[過去ログ] 労働基準法に違反している会社を晒せ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 東芝みたいな子会社 04/06/15 21:36 ID:wumXxSph(1/2) AAS
M/Cが帰り際に壊れて上司に「なおして帰れ」といわれサービス残業させられますた。
263: また 04/06/15 21:41 ID:wumXxSph(2/2) AAS
過労で倒れて入院したのに「風邪で倒れた事にしとけ」と上司に圧力をかけられますた。
264: 基地外の館 04/06/15 21:52 ID:WvFby5Qx(1) AAS
まるちてっく巣
265: 04/06/15 23:33 ID:y60zWyoO(1) AAS
公益通報者保護法が成立=内部告発者の解雇など禁止
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
266: ス [パー 五輪[] 04/06/15 23:56 ID:zDb9ewff(1) AAS
告発しよっかな
267: 死人が出る 04/06/16 00:19 ID:lLEb0qBh(1) AAS
シャープエンジニアリング(株)一ヶ月の残業時間が申請してるのは
35から55時間位だが、実際はほとんどの社員は100から130時間
位しているぞ。死人が出るぞ。労働基準監督署の人、この書き込みを見たら
助けてください。会社はうそを言うと思うが、ホストコンピューターの
全国の各端末からのアクセス時間を見れば、実申請時間との違いがすぐわかるはず。
268: そろそろ限界 04/06/16 13:00 ID:ljjPgvNf(1) AAS
(株)○○
1週間泊まり込み、1カ月休みなしはあたりまえ。
帰れても最終。でも遅刻にはウルサイ。
でも残業代は一律3万円程度。
基本給激安、求人広告は嘘ばかり。
有休なんてありえない。
祖母が死んでも休めない。
勤務内容報告は鉛筆書きが原則。
タイムカード廃止(廃止前も帰りの時刻は鉛筆で手書き)。
勤務4年目で手取り20万弱。
省1
269: 東芝みたいな大企業 04/06/16 15:45 ID:W6Byf9cD(1) AAS
事前年休を拒否されやむを得ず当日年休を取ったら便所にいかせてくれないくらい圧力を加えられた。
270: sage 04/06/16 16:00 ID:cQ+KfkBE(1) AAS
大手S水建設子会社 M○○○はやばいらしい。
ほとんどサービス残業
当たり前か・・・
271: 週刊東京少女A 04/06/16 18:27 ID:VAQFFRyx(1) AAS
I県M郡M町の●倉○業
0□■6-**-・・4・
労働基準法第15条違反
労働基準法第106条違反
但し、上記違反申告済み
うちの企業風土に合わないといって平気で人のキャリアを傷つけて辞めさせるDQN企業
272: CSS吸収紀本 04/06/16 20:13 ID:ihzsgqT7(1) AAS
わたしが労働環境改悪している超う本人でつ
273: 労働者諸君 04/06/16 20:25 ID:KTYGnW98(1) AAS
再度ですが・・・
外部リンク[htm]:www02.so-net.ne.jp
274: 束乏 04/06/16 21:42 ID:SwlaD1oq(1) AAS
Bコースなるサービス残業公認の精度なのだ
275: 。 04/06/16 21:43 ID:qwGOR+fP(1) AAS
倒壊ソース。
276: モカ ◆moca7AD5T6 04/06/16 23:47 ID:9WlCD0D6(1) AAS
>>237
一部上場、化学メーカです。
ウチは組合がそれなりに頑張ってるから普通に出ますよ。
もちろん、労基法以上の残業はありえません。
277: 04/06/17 18:24 ID:5hMREFQe(1) AAS
うちの店は、何時にタイムカードをスキャンしようと
いつも8時間労働です。
毎回、パソコンデータを改ざんです、はい。
ほかの店みたいに、自分で8時間で退社スキャンしてから働く
よりは楽です。(w
気にしなくていいから。
278: 288 04/06/17 20:54 ID:MpXvZ3yx(1) AAS
TEえんじに○りんぐ という会社
泊り込み多すぎ
早朝社長とウォーキングするのは強制なのになにもつかない
もおやめようかな
279: ええ 04/06/17 21:00 ID:V8ivhNDC(1) AAS
AA省
280: 280 04/06/17 21:38 ID:I+NLgvdW(1) AAS
外部リンク:www.venture-link.co.jp
281: ぽんぽこりん 04/06/18 00:04 ID:kJTacdd4(1) AAS
>>256さん
就労規則に違反して労働基準監督署に申し立てされても監督署はそう簡単には動かないのは
神奈川県以外にもあります。
滋賀県にある大津労働基準監督署。
こいつら、何もしない。
たぶん、マスコミにでもでなきゃ動かないよ。
日本の労働基準は発展途上国なみ。
ただし、公務員を除いて!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*