聖闘士星矢派生総合【海皇再起 DW Ep.G セインティア翔 LC】 (247レス)
1-

17: (ワッチョイW e326-bQdM) 2024/11/13(水)16:10 ID:UGtdOl/i0(8/8) AAS
魂ネイションのイベントで冊子配ってたし、いつかやることつもりではいるんだろうけどどんどん先送りになってそう
そのうち企画ごと消滅するぞ
18: (ワッチョイW 95d9-167u) 2024/11/13(水)17:53 ID:CnpowVx10(1/3) AAS
スレ立て乙
海皇再起の掲載が遅いのはバンダイの商品化と足並みそろえてるのかと思ってた
19: (ワッチョイ 438d-4C08) 2024/11/13(水)17:56 ID:S57UrgzX0(2/2) AAS
別名義の作業との兼ね合いじゃね
20: (ワッチョイW 95d9-167u) 2024/11/13(水)17:57 ID:CnpowVx10(2/3) AAS
>>11
足は甲の部分がオレンジの方が格好よかったかな?
まあ羽を外せばいい感じだと思う
21: (ワッチョイW 9572-bQdM) 2024/11/13(水)18:01 ID:ABuoW7fv0(1) AAS
高遠って、今海皇再起以外に漫画家やってるの?
いや、漫画家やってないからバイトで忙しくて海皇再起を書けないのかもしれないけどさ

車田エミュレートとかアニメからもネタ引っ張ってきたり、単に漫画を描くんじゃなくてそれっぽく描く工程が手間かかるとかと推測してた
22: (ワッチョイW 95d9-167u) 2024/11/13(水)18:14 ID:CnpowVx10(3/3) AAS
はぐれアイドル連載再開して今月新刊がでるぞ
23
(1): (ワッチョイW 1d5c-8cfc) 2024/11/13(水)18:39 ID:+mABlgKR0(1) AAS
海将軍は聖闘士じゃないから2体1でもお構いなしな展開がなかなか面白い
24: (ワッチョイW cd94-lmn+) 2024/11/13(水)23:20 ID:uR9iFfc40(1) AAS
ゴッドブレスしか出来ないやつが何の役にたつんだろう
25: (ワッチョイ ed88-xvOx) 2024/11/13(水)23:58 ID:HBf/64ih0(1) AAS
防御壁とライジングビロウズもあるぞ
26: (ワッチョイW 9bb1-bQdM) 2024/11/14(木)00:28 ID:o1gVExZT0(1) AAS
>>23
聖闘士でも相手が人間じゃないなら多対一がたまにあるけど、英魂士って何にカテゴライズされるんだろ?

天界編序奏の天闘士は斗馬以外人間じゃないから紫龍たちが2対1やってても何も問題ないと思った
神々の熱き戦いの対ドルバルはよくない
27
(1): (ワッチョイ 4b28-+lks) 2024/11/14(木)00:39 ID:fVM8JiWA0(1/2) AAS
まあ別に聖闘士もタイマンしかしちゃいけないなんて掟があるわけじゃないし、人間相手でも必要とあらば複数人で戦ってる

というか掟の方もみんな割と気軽に破るし、特に咎められもしない
掟に拘泥して負けたら元も子もないし、多分正々堂々を心がけましょうくらいの意味
28
(1): (オッペケ Src1-8zAI) 2024/11/14(木)01:29 ID:c1z9Ulnpr(1) AAS
LC番外編でアテナが結界解除したことでテレポートが解禁されたけど、
そもそも原作のムウはハーデス十二宮編で短い距離テレポートしまくってたよな
後者はノリで無い設定にされたんだろうか…
29: (ワッチョイW 95db-167u) 2024/11/14(木)03:11 ID:082t7c9O0(1) AAS
素手云々を厳密に適用されたらケルベロスや御者の立つ瀬がないしな
30: (スッップ Sd43-TMjU) 2024/11/14(木)11:25 ID:pYGWoG7Jd(1) AAS
>>28
宮から宮へのテレポートは出来ないってだけで
宮内ならできるんじゃね

あとアナザーディメンションとか積尸気みたいなかなり特殊な抜け道も無いことはない
31: (ワッチョイ 4b28-+lks) 2024/11/14(木)15:12 ID:fVM8JiWA0(2/2) AAS
魔鈴さんシャイナさんカシオスの登場場面を見る限り、特殊な抜け道(物理)もあると思う
32: (ワッチョイW cdee-lmn+) 2024/11/14(木)22:56 ID:iw93JJMS0(1) AAS
カノンが弱体化し過ぎ
33: (ワッチョイW 2355-8cfc) 2024/11/15(金)01:11 ID:Rf9iYb3R0(1/3) AAS
GEが片手で跳ね返されるのはみとうなかった!
34: (ワッチョイW 4ba4-sG7O) 2024/11/15(金)03:06 ID:nl5EI0nv0(1) AAS
相手は神話の英雄だから仕方ないね
35: (ワッチョイ 4dbf-4Bi2) 2024/11/15(金)06:52 ID:MPJVYGYA0(1/2) AAS
脳天から車田落ちしたときの血しぶきの量が多くていいね
36: (ワッチョイW e352-bQdM) 2024/11/15(金)07:54 ID:XgoEzHcV0(1) AAS
>>27
あくまで原則であり絶対に守るべき掟ではないんだけど、男らしい戦い方ではなくみっともないじゃない?
「青銅ひとりに白銀が三人がかり」とか「シャカひとりにサガ・シュラ・カミュが手段を選ばず三人がかり」とか、基本的にはよくないこととして描かれてる

アニオリでドクラテス相手にシベリア仕込みの足封じ技とか、あの辺でも多対一をやっててかっこ悪かったよね
聖闘士星矢的には全然ないけど、相手がデカい怪物なんかだったら多対一をやっても男と男のぶつかり合いではなく怪物退治だからかっこ悪く見えない
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s