[過去ログ] 集団ストーカーは自己の犯罪を責任転嫁する。 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): 186 [age] 2010/12/19(日)12:19 ID:KaUpuAaN0(1) AAS
キメェキメェ言ってないで、もまえも集スト抵抗汁! 
187: 2010/12/19(日)18:22 ID:H5yHF5N70(1) AAS
抵抗すべき相手が脳内にしかいないんじゃやりようが無い
188:    2011/02/14(月)06:32 ID:YUN/oTw50(1) AAS
四月に↑の人とすれ違った。やっぱ悪いと思ってんじゃねーの?
189: 2011/04/05(火)01:05 ID:aFSNeYwq0(1) AAS

190: uncle 2011/04/11(月)22:55 ID:ksEEMMCW0(1) AAS
うんちくさいよ
191: 2011/05/10(火)20:49 ID:q8x3d2060(1) AAS
嗅覚を電気的に刺激して、擬似臭を感じさせるという手もあるとかないとか・・・。
ターゲットが体臭恐怖とか持ってると効果覿面だとかそうでないとか。
192: 2011/06/11(土)22:24 ID:fLhv14kZ0(1) AAS
今研究中の分野だろう。
193
(1): 2011/06/11(土)22:25 ID:PDzH/N/E0(1) AAS
集団ストーカー問題がなぜそこまで人権を抑圧するかを書きます。

集団ストーカー被害に遭われている方の多くがテクノロジー犯罪を受けています。
これは、電磁波による生態通信技術の悪用によるものが主体と考えられています。

この技術は、自分の感じた感覚を相手に伝送することができます。
スカラー性が強いため、トンネルの中にいるような場合でない限り防ぐことはできません。

感覚、すなわち自分の視覚や聴覚で感じたことが相手に伝わるのです。

これを敷衍させれば、自分の思考が相手に伝わってしまうことを意味します。
省6
194: 2011/06/14(火)23:27 ID:GFWWupVA0(1/3) AAS
集団ストーカーの法律上の定義についてです。

まず、例として桶川市のストーカー殺人事件を思い出してください。
複数人によるストーカー行為があったのは、みなさんが覚えていることでしょう。

そして、犯罪被害は被害を被った被害者がどのように感じたのかが重要になります。

では、現行法規において、ストーカー犯罪はどのような法律によって規制されているのか。
警察庁のホームページより
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
警視庁のホームページより
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
195: 2011/06/14(火)23:28 ID:GFWWupVA0(2/3) AAS
条例にも各都道府県にストーカー行為を規制する条文が存在します。
東京都の迷惑防止条例
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

これらの法律や条令に定義されている行為を被害者から見て、見たこともない人達(不特定多数)を含む多数の人達が、何度も同じような行為(プライバシー等の仄めかし等)を行う事を集団ストーカーという。
196: 2011/06/14(火)23:29 ID:GFWWupVA0(3/3) AAS
恋愛だけではなく、他の悪意ある行為を条例によって取り締まることが可能ではないですか!

法律を根拠に集団ストーカー被害を話すことは可能です。

皆さんのお住まいの各都道府県の条例をチェックしてみて下さい。
197: 2011/06/15(水)19:29 ID:yJMkkn9J0(1) AAS
妄想性人格障害って知ってる?いい医者紹介して!
198: . 2011/06/15(水)19:36 ID:pvuQT+2xO携(1) AAS
一人殺せば犯罪者、百人殺せば英雄

一人でつけ回せばただのストーカー、百人でつけ回せば実験
199: 2011/06/17(金)17:19 ID:6R03m+Iw0(1) AAS
>>193に書いてあることをご覧になってください

集団ストーカーの技術的根幹が解説されています

正しい被害認識をお持ちいただければ解決が早まります!!
200: 2011/06/18(土)10:18 ID:iNuE/jUz0(1) AAS
集団ストーカー絶対反対!!

できるだけ多くの皆さんに知っていただきたい問題です
201: 広島の名無し 2011/06/18(土)11:35 ID:lr8IyrFZ0(1/2) AAS
囲って既成事実を都合のいいように作り上げるのが手口だから
202: 大人の 2011/06/18(土)22:05 ID:UIsjgHpp0(1/2) AAS
集団ストーカーの法律上の定義についてです。

まず、例として桶川市のストーカー殺人事件を思い出してください。
複数人によるストーカー行為があったのは、みなさんが覚えていることでしょう。
そして、犯罪被害は被害を被った被害者がどのように感じたのかが重要になります。

では、現行法規において、ストーカー犯罪はどのような法律によって規制されているのか。
警察庁のホームページより
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
警視庁のホームページより
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
203: 大人の 2011/06/18(土)22:05 ID:UIsjgHpp0(2/2) AAS
条例にも各都道府県にストーカー行為を規制する条文が存在します。
東京都の迷惑防止条例
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

これらの法律や条令に定義されている行為を被害者から見て、見たこともない人達(不特定多数)を含む多数の人達が、何度も同じような行為(プライバシー等の仄めかし等)を行う事を集団ストーカーという。

恋愛だけではなく、他の悪意ある行為を条例によって取り締まることが可能ではないですか?

法律を根拠に集団ストーカー被害を話すことは可能です。
皆さんのお住まいの各都道府県の条例をチェックしてみて下さい。
204: 2011/06/18(土)22:21 ID:Lh3MlnQn0(1/2) AAS
しつも〜ん。
加害者は、何のために集団ストーキングなる行為をしていると思いますか。
205: 広島の名無し 2011/06/18(土)23:10 ID:lr8IyrFZ0(2/2) AAS
金持ちの道楽じゃないか
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*