[過去ログ] ★★★トヨタ自動車の真実〜今こそ真実を★★★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: @5周年 04/09/05 14:21 ID:HgA4Ttzf(1) AAS
年3万人自殺−日本の衝撃的な苦痛の指標-高失業・過密労働関連性を指摘:ILO
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
日本では過労死が広まっている。
日本の社会的苦痛の指標は、毎年三万人―交通事故死者の三倍にあたる―も自殺していることだ
「ジャスト・イン・タイム(看板)方式」などの日本式管理方式が世界的に広まり、
労働者は「より過密な労働過程を押し付けられている」と指摘。
日本は、
雇用保護保障:26位
労働者代表保障:22位
総合的な経済安全保障指数:18位
省1
899: @ひくてあまた [age] 04/09/05 15:18 ID:KWZ9Rl1V(1) AAS
カンバン方式はひどいね。できないなら発注先を変えるだけとか言ってるけど
無くなった技術は簡単に戻らないってのをしらんのかな。
トヨタさんも優秀な社員の流出が加速してるでしょ。こんなすさんだ環境じゃ
逃げる罠。
900: 七誌 04/09/05 15:19 ID:HFKiILDq(1) AAS
900!
901: ゴン太 04/09/05 15:31 ID:bbsskHP0(1) AAS
55 :懸賞スキスキ名無しさん :04/08/20 12:44
本題はCUEシステムという物です。こちらがメイン。
商品だけなら発送で可能なはずです。
わざわざ呼び出すのはコチラの契約を獲る為です。
来年度から本格稼動らしいですが、会費その他もろもろ含めて
450万円の支払いを要求されます。
ですが、今年は本格稼動前の為70万弱の保証金という名目の
金を月々分割で1万弱払うように要求されます。
大手企業230社協賛のクチコミシステムCUEシステムですが
パンフレットを拝見した所、リゾート物件に宿泊・会員の親睦旅行
省8
902(1): 黒旗 04/09/05 20:05 ID:fR0VtyRY(1) AAS
>>先進国とは名ばかりで実のところ未開の第三世界並みの労働環境を露呈した。
どうしたら「真の先進国になれるの?」教えて?
ノーガキや批判、もんくは誰でも言えるぞ。こうしたら良くなるとかアイデアを
出せ…でね〜だろ!!
一生懸命働いて、税金と保険と年金をちゃんと納めて自分や家族を養え!
法律や規則、ルール、マナー、モラルもきちんと守ってな。
それが自分や家族や周りの皆や国家が幸せになれんじゃない。
903: トヨタ行方不明社員 04/09/05 21:24 ID:rNFbur2k(1/3) AAS
AA省
904: トヨタ行方不明社員 04/09/05 21:28 ID:rNFbur2k(2/3) AAS
トヨタ支店長は、裁判官に稟議書を上げても自腹を切らされることが多いことを
認めている。
いずれにせよ、川島の釧路トヨタ自動車でのセールスマン生活は??????
日本中の皆様へ、もしトヨタセールスマンが行方不明なら探してあげましょう。
事件ですか? サンデー毎日を全部トヨタが買いしめたのですか?
905: 名無し 04/09/05 21:51 ID:rNFbur2k(3/3) AAS
【社会】『6日に長野県庁を爆破する』とネット掲示板で爆破予告 入庁者を身元確認−長野
1 :ちぃφ ★ :04/09/04 20:18 ID:???
長野県秘書広報チームによると、
4日午前に同県警へ「携帯電話向けのインターネット掲示板に
『6日に長野県庁を爆破する』という複数の書き込みがある」との届け出があった。
同日午後2時ごろから県職員と県警で県庁舎内を点検したが、
特に不審な物は見つからなかったという。
長野中央署は威力業務妨害の疑いも視野に入れて、発信者の特定などの捜査を進める方針。
また、県は、6日朝から入庁する一般市民らを対象に、身元確認と所持品検査などを行うことを決めた。
同チームの藤森靖夫チームリーダーは「県庁は多くの人が訪れるところ。
省4
906: 04/09/05 21:52 ID:ugAuegnq(1) AAS
古河電工を彷彿とさせるな>トヨタ
907(1): @5周年 04/09/05 23:36 ID:y7RcFvyQ(1) AAS
>>902
むずかしいね、それ。
>それが自分や家族や周りの皆や国家が幸せになれんじゃない。
そうなんだよ、あなたが “…じゃない。” と思うのと同じ様に、今の礎を築いた当時の若者たちも
はかない希望を持って、もはや戦後ではないと言われて、高度成長だと聞かされ、所得倍増
だと乗せられて、それはそれは皆一生懸命に働いてきた。
とうちゃんも、かあちゃんも、じっさんも、ばぁさんも、隣のおっちゃんも、金の卵
と呼ばれて田舎から出てきた厨房も、みんな必死で働いた。
もうこれ以上、どう一生懸命に働けばいいんだというくらい働いてきた。
もう、少しくらい楽をさせてあげようよ。 その権利は十分にあるはずだよ。
省2
908(3): リコールですか? 04/09/05 23:46 ID:siczaLWD(1) AAS
アルファードのサスはどうなんでしょうか?
詳しい方ご教示いただけますでしょうか?
■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
2chスレ:auto
自分が有り金はたいて購入した「新車」のアルファード
ところがなんと 真っ直ぐに走りません!!! そんな馬鹿なぁぁ (T_T)
慌てて ネットで色々と調べてみるとなんと同じ症状が頻発しているようです。
ここで 傾向と対策について とことん語り合いましょう。
エスティマなど他の車の方も大歓迎です。
909: 白旗 04/09/06 20:32 ID:QpHmNJh2(1) AAS
2chスレ:company
貴方の言うことも解る、>>907の言うことも解る。どうしたら良いのか?
結局、自分で決めるしかないかな!!
910(1): 04/09/07 00:38 ID:KnZiVr3k(1) AAS
>>908
友達の親父さんがトヨタ社員なのだが、「アルファードなんてダメだ、買えるか」と
言ってヴォクシーを買った。アルファードの構造的な欠陥を知ってたのかな。
911: 04/09/07 01:21 ID:LwdVHUx+(1) AAS
みんなカイゼンしてる?
912(1): それは無いな 04/09/07 09:35 ID:Jdt/1r40(1) AAS
>>908
そんなことならリコールなんて大事にはならんだろう、
さっさと販売店に持っていって、チェックと調整をして
もらえ。
アルファードが屑車なんてのは周知の事実。自分の情報
収集不足を恨め。
913: 04/09/07 17:53 ID:1WW2RxdB(1) AAS
>>910
欠陥とかそうゆうのじゃないよ。
アルファードは、でかくてガソリンは食うくせに
走るスピードも早く走らないからじゃないかな。
車体が重いからね
うちの父もそうゆってヴォクシー買ったからw
914: 04/09/07 23:16 ID:jVCqx/mS(1) AAS
員鍋の香具師、>>908のこと何か知らない?
915: 04/09/07 23:59 ID:LRys/wAL(1) AAS
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/07 02:04 ID:Id7HinD0
こんなひどいディーラーもあるんだね、以下引用です。
外部リンク[php]:alphard.jp
先週末も再度ディーラーにもって行き、もう一度しっかりとみてくれないかと
再三にわたるお願いしました。
営業担当、技術担当にも同乗してもらい、左に流れていく確認作業行いました。
左に流れること自体は理解してもらえたようですが、残念ながらアライメントテスター
における数値においては問題なく、これ以上は対応出来ませんと言われました。
元々、路面が左下がりなので、車というのは左に流れますし、そもそもハンドルから
手を離して乗ること自体、ありえないじゃないですか、と言われました。
省10
916: 与太郎 [age] 04/09/08 02:18 ID:5prCbe0/(1) AAS
トヨタの整備はかなりレベルが低いと思いますよ。
豪勢の隣にある整備学校のガキどもの行動を見てると こんな奴らがまともな
仕事するわけないと実感できると思います。
917: 証券マン 尾行するなよ 04/09/08 03:57 ID:LErzn+pX(1) AAS
トヨタ市の本社からすぐこいと、東京からトヨタまで4時間。
新幹線に飛び乗れば、日帰り可能と、計算ずくだ。
さんざんしかられた上、善処するように
靴の先をなめるようなこともしました。
トヨタは証券マン なんて人と思っていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s