[過去ログ] ソ興、富士ABC,トラコス、東コンサ−ビス、 (217レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1):   01/12/07 00:11 ID:LNYoCGmk(1) AAS
CSKもいれろよ!
192
(2): 178 01/12/07 10:42 ID:gQuZkab+(1) AAS
>>185
> てめえらのやってことは、頭じゃなくて力技ばっかりじゃねぇか。
そらスマンm(_'_)m
力技な依頼をされる事も多いで(藁
無理だってはっきり言っているのに、なんとかしてくれとか泣きつかれた事有るしぃ

> ひとつ、まとまりのないドキュメントで枚数を稼ぐ。
ドキュメントに関しては、言いにくいけど・・・特定のフォーマットで提出した後に
「このフォーマットじゃ社内で通らないんで、こっちに変更」と納期ぎりぎりに言うのは勘弁
#何回言われた事か(汗

> ひとつ、人数を頼みにちぐはぐなモジュールを大量生産する。
省14
193
(1): 課長 01/12/07 13:55 ID:/wpj6tKO(1) AAS
トラコス、俺の時、初年度夏のボーナス2マソだったけど、今どうなの?
194: とらこす 01/12/08 02:16 ID:ZmSzDWyd(1) AAS
>>191
CSKはトラコスやトウコンにくらべりゃ天国じゃん
超優良企業やここには用なしや!!
それともひどいのか
195: へぼ 01/12/08 20:41 ID:BHCFFREU(1) AAS
>193
今年も相変わらずです。
約2から3万。奥田耕己・尾壁はもう左遷してもらいたいね。
196: 元東コン社員13号 [age] 01/12/10 00:23 ID:bu1fD962(1) AAS
age
197: ぼけトラコス 01/12/10 02:16 ID:WUksb1jc(1/2) AAS
やっぱ最悪トラコス決定
198: とらこす 01/12/10 02:26 ID:WUksb1jc(2/2) AAS
2chスレ:senmon
あさこんもよろしく
199: とらこす 01/12/10 23:09 ID:HVaMq0l0(1) AAS
おいぼけ人事スレけすなよ!!
200: トランス 01/12/12 02:38 ID:iee13+Sm(1/2) AAS
バカトランスコスモス社員!
仕事もできないで給料が少ないからってひがむんじゃねーよ!
俺だってトランス社員だが、実力あって他社から転職してきたんだよ。
こら!知ってるか!?一般馬鹿社員ども!
転職組の間では、一般トランス社員がどんなに馬鹿にされているのかってさー。
テメーラには糞粒並みの給料で十分なんだよ。
生活できないって?豚どもが偉そうな口を利くんじゃないよ!
あはははははは!
201: age 01/12/12 03:01 ID:iee13+Sm(2/2) AAS
age
202: 東コンくん [age] 01/12/12 21:34 ID:G5c1QXTx(1) AAS
え?東コンはいいところだよ。
給与で14万もくれるし、C言語が全く分からない僕でも元気に働けるよ。
僕は会社が大好きだから会社に泊まってお仕事する毎日も平気なの。
え?土日?土日って何?
お馬鹿なお役所相手に仕事してるからぼったくれるし、
プログラムのミスを見つけても
「治さなくていいんだよ」って上司に言われたよ(実話)
SEってこんなに楽な仕事だったんだね。知らなかったよ。
203: アベシ 01/12/12 21:39 ID:76q3jLph(1) AAS
トラコスは転職時に内定辞退した。今では正解だったのか。
人材紹介会社の人も「あの会社はまずい」と言ってたぞ。

でも、富士ソフトアベシに入社したんで少しましな程度かな・・。
204: 01/12/14 03:36 ID:ng7km8Si(1) AAS
NTTコムウェアは
自分の会社を"まとも"な会社とのたまってるぞ
>>2chスレ:companyの162
205: 01/12/14 10:43 ID:xE8qeI2e(1) AAS
>>177
誰も答えてないみたいなんで。

FFC,FFCシステムズはやめとけ。あんなところ逝ったら人生終わり。
206: とらこ 01/12/14 23:52 ID:lWYIF34w(1) AAS
やっと、ボ−ナスでた、さようなら
207
(2): NTT 01/12/16 06:00 ID:QV1ZFX69(1) AAS
>>192
>> ひとつ、人数を頼みにちぐはぐなモジュールを大量生産する。
>私が入ったプロジェクトだと、少人数な物が多い為かインターフェイスもモジュールの開発方針も
>統一されていたんだけどね.レビューの段階で、具体的でなくても良いから、その手の
>開発方針をどうするか、意見を伝えてくださいませ

へんなこというなよ!!
詳細設計でもいいしプログラミングでもいいが自分達で内部レビューするだろうが、
その時点で統一性や整合性を確保するのが普通だろう。
それを発注元のレビューまでほっておくっていうのがお前らなのか?
それとも東コンでは内部レビューする習慣がないわけ?
省3
208
(1): 元東コン社員13号 [age] 01/12/16 11:38 ID:jpEiaO3O(1) AAS
>>207
だからさ、東コンに仕事を発注する時点で間違ってるんだよ。
漏れも東コンで仕事してて、客への罪悪感で辞めたクチだしさ。

202みたいにミスが分かったまま出すなんて普通だったしな。
209
(1): NTT 01/12/16 22:53 ID:Nb/w1zfz(1) AAS
>>208
>だからさ、東コンに仕事を発注する時点で間違ってるんだよ。
間違いはただしましょう。全ての発注元は、東コンから手を引くべきだってことだよな。
じゃあ、その時に東コンって存在する意味あるのかぁ??
210
(1): 東こん 01/12/17 01:11 ID:ZhbKpe8G(1) AAS
黙れ!!くそて−て−
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*