[過去ログ] 【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】83 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 10/21(月)21:42 ID:hQDZeDo/0(16/17) AAS
用語
・さすKAKE
「さすがはKAKERU先生だ」の略のはずだが、その意味で使われることのほうが少ない
KAKERUの主張でトンチンカンな結論を導かれたときに皮肉として使われやすい
・できシコ
「出来るまで試行錯誤すればいつか必ず完成する」の略
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌の登場人物、織津江大志の台詞だが失敗で失われる時間や素材などのリソースや周囲の信頼が無限である前提だとか、必要な技術的段階の概念とか無視されてたりKAKERU世界の技術を象徴する言葉といえる
・アンカケ
「アンチKAKERU」の略
KAKERUのアンチを指す言葉であり、本来ならKAKEアンとも略されるべきだが語呂のよさからアンカケが採用された
やはりストレートな意味での使用よりも、しごく真っ当なツッコミをしたものに「(そんなこと言うなんて)アンカケか?」などと使われたりする
某ポプテの「さてはアンチだなオメー」と同様と考えれば間違いではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 986 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s