[過去ログ] 株式会社平和堂 滋賀のインフラ 鬱病 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 国民年金 2010/08/27(金)00:06 ID:KnKPJdWm0(2/2) AAS
文字間違えました。
あの〜〜早く離○票家に送ってきて貰えませんか??
の間違いです。
ちゃんと日本語勉強します。
23: はな 2010/08/28(土)13:19 ID:OnKnaP+N0(1) AAS
>21&22
法律では、会社は退職した者に対して
「10日以内に離職票と雇用保険被保険者証を自宅に送付する事が義務付けられている。」
これを平気で守らない会社って・・・従業員の扱い方と一緒ですね。
それがきっと普通なんでしょうけど。
24(1): tubata 2010/08/30(月)01:51 ID:YmKhOmzZ0(1) AAS
tubataは家老詩ですか?
25: ishikawa 2010/08/30(月)13:28 ID:6xP/2rsR0(1) AAS
>24
そうなんですか???
26: まっちゃん 2010/08/31(火)18:13 ID:NYQaePsE0(1) AAS
ウチの店は異動3人しか無し。理由は「勤務地限定表」
見てから主任・係は出るそうだ・・。今日うちの支配人
が「早く出せや!!」「これ見て腰掛みたいな奴や働かん
女子社員で今まで遠方に行った事が無い奴は東海や北陸
の長期旅行を人事○○川がプレゼントしてくれるで」と主任と語って
いた。」東海はまだしも今もっともHOTな津○や○松に行ったら
生きて滋賀の地に戻れんかも知れんので1割カットでもワテは
地域限定にしときまっさ・・・。
27: 名前 2010/08/31(火)20:11 ID:EGBt7seh0(1) AAS
過労死の噂って今回に限らず何回か聞いてきたけど、
遺族の方は訴訟起こさないんだろうか?
それなりの法律事務所えらべば勝てる会社だと思うんだけど。
28: フーチャン 2010/09/01(水)00:53 ID:AMtlKeLn0(1) AAS
異動は、9月2日付け・・
この異動によってまた会社を退職してしまう人たちが出てくるんだろうか?
それにしても異動の人数が半端なく多いよね。
29: ロスタイム 2010/09/01(水)15:52 ID:UEFZXQie0(1) AAS
戦死した○端の青○シュニンさんに30分位
家族にお別れ言えるロスタイムを神がいるなら
アゲテ欲しい。同期で数ヶ月前に北陸に青果主任
で赴いたツレがいるが北陸の青果は皆休日出勤
当たり前状態というか休んでると些細な事で無理
に不備事項を探して電話して呼び出すらしい。店に
いる方が精神的に楽らしいってオイオイ。SVも休まず
早朝より店で仁王立ちらしい。次の津端の青○主任は
会社としては辞めて欲しい人物を人選するはず。注目
してまうな。そのツレによると人事○持は津端に当日
省3
30: 名前 2010/09/01(水)22:34 ID:YQjm/9tq0(1) AAS
みなさん一回真剣に考えたほうがええです。
「あそこはブラック企業やから」
「あの人はああいう会社の社員やから」
一生言われます。
取り返しのつかんことやからね。
31: まんせー 2010/09/02(木)02:45 ID:CBowAa7X0(1) AAS
ブラック企業マンセー☆
32(1): 民 2010/09/02(木)22:41 ID:eBWInWzf0(1) AAS
平和さんが崇拝する稲さんOZAWAの盟友だし説明責任果たさん奴の
盟友を盲信的に信じてる平和さんがトップの会社ですから!!
33: 2010/09/03(金)00:26 ID:Jn3D7FF20(1) AAS
>>32
汚沢の盟友?あんな屑野郎の?
34: 菅 2010/09/04(土)02:45 ID:+cbCaMEf0(1) AAS
はとは労使ともみんす支持ですから!!
35: やっほー 2010/09/04(土)19:52 ID:9yq6NQDw0(1/2) AAS
よし☆○沢さんに助けて貰おう☆
36: 刺身 2010/09/04(土)21:42 ID:9yq6NQDw0(2/2) AAS
どこの会社でも過労○って存在するんですか?
特に、同業他社が気になる。
37: ザワザワ 2010/09/05(日)21:47 ID:aYiGmrAY0(1) AAS
過労死はなかなか認定されんらしい。
労働と死亡の因果関係がはっきりできなくて、
会社側が逃げ切るケースが圧倒的に多いという。
決め手は勤務時間やが、
ここみたいに定時でスキャンしてまた作業に戻るというのでは、
記録が残らんから最悪や。
生きてても残業代は払われん、死んでも会社はばっくれ得や。
本人が自分で記録していた勤務時間が裁判で認められたケースもあるから、
亡くなった主任がそういう記録を残してればいいんやが。
こういう事件こそ裁判員制度でやるべきや。
省1
38(1): いらいら 2010/09/05(日)23:38 ID:lsRpVWBg0(1) AAS
何が従業員の満足度をあげようだ!お前のせいで不満足度ナンバーワンの
店になってしもたわ。カメラで従業員の動きを監視したり
従業員同士の挨拶?はあ?お前が一番人相悪くて一番挨拶できてないやん。
笑顔ないし。お客さんの横通ってても知らんぷり。自分のこと一番
わかってない。こっちは暑い中がんばってるのに涼しい顔して歩いてる
と本当いらいらする。ねぎらいの言葉もないし
はよどっかいけ!
39: はとや 2010/09/06(月)00:53 ID:gPoYvcK00(1/2) AAS
八百屋の過労死は会社スルーです。ひどいもんだ。
人事部付けも毎月でてるもんね。
40: 2羽のはとや 2010/09/06(月)01:08 ID:Y0JX/wLB0(1/3) AAS
>38
そのお気持ち十分に察します。
41: 2羽のはとや 2010/09/06(月)01:29 ID:Y0JX/wLB0(2/3) AAS
参考までに・・
外部リンク[html]:labor.tank.jp
あるサラリーマンの過労○・自殺の例
こんな風になる前に・・何か手を打つべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s