[過去ログ] 週刊ヤングマガジン 62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976
(1): (ワッチョイW 7455-n/L7) 2024/12/03(火)16:21 ID:nOrnZw640(2/2) AAS
>>973
まんま女版おまえらだな
977
(1): (ワッチョイ 1245-Dngz) 2024/12/03(火)17:02 ID:77qUt2Gy0(1) AAS
妹は知っているは肝心のギャグがすべってて寒いのがショーハショーテン味ある
978
(2): (ワッチョイW eebf-LGyz) 2024/12/03(火)17:18 ID:le0start0(1) AAS
>>972
容赦ないグロ描写
救いも希望もない絶望的な世界を延々と書くという勇気

食物連鎖の圧倒的頂点にいる巨人から身を隠して人間は細々と生きているという世界観の中、
実は主人公は巨人だったという(当時では)革新的だった展開

進撃の巨人以降「強大な敵(モンスター、怪獣)の力を持つ人間が、その力で敵と戦う」というストーリーが爆発的に増えた
979: (ワッチョイW 9606-bBzS) 2024/12/03(火)17:25 ID:ZPXbaFcV0(1) AAS
腐女子はアニメの1期で離れたよね
980: (ワッチョイW ace4-Og68) 2024/12/03(火)17:26 ID:xHzTD6sk0(1) AAS
>>978
デビルマンと寄生獣みたいな漫画なのか
981
(1): (ワッチョイW d475-dh9D) 2024/12/03(火)17:38 ID:LL1eE7+M0(2/2) AAS
>>978
革新的て🤣
人を喰う存在との戦いに主人公がそれと同じ力を使って立ち向かうのはデビルマンはじめいっぱいあるし
種族や民族間戦争で主人公が敵側の種族だという設定も昔から死ぬほどある
進撃の巨人は面白い作品ではあるけど
物を知らないアホが褒めるとこうなるという悪いお手本すぎるわ😇
982: (ワッチョイW 1e3f-CQn+) 2024/12/03(火)17:42 ID:fP6kIfIa0(1) AAS
>>977
べしゃり暮らしとかもキツかった
983: (ワッチョイ d445-5eKh) 2024/12/03(火)17:58 ID:in91EbWL0(1) AAS
黙示録的な世界観の漫画は、今後もデビルマンや寄生獣の影響を逃れることは不可能だろう
984: (ワッチョイ e6c6-kQ47) 2024/12/03(火)18:06 ID:lmKKMDMG0(1) AAS
あんまり言いたくないけどこういう信者的な人は少し落ち着いた方がいいと思う
985: (ワッチョイ 3830-Qs+Z) 2024/12/03(火)18:14 ID:aY3R8vYX0(3/3) AAS
寄生獣が神だった世代の俺からすると
まあ思春期の頃にチョクゲキした漫画が進撃だったら978みたいに言ってても分かるよという程度には良い漫画

自分にとっては寄生獣がそうだったし
もっと上の世代ならデビルマンだよね
まだ作品がロクすっぽ無かった70年代初頭にあれは、作者が神の啓示だったと書いてるくらいだし確かにさぞ衝撃あったろーなー
986
(1): (ワッチョイW 3a83-c7nM) 2024/12/03(火)18:22 ID:zUNjkLDV0(1/2) AAS
>>976
おまえらが女になっても
すしカルマ程スペック高くならんだろ
987: (ワッチョイW ec9a-arUI) 2024/12/03(火)18:25 ID:lE3e18d20(1) AAS
寄生獣面白いんだろうけど絵がな
絵で入れなかった
988: (ワッチョイ ae8d-Q86W) 2024/12/03(火)18:25 ID:dXPMskSK0(1) AAS
ちげえねえや
989: (ワッチョイ 4a04-5eKh) 2024/12/03(火)18:27 ID:AznODXdg0(3/3) AAS
進撃はアニメの出来が非常に良かったからあれでファンが大量についたな
物語もまあ面白いんだけどやっぱ美麗な作画って大事
990: (ワッチョイW 3a83-c7nM) 2024/12/03(火)18:29 ID:zUNjkLDV0(2/2) AAS
>>981
そうだな
「実は人間だった」なんて展開は映画・小説も含めれば遥か昔から有って、最近でも虚淵の作品では頻出してるパターンだしな
容赦無いグロ描写だってヤンマガ読者にとっては見慣れたシーンだし
このスレでも話題になったエルフェンリートやサタノファニの方がレベルが高いくらいだしな
991: (JPW 0H82-kYzN) 2024/12/03(火)18:55 ID:1WfINlDJH(1) AAS
寄生獣の絵って全然クセなくて入りやすいタイプだと思うけどなぁ
992: (ワッチョイW ec8b-c7nM) 2024/12/03(火)19:04 ID:K660RVUl0(1/3) AAS
>>847
私のアリカは終盤をちょい読んだくらいだけど、我欲にまみれている点は同じなのかな?しかし予想通りに七音と梨夢をつっついたら相手から動いたな。
993: !donburi (ワッチョイ 8ab8-5eKh) 2024/12/03(火)19:08 ID:GMWnjqlt0(2/2) AAS
>>986
マジそれ。カルマは少なくとも、アイドル出来るくらいには
ルックス良いが、我々はただの薄汚いチー牛おぢ
levelが違いすぎる。
本来、カルマからも相手にされないクラスと言うのを噛みしめて
生きていきたいものだ
994: (ワッチョイW ec8b-c7nM) 2024/12/03(火)19:10 ID:K660RVUl0(2/3) AAS
>>820
ここからどう展開していくか楽しみですね。
995
(1): (ワッチョイW a695-XuD4) 2024/12/03(火)19:12 ID:/EwYWOVK0(1) AAS
週刊ヤングマガジン 63
2chスレ:comic

建てました
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*