[過去ログ] ピッコマ全般 どんぐり対応スレ 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671
(2): 2024/11/10(日)09:51 ID:AyH+HAAs0(1/2) AAS
ジャンル変 有料
ルカの父親が誰なんだろ
ヴィンターバルトではなくても王族ではあるから良かった
あと叔母さんの旦那になるなら、義理とはいえ叔父さんにはなるのもなんか安心した
672: 2024/11/10(日)09:54 ID:ZXPGYLBg0(1/2) AAS
>>666
残された余命を楽しんだだけなのに
は絵も綺麗で無難に面白かったよ
よくある家族愛ものだからこのスレだと合わない人が多いかな?
主人公に余命があるせいでちょっと切ないところもある
まぁ見た感じどうとでもなりそうだったけど
673: 2024/11/10(日)10:06 ID:/iFYF+QP0(1/4) AAS
>>657
ていうかそれノベル版282話(外伝特別編)の内容じゃん
漫画じゃないけどピッコマで普通に読めるから大したネタバレじゃないな
674: 2024/11/10(日)10:09 ID:gnF20Tng0(1) AAS
というか先読みのネタバレは禁止だからそうでないと困るわ
無駄な改行までして鬱陶しい
675
(1): 2024/11/10(日)10:27 ID:sbUoH58b0(1) AAS
今更ながらかりそめの公爵夫人を読み始めた
まだ序盤だけど今のところわりと面白くて読み進めるつもりなんだけど贅沢を言うともう少し画力欲しい
676
(1): 2024/11/10(日)10:46 ID:/iFYF+QP0(2/4) AAS
>>666
最近の範疇がどこまでか分からんけど

弓で無双する
死霊王カルナック
やり直し魔王
ヒーラーなのに最強
S級自営業者
ダンジョンホテル
残された余命を楽しんだ
ペンギンですがシャチに溺愛
省6
677: 2024/11/10(日)10:51 ID:/iFYF+QP0(3/4) AAS
>>676追記
レベルアップものってかハンターものかな?
唯一のヒーラー、私が課金、ダンジョン家事師とか
この系統少しずつ増えてきて嬉しいけどもっと色々読みたいわ
678
(1): 2024/11/10(日)10:57 ID:imNpoPhi0(1/2) AAS
ジャンル変 有料最新
2話神回連発
ルカ…リューディガーとハンスが生命と引き替えに首都まで到着したあと
貧民窟に潜んで戦争の英雄となるまでどれほどの苦労をしたのか判らないけど
ユディットがいたから可能だったと知ったのは彼女の死後というのも空しすぎて辛かったんだね(泣)
679
(1): 2024/11/10(日)11:02 ID:so0Dz/uA0(1/3) AAS
>>658
あれだけのことをやらかしておいて
罪はリューディガーに押し付けてユディット手に入れたら一発逆転って
頭の中がお花畑すぎる……
680
(1): 2024/11/10(日)11:06 ID:iFXMDJmQ0(1) AAS
未だにジャンル〜読んでないけどみんなが書き込みしてるってことは面白いのか
読んでみようかな
681
(1): 2024/11/10(日)11:06 ID:mx6PZscL0(2/4) AAS
>>671
>ルカの父親が誰なんだろ

ルカの父はヨナスのままで
ヨナスがヴィンターバルト公爵(リューディガー父)の子じゃないってことだよね
だから叔父さんと呼べない……オッサン
682: 2024/11/10(日)11:09 ID:enKDetCZ0(1) AAS
ジャンル変ちょっと前まで¥0の対象だったから動画分と合わせてもっと一気に読み返せたのに
リューディガーの一目惚れバレの時も読み返してグフフってなってたけど有料分の答え合わせ踏まえてまた読んでると描写はコメディなのにルカの努力やユディットやリューディガーへの態度がもう泣けてくる
683
(1): 2024/11/10(日)11:14 ID:imNpoPhi0(2/2) AAS
ルカが王族の血を両親から引いているのは間違いないけど
ヴァネッサ王女が産んだのはマクシミリアン公爵の子じゃないんだね
この子誰の子状態?
684: 2024/11/10(日)11:14 ID:oAq+pkuQ0(1) AAS
>>678
それもあって巻き戻しがエンデンの2人暮らしだったのかな
母を亡くした伝染病は流石に中身大人でも5歳じゃどうにも出来ないし何とかユディットだけでも助けたかったのか
685: 2024/11/10(日)11:29 ID:so0Dz/uA0(2/3) AAS
>>683
言えないような相手だったからこその公爵との取引だったのかな
あの取引って王女の方にメリットなさすぎでバランス悪いんだよね
686
(1): 2024/11/10(日)11:33 ID:qiLIwuC00(1) AAS
>>681
ごめん、父親じゃなくて祖父が分からないんだった
祖父母が兄妹で両親がハトコだから良かったけど
もうちょっと上の世代なら、イトコ以上に近い関係だった可能性があるから怖い
687: 2024/11/10(日)11:40 ID:mly38y5p0(1) AAS
ヴァネッサ王女の情報ってまだ大したの出てないしここからかな
現公爵夫人に崇拝されてて父親の先王には妹(ユディットの祖母)の代わりに溺愛されて自由が無かったってぐらい
ヨナスみたいに行く先々でクソ野郎呼ばわりされてるのを聞く事も無いからそんな変な人では無いんだろうけど
688: 2024/11/10(日)11:42 ID:S91c/mV40(2/2) AAS
>>679
計画めちゃ杜撰だったよね
なるようになったな
689
(1): 2024/11/10(日)11:44 ID:mx6PZscL0(3/4) AAS
>>686
>671の時点でアタマじゃわかってるうえで
文章は「ヨナスの父親が誰」が正しいのか?とも思ったけどね

まぁ自分でもまとめてみたかった
しかし107話では「祖父に手を引かれ」と言ってたし
ヴィンターバルトの主だけが使えるって聖杯みたいなのが大人ルカに反応したのはいいのか
690
(1): 2024/11/10(日)12:08 ID:wJf55cG70(2/2) AAS
ジャンル変
ユディットがユディット本人だったのは良かったけど大人になったルカが孤独だったのはどうやって知ったんだろ
ユディットだけ家族と似てないのも気になる
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s