[過去ログ] 【USOL】日本ユニシス/ユニシスG情報交換【UAL】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: リ 2012/08/11(土)00:15 ID:K1ARGMmY0(1/2) AAS
ま、当時、例の枠で採用を決めてしまった人の罪はゼロでは無いんでしょうね。
ここまで好き勝手にさせてきて、かつ、業務時間中にも好き放題させるなんて。
それでよく勤まるなぁと呆れてました。
925: キ 2012/08/11(土)00:20 ID:K1ARGMmY0(2/2) AAS
まあ、もう警sTからの電話呼び出しは、無いんじゃないのかな?
こちらの方は確保されたらにしようかと。
926(1): 林田力研究 2012/08/11(土)00:37 ID:356MLrLx0(2/24) AAS
>>922
>それより>>798はどうしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そこにはちゃんと「敗訴」って書いてあるだろ。
つまり訴訟開始時の4年前のではなく、今年の情報だよ。
それをどうすれば4年前に遡った話をするのかね。
>俺が言ってるのは今年の記事だ。それにユニシスの受注も4年前でもない。
でも現実に、お前の話は4年前の話だ。お前のいう受注とやらも過去ものので今年じゃないだろ。
私がしていた今年の話とは噛み合わないわけだ。
省3
927(1): 林田力研究 2012/08/11(土)00:42 ID:356MLrLx0(3/24) AAS
>>922
だぐだ言い訳書いているが、営業店システムの受注の話を、勝手に別な銀行の勘定系システムにり違えたのは明々白々。
言い訳が通用するわけないだろ。お前の完全な負けだ。
928(1): 名無し 2012/08/11(土)00:43 ID:uT2he/270(4/6) AAS
>>926
お前の情報のソースは?
分が悪いからって誤魔化したい気持ちは、
わかるけど、もしソースだせたらすぐ白黒つくよ。
もちろん、お前の事だからいろんな言い訳で
逃げまくると思うけどさ。
だせないなら、言い訳せず書き込まないでよ。
省1
929: 林田力研究 2012/08/11(土)00:44 ID:356MLrLx0(4/24) AAS
勘定系に間違ったおまえは「赤」だよな。
馬鹿さ加減が一緒だからわかるよ。
930(1): 林田力研究 2012/08/11(土)00:50 ID:356MLrLx0(5/24) AAS
>>928
>お前の情報のソースは?
>>898に書いてあるだろ。ちゃんと読めよ。
931: 林田力研究 2012/08/11(土)00:57 ID:356MLrLx0(6/24) AAS
こんなバカ社員ばっかで、どうやって業績回復するんだ?
三井物産は厄介払いできてラッキーだろうが、これから大日本印刷は苦労するな。
932(1): 名無し 2012/08/11(土)00:59 ID:3LafInnM0(1) AAS
御堂岡さん、今日は大漁でしたね。
933: 林田力研究 2012/08/11(土)01:01 ID:356MLrLx0(7/24) AAS
本題の日本ユニシス社員の「日本一の超粘着誹謗中傷林田力」が霞んでしまったな。
他の日本ユニシスバカ社員がこのスレで活躍するおかげでな。
そんだけ日本ユニシスは不良社員を抱えているってことだ。
934: 林田力研究 2012/08/11(土)01:04 ID:356MLrLx0(8/24) AAS
>>932
「日本一の超粘着誹謗中傷林田力」参上。
どうしてバレバレの書き込みするの、林田力よ。
他の日本ユニシス社員にもばればれのはずだぞ。
私が「御堂岡」でないことhが証明済みなのに、本当にバカだな。
935: 名無し 2012/08/11(土)01:09 ID:N3a+9auW0(1) AAS
御堂岡さん。。。
936: 名無し 2012/08/11(土)01:34 ID:uT2he/270(5/6) AAS
>>930
お前の稚拙な書き込みが読みづらくて、
経緯ほとんど読んでないけど、
どこでスルガの話しから北國の15億の
話しになったんだ?
937(2): 2012/08/11(土)01:39 ID:+BmlUsDH0(2/5) AAS
>>927
お前の言いたい事は分かった。
だが、IBMの訴訟と北国銀行の記事を同列に結びつけたのが誤りだったな。
尚且つ、お前が何を見て何を言っているのか明示していない。
まあ、煽るだけが目的で真面目な話なんてしようとも考えていないんだろうがね。
お前が知らないだけで北国もスルガも同じように最近の商談なんだよ。どちらも去年だ。
そして両方ともIBMからのリプレース。
話の振りがIBMの敗訴。IBMからリプレースしたPCを利用したシステム。最近のGET。
これらを全部満たすのはスルガ銀行の勘定系しかない。
お前さんの寄せ集め知識だけでは不完全な主張しか成り立たなかった訳だ。
省8
938: 名無し 2012/08/11(土)02:29 ID:uT2he/270(6/6) AAS
お子様の研究は寝てる時間だから、
明日起きてから必死で書き込むんだろーなw
どうせ都合の良い所切りとって、ワンパターンの
アホな書き込みを連投するんだろーな。
何レスぐらい書くのかな?
とりあえず、3レス以上と予想www
939: リストラのいい口実 2012/08/11(土)08:36 ID:8Xlc7E3i0(1) AAS
林田はコmケで倒れて搬送されて、挙動不審だから検査されたときに反応出ればいいのに
940: 林田力研究 2012/08/11(土)11:19 ID:356MLrLx0(9/24) AAS
>>937
お前の日本語能力が低いだけのことだ。
私の文章は、
>最近日本IBMはシステム開発の失敗で訴訟になり、敗訴。賠償額74億円。
>日本ユニシスは最近、日本IBMの牙城からシステム開発を横取りしたよな。
最近の敗訴だから訴訟はずっと前(4年前)。
話題にした商談横取りは最近のもの。
どうして4年前にトラブッたスルガ銀行が、今回の商談の相手だって思い込むんだよ。
お前のバカさ加減を晒しているだけだぞ。
論理的に物事を捉えられない「赤」らしいな。
941(1): 林田力研究 2012/08/11(土)11:27 ID:356MLrLx0(10/24) AAS
>>937
お前の勘違いは勝手な思い込みだっていうことは、お前自身の問題だ。
しかも
ユニシスは「最近」スルガ銀行から勘定系を受注したのか?
違うだろ?
もともとお前の勘違いには大きな矛盾があったのだ。
つまり勘違いしようのない状況だったのだ。
日本ユニシスバカ社員には理解できないのかな、この論理。
942(2): 2012/08/11(土)11:36 ID:+BmlUsDH0(3/5) AAS
>>941
あーあ、今度は都合の悪い部分はよめませーんってか?(大爆笑)
何度でも書いてやるよ。
>お前が知らないだけで北国もスルガも同じように最近の商談なんだよ。どちらも去年だ。
>お前が知らないだけで北国もスルガも同じように最近の商談なんだよ。どちらも去年だ。
>お前が知らないだけで北国もスルガも同じように最近の商談なんだよ。どちらも去年だ。
>お前が知らないだけで北国もスルガも同じように最近の商談なんだよ。どちらも去年だ。
>お前が知らないだけで北国もスルガも同じように最近の商談なんだよ。どちらも去年だ。
これだけハッキリ書いてあるのに、
>ユニシスは「最近」スルガ銀行から勘定系を受注したのか?
省2
943: 林田力研究 2012/08/11(土)11:36 ID:356MLrLx0(11/24) AAS
勘違いしようのない状況で、一人勝手に勘違いしていちゃもんをつける「赤」。
さすが「システム」の意味すら理解していない日本ユニシスを代表するバカ社員だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s