状況
なんというか難しい
613: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cd3f-DSa0) 2024/11/16(土)10:47 ID:2WzgIai90(2/4) AAS
任務としては何でもありの部隊って聞くと
「ありとあらゆる状況を想定して訓練したスーパー部隊」って想像しちゃうけど、実際はピンキリだろうな
ウタヤ後で人員補充も追い付いてないし
作中に出てきたのが政治絡みのお飾りチームとあたおか突撃チームだし
ただまあ無断で他国に踏み込む性質上、平均的にある程度強くないと困るかな
少なくとも船でやってくる実働部隊のほうは
614: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ddf0-DOBF) 2024/11/16(土)11:14 ID:a2YuHoET0(1) AAS
ミスルンでも大概ヤバかったのにあれより強い軍人とかエターナルフォースブリザードみたいなの使ってきそう
615: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 4588-cQ37) 2024/11/16(土)11:18 ID:8DBnSvTg0(2/5) AAS
ダンジョン特化の海兵隊というイメージ
軍隊には階級制が付き物だがカナリアは区分が2つしかないし、やはり軍隊というよりは女王の私兵か
616: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ddd7-CFIk) 2024/11/16(土)13:48 ID:iqYmMIqe0(1/2) AAS
ミスルンはフツーに最強クラスな気がするけどな
カナリア隊と軍隊で戦闘させたらフツーに軍隊が勝つけど、
個々でタイマン張らせたら必ず軍人が勝つとも言い切れないし、ミスルンあたりはフツーに勝ちそう
みたいな感じ
617: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 6d88-zoYz) 2024/11/16(土)14:04 ID:+HWzFOJH0(1) AAS
不正規戦部隊じゃないの
軍隊だと使うのに制限があるだろうし。
618: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1b47-Ebli) 2024/11/16(土)15:00 ID:qvrWjWFq0(3/4) AAS
カナリアは迷宮探索に特化した特殊部隊
害獣害虫駆除の専門部隊みたいなイメージ
そもそも国家間の戦争に出る前提じゃない
個人が軍隊に配属されるなら、戦闘に有利な能力もあるけれど

戦闘力高く描かれているミスルンも
若い頃は転移術を殺傷手段として使ってなかったんじゃないかな
移動や輸送の手段としてだけ使ってそう
619: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b85-94CH) 2024/11/16(土)15:04 ID:86Ap3CdI0(1/2) AAS
冷静に考えて看守と囚人のチームが正規部隊な訳がないし
正規軍ならパッタドルが入隊命じられた時にあんなに悩まない
620: 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 4588-cQ37) 2024/11/16(土)15:06 ID:8DBnSvTg0(3/5) AAS
作者がミスルンはそんなに強くないとごとかで言ってなかった?(その他軍隊所属とかとも比べて)
621: 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 4588-cQ37) 2024/11/16(土)15:06 ID:8DBnSvTg0(4/5) AAS
どこか
622: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 1d1b-DSa0) 2024/11/16(土)15:23 ID:yjqCiNrz0(1) AAS
パッタちゃんはある意味天職すぎた
623: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 2ba6-pKrD) 2024/11/16(土)15:41 ID:h3/K60hW0(1) AAS
飲みなおすわよ
624: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4b28-2Qlp) 2024/11/16(土)16:15 ID:vPfvJRPW0(1) AAS
「帰らせてくれー (T_T)」
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s