[過去ログ] C81のタイバニスペース数と配置を考えるスレ8 (665レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2012/02/29(水)16:39 ID:tAHfvDkt(1/5) AAS
C81配置担当の一言より

【最近の流行ジャンルの傾向 その1〜3】
今回ブレイク中の某ジャンルもそうですが、
全体の申込サークル数に比べて、いわゆる大手・中堅サークルの数が多すぎです。
男性系みたいにジャンルからはみ出してしまうような少々乱暴な壁配置を女性系ですると
怒られてしまうこともあり、
今回は、一部を除き、同じホールに集めているので、相当ぎゅうぎゅうです。

とはいえ、行列を作りやすい、中央通路やホールとホールの間の偽壁を活用しないことには、
にっちもさっちもいかないところもあり、異例ではありますが、
単一作品を分割して配置することになってしまいました。
省3
3: 2012/02/29(水)16:39 ID:tAHfvDkt(2/5) AAS
C80カタログの配置担当者より一言(コミケ公式サイトのバックナンバーより)

アニメ(サンライズ)配置担当

【毎度のお願い】
じわじわと申込数が減っているアニメ(サンライズ)配置担当です。毎度のお願いになりますが、
作品名、メインカップリングは必ず頒布物概要欄に書いてください。
ごく稀に、サークルの沿革を細かい字で書いている方がいらっしゃいますが、それは配置上必要ないです。

【持込予定数について】
時々お見受けするのが持込予定数0の方。空欄の方は記入漏れかな?と思いますが、ゼロって……。
予定が立っていないのかもしれませんが、予定は未定、このぐらいかなぁ? と思う量を必ず書いてください。
逆に夢は大きく……! と無茶な数字を書いている方も時々お見受けします。
省4
4
(1): 2012/02/29(水)16:41 ID:tAHfvDkt(3/5) AAS
コミケスタッフ発言
>『魔法少女まどか☆マギカ』の様にパーッと勢い良く人気が開いた作品は、人気が閉じるのも早い。
>"良い作品を、じっくり時間をかけて浸透させる事"が長続きするコンテンツを作るコツ。
>今回、『TIGER & BUNNY』本をある程度読んだけど、リピーターのつきやすそうな同人誌が多かった。
>あれは、『TIGER & BUNNY』のストーリー自体がしっかりしているから。

>ジャンルや配置を超越した『TIGER & BUNNY』の勢いには、
>配置担当として、素直に、負けましたと言わざるを得ません。
>冬の配置二日目が重くなりそうと言われそうですが、
>まだ出たばかりの作品に単体でジャンルコードを振る訳にはいかないので、
>『TIGER & BUNNY』はジャンルは「サンライズ作品」になるので二日目になります。
省2
5: 2012/02/29(水)16:41 ID:tAHfvDkt(4/5) AAS
320倍(320%)情報元のスタッフツイート

nj_satoru
昼もツイートしたけど冬コミタイバニ320倍は当選倍率じゃないから!! ジャンルコードアニメサンライズの申込数が320倍だから!! 
もうバカツイートしたやつスタッフやめちまえ!
10月5日

不安に思われてる方も多そうなので説明するとコミケのジャンルスペース数は申込数に対して
割り振られるので多少補正で低くなりますがどのジャンルにおいても抽選倍率に大差はありません。
これは過去にもコミケカタログ上などでも公表されています。
10月5日

よってタイバニ効果によりジャンルコード510(アニメサンライズ)の申込数が320倍になってもその分
省7
9: 2012/02/29(水)17:29 ID:tAHfvDkt(5/5) AAS
どこまでがテンプレかわからんのであとは適当に必要な分を
必要と思う人が張って下さい
あと1の前スレは7の間違いでした失礼
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*