[過去ログ] 労働基準法に違反している会社を晒せ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: nana 04/06/02 23:34 ID:cSTGklnx(1) AAS
不動産仲介を目指すあなたにとっておきの会社をご紹介します!
住友不動産販売株
東証1部上場 全国213店舗展開中
午前8時50分出社、帰社は平均12時位(営業所によっては1時、2時のとこも・・・)
年間休日120日(公称)実質は70日あればいいほうかも。。
顧客第一主義がモットーらしいが実際は客をだますのがお仕事です。
これから家を購入・売却しようとしている皆様、住友で売買するのはやめましょうね。
相場より安い値段で売り飛ばされますよ!!
儲かるのは住友だけ・・・
もちろん社員には還元されません。
84: へえ 04/06/03 14:02 ID:0Nq06EBZ(1/2) AAS
社員に還元されないんじゃやってらんないね。
85: 04/06/03 14:19 ID:fak+oMWc(1) AAS
株が1日20円も下がっている過労死会社
外部リンク[html]:www.b-times.jp
外部リンク[html]:www.b-times.jp
真紀子への賄賂、うつ病過労死とタイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
2chスレ:traf
2chスレ:company
86: 品位の無い倒死場 04/06/03 15:20 ID:TOMi6yKw(1) AAS
ガラの悪い奴大杉
87: 過労死 04/06/03 21:57 ID:0Nq06EBZ(2/2) AAS
いつまでたっても解決しないのは
守ってないからだよな。
雇用促進とか言っても
それだけ過労になるだけ。
88(2): 公務員さま 04/06/03 22:17 ID:kE9P1bub(1/3) AAS
これだけ困ってる労働者がいて、違反している会社も明確なのに過労死や違反が絶えないのは
労働局の職員にやる気が無いからでしょう!
別に捕まえなくても給料もらえるし、ノルマも無いでしょう。
警察みたいにノルマ制と違反金の予算化をすればいいのでは?
89(1): 不動産屋 04/06/03 22:46 ID:3JRqO+lK(1) AAS
おれが労働基準監督署に相談したら三ヵ月後に査察に入ってくれたなあ。
おかげで残業手当が出るようになったよ。
90: 04/06/03 22:51 ID:qc7CcorI(1) AAS
>>89
いい会社だな。
ふつ〜は、残業禁止令が出るだけだぞ。
部屋の照明消されたり、自宅に持ち帰りになったりする。
91: キヤノンS&S 04/06/03 23:00 ID:kE9P1bub(2/3) AAS
社内文書を提出してチクったけど、まだ改善されないなぁ。
時間かかるのかなぁ、明らかにサービス残業なんだけど。
92(1): バイトで 04/06/03 23:34 ID:tUWNR4WE(1) AAS
俺がバイトしてるとこ普通にメイトを8時間以上
働かせてるんだけど、これってどうなの?
93: だってさ! 04/06/03 23:38 ID:kE9P1bub(3/3) AAS
日本労働弁護団(宮里邦雄会長)は5日、25都道府県で「全国一斉 残業・賃金・リストラ110番」を実施する。
成果主義導入に絡む賃金不払いに関する相談が増えており、今年初めてタイトルに「賃金」を加えた。
弁護団の常設窓口には、サービス残業を含む賃金不払いの相談が最も多く寄せられている。(毎日新聞)
94: 04/06/03 23:47 ID:HSka1obi(1) AAS
>>92
メイト、って西友だろ
契約時間の延長なんて、まずありえないだろう。
俺がいた時だって、「会社からの依頼がない限り」100%サビ残だよ。
むかしはつけ放題だったんだけど今は、何時にタイムカードスキャンしようが
カットされる。
95(1): サ [残[] 04/06/04 01:04 ID:BirJHfny(1/14) AAS
どこでも問題だね。
きっちり働いた分はもらわんと。
けど、20時間まではつくけど
それ以上はダメって言うのはあり?
96: モネ 04/06/04 01:41 ID:GLkLohhN(1) AAS
俺が前にいたのは東証一部上場企業だったが、
3ヶ月休みなし、1週間の合計睡眠時間5時間、とか
ザラだったなあ。裁量労働とかなんとか抜かしやがって
年俸以上にはビタ一文出しやしない。
97: う 04/06/04 01:46 ID:hiKJJCvc(1/8) AAS
>>95
それは、社内規定であるとおもう。
労働基準にないとしたら、監督所は一応
尊重するんじゃないかなぁ。
ただ度を越して社員が働いていれば、
かんけな〜〜〜い!って感じなんじゃないかな。
指導が行き届いてないとか、なんとかっていって
摘発されそうなきもするけど。
98: 93 04/06/04 01:47 ID:BirJHfny(2/14) AAS
いい情報をありがとう
99: u 04/06/04 01:49 ID:hiKJJCvc(2/8) AAS
株セイファートね。
世田谷駒沢あたりの、広告代理で
業界専門求人誌だしてますわ。
ほんと誰かに言って欲しい
100: 99 04/06/04 01:50 ID:BirJHfny(3/14) AAS
良く出てる名前だけど
そんなに酷い会社なの?
101: 04/06/04 01:51 ID:67YmkhqJ(1) AAS
外部リンク:www.geocities.jp
102: 99 04/06/04 01:55 ID:BirJHfny(4/14) AAS
美容雑誌?
検索したら出てきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s