[過去ログ] CLAMPが次に盗用するアイデアを予測しよう (863レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 03:22 ID:??? AAS
『ちょびっツ』

■ぶっとびCPU  新谷かおる
・美少女パソコンを拾う

■ACCESS機械仕掛けの戦乙女
・アンドロイドが家電製品として普及している世界が舞台
・奥手な主人公がゴミ捨て場から美少女型アンドロイドを拾う
・アンドロイド少女が一般製品にはない機種
・現在は記憶を失っているが、素直で優しい性格
・実は重大な秘密を握っていて追われて、危機に陥ると裏の人格が発動してパワーアップ
・少女アンドロイドの開発者が、一見ほんわかさんの主人公の身内(母親)
省4
747
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 03:23 ID:??? AAS
『聖伝』

■黄門じごく変  中津賢也
・阿修羅のキャラコンセプト(女性型だが性別無し)とそのデザイン(服装、など)
・修羅刀、夜魔刀という「じごく変」オリジナルのアイテムがなぜか聖伝に登場

■ギーガー
・カラーイラストの背景の模様

『東京BABYLON』

■カルラ舞う 永久保貴一
・主人公の双子(おとなしめ&活発)は魔物退治を生業とする家系の当主
・その家系は一代おきにすぐれた霊能力者を生む(前当主は祖母)
省3
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 03:24 ID:??? AAS
『カードキャプターさくら』

■村田蓮爾
・コスチュームデザイン
・「豪血寺の一族」

■谷川史子のデフォルメ絵

『CLOVER』

■船を建てる  鈴木志保
・コマ、アイテム、モノの描き方
省8
749
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 05:37 ID:2VTbEv5/(1) AAS
ちょっとパクリ過ぎ。
これだけ有名で、これだけパクってるのに検証サイトはないのかよ。
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 05:48 ID:Zeo3aAeg(1) AAS
外部リンク:yahooo.s2.x-beat.com
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/09/13 06:14 ID:??? AAS
>>749
大半がこじつけだからね
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 07:46 ID:DTxjUtcr(1) AAS
2chスレ:shar
ガンヲタの末路!>1はガンヲタを極めそして……
753
(7): 739 02/09/13 11:12 ID:??? AAS
>741
アプロダ探しますた。
外部リンク[cgi]:kari.to
「じごく変の阿修羅」ぜひお願いします。

>747
事実には忠実に。

『聖伝』

■黄門じごく変  中津賢也
・阿修羅のデザイン(服装、など) >735-736参照
・修羅刀、夜魔刀という「じごく変」オリジナルのアイテムがなぜか聖伝に登場
省3
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 12:23 ID:??? AAS
>>753
ギーガーはもはやギーガー調っていう一つの手法にになってるような。
755
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/09/13 22:48 ID:??? AAS
>>753
アプしました

画像リンク[jpg]:kari.to
画像リンク[jpg]:kari.to
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/09/13 22:50 ID:??? AAS
>>746
ぶっとびは、拾うんじゃなくて怪しいオヤジから買うんだけど…
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/13 23:52 ID:??? AAS
>747
「東京BABYLON」と「カルラ舞う!」の類似点、前に俺が
どっかのスレに書いたやつのコピペだと思うんだけど
>・「ほくと」という名前の人物が主人公の身内に登場。
ってのは間違いなんで、もしまたコピペするつもりなら
・「ほくと」という名前の霊能力者が作中に登場。
ぐらいに訂正ヨロ。
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/14 00:00 ID:??? AAS
そういえばCCサクラの相棒がケルベロスっていうのはメガテンぽいな
と当時思たよ。
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/14 04:56 ID:??? AAS
images.amazon.com/images/P/1883398436.01.LZZZZZZZ.jpg
これと似た絵を「X」で見た
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [あげ] 02/09/14 09:36 ID:??? AAS
CLAMP作品は「あるジャンル」ではなく「あるジャンルの特定の作品」を連想させることがほとんど
CLAMP作品は「あるジャンル」ではなく「あるジャンルの特定の作品」を連想させることがほとんど
CLAMP作品は「あるジャンル」ではなく「あるジャンルの特定の作品」を連想させることがほとんど
CLAMP作品は「あるジャンル」ではなく「あるジャンルの特定の作品」を連想させることがほとんど
761
(2): 755 [age] 02/09/14 09:47 ID:??? AAS
ついでに三千世界云々の台詞の場面もアプしとくね

画像リンク[jpg]:kari.to
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/14 11:36 ID:??? AAS
>>761
「おれたちは悪しき鬼神、三千世界を破滅に導く力をもっていた」
の部分がそれなんだったら、全然似てないな。
聖伝は「汝ら天を滅ぼす破とならん」だっけ。

>>755
阿修羅のデザインはかぶってる。
髪留め、前髪分けた黒髪、首飾り、布のたれてる半袖の服。

話は別物だが、アイデアは借りてるようだ。
763
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/14 16:25 ID:??? AAS
なんだよ、結局その程度?
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/09/14 18:36 ID:??? AAS
>>763
普通の人からみるとその程度でも
アンチCLAMPがみると完全なパクリになるらしいれす
765
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [( ´,_ゝ`)] 02/09/14 19:55 ID:??? AAS
CLAMP信者からみるとその程度でも
普通の人から見ると完全なパクリになります。
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s