[過去ログ]
☆FSS★ファイブスター物語☆657★永野護☆GTM (1002レス)
☆FSS★ファイブスター物語☆657★永野護☆GTM http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f70f-Jn2i) [sage] 2024/11/24(日) 12:16:39.10 ID:ZXj7sXNT0 強天位:ごうてんい、きょうてんい、つよてんい 小天位:しょうてんい、こてんい どう読んでる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/170
171: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff79-ZGYG) [sage] 2024/11/24(日) 13:46:40.21 ID:y4ZR0Dcx0 ジャコーが強天位に相応しい強さ見せた時あったっけ? 少年時代忍者の目つぶし喰らったりイマラに母ちゃんキック貰ってたイメージ強くて http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/171
172: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 778a-iG7x) [sage] 2024/11/24(日) 13:57:17.49 ID:wBGj1JGq0 >>170 強天位(ごうてんい)、小天位(しょうてんい) デザインズ5に読み仮名が載ってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/172
173: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcb-8bf6) [sage] 2024/11/24(日) 13:59:34.49 ID:n4tq5pv3p 小天位てんまる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/173
174: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97a1-1Bd2) [sage] 2024/11/24(日) 14:49:14.72 ID:pNkjREy40 ジャコ天 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/174
175: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-k4Bp) [sage] 2024/11/24(日) 14:57:14.04 ID:rfr1Em1m0 スバースって星団歴にただ一人現れた剣聖だから特別視されてるだけで、超帝國剣聖の中では特別と言うわけではないのかな スキーンズとかの方がずっと格上っぽい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/175
176: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-x8cS) [sage] 2024/11/24(日) 15:08:10.83 ID:Aef6H31RM >>171 カイエンが試して認定したはず。 ガキだったからヒートサイが 返上するまで星団公式じゃなかった感。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/176
177: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7d6-hCSs) [sage] 2024/11/24(日) 15:09:11.06 ID:R5bHH8CU0 >>175 17巻でマドラがスキーンズのことを超帝國剣聖で最強の騎士と言ってるが 頭一つ抜けてるくらいで他は横並びなんじゃね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/177
178: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 778a-iG7x) [sage] 2024/11/24(日) 15:23:14.89 ID:wBGj1JGq0 デザインズ3ではヒートサイが強天位をバキンラカンに返し、新たにジャコーが受け取ったとあったが デザインズ5だとヒートサイの引退と共に強天位が璃里とジャコーに引き継がれたとされていた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/178
179: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 778a-iG7x) [sage] 2024/11/24(日) 15:34:59.97 ID:wBGj1JGq0 改変前だとカイエンの試練を受けて天位を貰った若い騎士は何人も居たがナイトマスターを貰ったのはジャコーだけだったので 試練を受けた騎士たちの中では抜き出た力を持っていたという予想もあったか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/179
180: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f09-xqQ8) [sage] 2024/11/24(日) 15:37:27.26 ID:8LCaCPbm0 超帝国剣聖なのに星団歴で戦いまくるスバースさんヤバイよ リストア組はこの時代の騎士とは戦わないって自重してるのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/180
181: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9771-lJYL) [sage] 2024/11/24(日) 16:06:02.89 ID:+JzLvXe10 天位や強天位は実力というより反応速度やパワーなどの先天的要素感があるからなあ 素質はあっても経験の量で、実力にかなり幅がありそうで良くわからない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/181
182: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 778a-iG7x) [sage] 2024/11/24(日) 16:15:17.73 ID:wBGj1JGq0 星団暦覚醒後のスバースは一度も戦場に出る事は無かったとエピガにあった AD世紀にはモルフォに乗って多くの敵GTMを撃破してるが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/182
183: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa4-COl0) [sage] 2024/11/24(日) 17:21:19.40 ID:yDDB/pnl0 >>175 スキーンズは超帝国剣聖騎士団の筆頭なので特別だろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/183
184: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f91-50iP) [sage] 2024/11/24(日) 18:28:58.77 ID:VECM7x870 天位 :青銅聖闘士 小天位:白銀聖闘士 強天位:黄金聖闘士 剣聖 :シャカ、老師、サガ 超帝国:アテナ、クロノス、ヒュプノス、ポセイドンら辺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/184
185: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1718-zwOW) [] 2024/11/24(日) 18:39:40.70 ID:YU9+pXsW0 >>175 スバースは炎様作製のラスト剣聖なので相当色々盛られてる 多分重要度はスキーンズと同じぐらいかそれ以上 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/185
186: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f71-94/0) [sage] 2024/11/24(日) 18:50:07.00 ID:hxBrx8Td0 アマは女ソープ(ダッシュ)がハイアラキからもらった天位を アマ、男ソープ、女ソープ、リンスで使い回してる気もする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/186
187: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d71b-w+xY) [] 2024/11/24(日) 19:11:02.45 ID:mMki1MMD0 ハイアラキ以外の系譜はないのかな… 上泉信綱、伊藤一刀斎、針ヶ谷石雲と日本でも剣豪の祖は別れると思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/187
188: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcb-8bf6) [sage] 2024/11/24(日) 19:41:09.02 ID:78bOUnr8p アルデバランはいかにも強天位って感じだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/188
189: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d743-2MiU) [] 2024/11/24(日) 20:23:01.15 ID:FqvrcSWI0 ナッカンドラ・ビュー・スバースのビューって何なんだろね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1732124563/189
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 813 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s