[過去ログ] 【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: (ワッチョイW 4e42-oAHn) 2024/11/17(日)02:10 ID:O7FaYOob0(1/4) AAS
イガも大和もはよ育ってくれ
528
(1): (ワッチョイW 36db-yg8S) 2024/11/17(日)02:28 ID:e72h5W4V0(1/4) AAS
大和っていわば究極のエンジョイ思考だし
綾瀬川のことはU12の時から分析してたから
知り合って楽しい野球の話をしてた綾瀬川の変化に何かしら思うところがあるシーンはくるかもな
529: (ワッチョイ e225-4TdV) 2024/11/17(日)02:45 ID:4dJEqjak0(1/3) AAS
ていうかU12とかで交友を持った相手を負かせたくない、自分が負かせたナツオが一時とは言え野球から離れたからには勝ち続けなきゃいけない。
って思い込んでる綾瀬川を打ち負かせるだろう大和がそういう部分に全く関係ないってのも色々面白いよな。
とはいえ、そこからまた新しい縁が続いていくんだろうけど。
530
(1): (ワッチョイ e225-4TdV) 2024/11/17(日)02:48 ID:4dJEqjak0(2/3) AAS
>>528
大和ってエンジョイ思考か?
へこたれないポジティブ思考なのは確かだけど、エンジョイよりはガチ勢だろ。
綾瀬川からの情報は引き出しても自分の情報は出さないし。
531: (ワッチョイW 36db-yg8S) 2024/11/17(日)03:03 ID:e72h5W4V0(2/4) AAS
>>530
ガチが天元突破してエンジョイなイメージ>究極のエンジョイ思考
読み切りでも硬式が駄目なら草野球と言ってたけどこの基本スタンスは連載でも変わらないと思ってる
綾瀬川のエンジョイ論にそういう野球も楽しそうやなと言ってたのも本心だろうし
532: (ワッチョイW 2f29-fhLS) 2024/11/17(日)03:16 ID:3kT7I4fq0(1/6) AAS
綾は本質的には負けてもいいというか味方のことを考えて勝たなきゃって方に言ってるだけで本当なら相手が可哀想だから負けてあげたいとかそう考えるんだよな
大和は野球ができるならどこでも構わないところは綾と同じだけど負けてあげよう的精神的はなくてやるんだったら勝ちたい
負けても綾を恨んだりはしないけど
533: (ワッチョイW 4e42-oAHn) 2024/11/17(日)03:31 ID:O7FaYOob0(2/4) AAS
誰か一人綾より野球強い奴とかほぼ名指しだっつうに作者も焦らすのう
534
(1): (ワッチョイW 7b89-+HWB) 2024/11/17(日)03:39 ID:pGhFbSJz0(1) AAS
綾瀬川に質問されたとき大和が話さなかったのは、自分の情報を出さなかったというより答えにくい質問だったからじゃないかな
今村がリトルの奴らにも観せればよかったと言ってたことからもあの試合の録画は無いことが分かるし
なら本来あの場にいないはずの大和がなんで綾瀬川の詳細(それも他の人は気づかなかったようなこと)を知ってる?という話になるんだよね
まあ二度も流されてるし、これが明かされることはなさそうだけどw
535: (ワッチョイW dfa2-tXLg) 2024/11/17(日)03:50 ID:/EIR6U9h0(1) AAS
練習抜け出してこっそり観にきてたとかかね
536: (ワッチョイW 2f29-fhLS) 2024/11/17(日)03:58 ID:3kT7I4fq0(2/6) AAS
録画してないならこっそり見てたしかないよな
こっそり見れるのかどうか知らんがもしそうなら言いにくいのはわかる
537: (ワッチョイW 2f83-pwtp) 2024/11/17(日)04:09 ID:rHnXEazA0(1) AAS
観に来てたという程度なら本人に言えそうだし
視認できるほど近付いたら今村達にバレそうだし
…望遠デジカメで試合を撮ってたんじゃね?
538: (ワッチョイW 62ca-nWrB) 2024/11/17(日)05:57 ID:fXfAMFxi0(1) AAS
草 それは言い出し難いわ

でもU12枚方戦は綾瀬川の正真正銘のデビュー試合だから
もし仮に映像として残ってたら激レアお宝映像だな
しかも普通だったら4学年上で戦う機会がほぼ無い今村との対戦カード
539: (ワッチョイW 430d-cji8) 2024/11/17(日)06:27 ID:yZuJBmE50(1) AAS
綾瀬川は結局一度もガチ勝負で負けたことがないから相手可哀想思考なわけだしなあ
とにかくいっぺん打たれないことにはその思考から抜け出すきっかけすらないしやっぱ大和にかかってるわ
まあその場合フェニックスと当たるのは全国になるから自動的に寝屋川お察しになるんだが
540: (ワッチョイW 36a2-Y3kU) 2024/11/17(日)06:49 ID:J+OhxrCL0(1/2) AAS
負けたことが無いからというよりも勝つ度に泣かれたり責められたりし続けてきたのが大きいのでないかなぁ
野球に出会うまでずっと個人スポーツだったのも運が無かったように思う
勝利を分かち合える味方がずっといなかった
541
(2): (ワッチョイW 36a2-Y3kU) 2024/11/17(日)07:30 ID:J+OhxrCL0(2/2) AAS
大和に急に打たれるよりもその前に
バチボコに負かしても態度が変わらないどころか俄然やる気になる、その親も嫌な顔をするどころか歓迎してくれる
というこれまでと真逆の体験がまず必要なんじゃないかなぁという気がしてる
枚方に勝った時も相手チームが和気藹々としてるのを見て野球はやっぱり特別なの?と心ほぐされてたし
542: (ワッチョイW 4e42-oAHn) 2024/11/17(日)10:12 ID:O7FaYOob0(3/4) AAS
だからこそ綾瀬川で良かったっつったなつおの言葉よりその前の爆弾発言で頭一杯にさせたの上手かったなと
対戦相手がどんなに友好的でも別の問題に目を向けさせる見事な手腕wさすが綾瀬川の気が晴れたら終わる漫画
543: (ワッチョイ e225-4TdV) 2024/11/17(日)12:07 ID:4dJEqjak0(3/3) AAS
>>534
だったら「それは……」で言いよどむぐらいするんじゃないの?
今まで普通に会話してたのに、答えにくいからガン無視とかする?
だったら大和もかなりのコミュ障だけど。
544: (ワッチョイW 2f29-fhLS) 2024/11/17(日)12:09 ID:3kT7I4fq0(3/6) AAS
全く笑顔にならない表情筋しんでる時点で…
545
(1): (ワッチョイW 4e8d-qeoc) 2024/11/17(日)12:13 ID:O7FaYOob0(4/4) AAS
主人公に野球の楽しさを味わわせないように細心の注意を払って進むストーリーてなんやねん
546: (ワッチョイW 623f-qeoc) 2024/11/17(日)12:15 ID:y71k28oR0(1) AAS
また無邪気な笑顔見せてくれー
1-
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s