伍と碁 (193レス)
1-

1: 01/30(木)19:34 ID:yBGIx4HM0(1/6) AAS
伍と碁
原作:蓮尾トウト(新人)
作画:仲里はるな(『愛・天地無用!』『BLAST』)

野球もサッカーも勉強も、小さい頃からどんなことにおいても他を寄せ付けない才能があった「神童」の秋山恒星。
小6の恒星は自分の名を世界に轟かせるため囲碁の道を志す。
しかし恒星が通った囲碁教室にいたのはその才能をも握り潰す5人の天才少年少女だったーー。
挫折を経験し平凡な人生のまま高校生になった恒星は再び囲碁と出会い、そして才能を開花させ5人へのリベンジを誓う。
あの頃の、あの無敵感を取り戻すためにーー!

ヤンマガweb
外部リンク:yanmaga.jp
174: 02/10(月)16:22 ID:s0LGTbo00(1) AAS
風前の灯火の囲碁界を孤軍奮闘で盛り立てようとがんばってきた葉月に対し
昔勝てなかったというだけの理由で公開の場でリベンジしようという恒星が小さすぎる

今からでも白山を主人公にしたストーリーに切り替えるんだ
175
(1): 02/10(月)16:35 ID:+gRKQVvT0(1/2) AAS
市原葉月 1/5(ドン!)とかやるなよ
リベンジャーなら金田一少年みたいに全員怪文書で孤島に呼び出せ
176: 02/10(月)16:37 ID:+gRKQVvT0(2/2) AAS
スピード感があるだけでメインストーリー一直線なのを開示しただけ損
鈍足のソードマスターヤマトだ
177: 02/10(月)17:35 ID:2ph0SgUo0(1) AAS
本当は攻撃的な棋風なんだけどイベントではインフルエンサーとして猫をかぶってるから
実力を発揮できずに負けてしまう
今度は葉月がリベンジと称して恒星につきまとう形となる
178: 02/10(月)17:50 ID:QXxOOxnY0(2/2) AAS
>>175
これ原作からの指示?
179: 02/10(月)18:08 ID:8+HZqApn0(1) AAS
ロケーションが違うだけの形を変えたボスラッシュだってわかっちまうんだ
180: 02/10(月)18:11 ID:5niR2THP0(1) AAS
相手のホームに乗り込むという意味ではポケモンのジム戦に近いか
181
(1): 02/10(月)21:43 ID:zH0UuKSD0(1/2) AAS
三話目でもチート能力獲得なしか
これ本当にどういう理屈で勝つの?
今からでも人生リスタートして幼少期の五人ぼこぼこにして囲碁諦めさせる漫画にしない?
182: 02/10(月)21:46 ID:XeY9eDUj0(1/2) AAS
>>181
それもう将棋でやってるから
183
(1): 02/10(月)21:49 ID:zH0UuKSD0(2/2) AAS
っていうかまた「中途半端に中盤まですすめて中断」をしたのか
それやると対局の価値が安くなるんだよね
特に勝利の味を知った恒星がメスガキの勝手な中断に対して「今やめたら俺の勝ちだぞ」くらい言わないのはキャラとしてもおかしい
184: 02/10(月)22:06 ID:XeY9eDUj0(2/2) AAS
>>183
キミはバカか?
185: 02/10(月)23:12 ID:b3t/mQ6J0(2/2) AAS
変にリアルだとスケール小さくなるから宇宙人と囲碁で戦う話にしよう
そこまで行かなくてもヨーロッパなり古代中国なりの(一般には知られていない)世界では囲碁で勝負を決めるから代打ちシステムがあって…とか
しかしハチワンダイバーになってしまうな。今思うとマンガ的に必然の設定だったのか
186: 02/10(月)23:29 ID:d4+p+y520(1) AAS
伍碁は囲碁漫画だから逆に注目されただけで
将棋漫画だったらバンオウやオリオンや目の前の神様?みたく大して注目されずに埋もれただろうな
将棋漫画は多すぎて飽和状態だからな
全部小粒で龍と苺が一番マシなくらいだけどな
187
(1): 02/11(火)00:55 ID:f42kJVFg0(1) AAS
完全情報ゲームを題材に漫画にするのは難しいよ
強くなる理由がないと勝てないから逆転を演出する嘘が必要になる
挫折から復帰するときはそれ相応の理由がいる

バンオウは長く生きただけでただの種族チートだろってツッコミがあったり
龍と苺はルールの範囲内でかなり頑張った方
188: 02/11(火)06:08 ID:yQQs4sNV0(1) AAS
囲碁インフルエンサーって大谷翔平が四国独立リーグの監督やるようなもんでしょ
寄り道がすぎる
189: 02/11(火)08:54 ID:PYGYR9Sy0(1) AAS
>>187
130歳寝たきりでAI並になるのは無理がありすぎる
190: 02/11(火)14:16 ID:Su5fUkPT0(1) AAS
このメスガキのデカパイを囲碁で負かして揉みしだく展開まだですか?
191: 02/11(火)15:45 ID:zaZjn0tR0(1) AAS
謎の覚醒とかで勝っちゃうのかな
192: 02/11(火)18:57 ID:p/UNP2do0(1/2) AAS
逆転の一手を考えた

クソ雑魚発言を恒星が録音(録画)していた
当然インフルエンサーとしては致命傷なのでメスガキ屈服
193: 02/11(火)18:58 ID:p/UNP2do0(2/2) AAS
これやったらクソ雑魚からクズになるだけなんだけどヤンマガだしアリっちゃアリよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.566s*