[過去ログ] リコーグループの裏事情5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2012/06/11(月)02:58 ID:2DDHv7VY0(2/4) AAS
住宅ローンはボーナス割合下げないとな
今年も繰り上げできねえよ
956: 名無し 2012/06/11(月)04:18 ID:TZX3HL9E0(3/4) AAS
>>949
トナーについてはど素人なので
大豆知識を披露します。そんな話
知ろうとしない、疲れるばっかし
ばっかじゃなかろかと言わないでね。
その大昔M技師長はベクトルフォントを開発
ATOK等の業界標準となる、画像圧縮技術では
ホフマン等を発展させ、今日のMPEGの礎となる。
G3(Fax)では多大な貢献
その昔、4号館の地下で、トナーを開発中、湿式ミル
省4
957: 名無し 2012/06/11(月)04:38 ID:TZX3HL9E0(4/4) AAS
その昔、4号館が研究所と言われた時代がありました。
あまりの安月給に、何人もの若者が集い、独立を図る。
まあ組合のようなものですね。そのとき創業者は株券
を配り、きり崩しに成功。そのときの株券をもらった側
の首謀者が、後にかみそりと恐れられた、ペーパー本
さんでした。副社長までなられました。D賞のときの
大車輪で出世しましたね。学歴はなし。顔は優しそう
でしたが、銀縁めがねの奥の目は決して笑うことは無
かった。
958: ! 2012/06/11(月)05:49 ID:4PXgn/Zu0(1) AAS
営業からいわせるとトナーなんて印字されればいいんだけどね・・・
959(1): 2012/06/11(月)06:25 ID:S224AyCZ0(1) AAS
ここにPXPの材料書き殴ったら訴えられるんだろうね
低ポリがアレだとか高ポリがうんぬんとか顔料がごにょごにょだとかw
ところで沼津には契約社員なのにPXPのことなら全てに精通してる奴がいるんだよね
一部の契約社員に情報渡しすぎじゃねえの?
短期契約の使い捨てなのに大丈夫かよww
非正規なんて黙ってオペレータだけやらせとけばいいのに頭おかしいぞ管理職連中
960: あほまね 2012/06/11(月)06:43 ID:oFuWuVcI0(3/4) AAS
Rの管理職はゴマスリしかできませんから
961: 2012/06/11(月)08:19 ID:jTWmMGXB0(1/2) AAS
光学ドライブには世話になった。
962: 2012/06/11(月)08:20 ID:jTWmMGXB0(2/2) AAS
あとカメラ
963: Rt 2012/06/11(月)09:27 ID:X7BAGpNTi(1) AAS
>>944
そうか…
ほぼ同じ年齢と職級の自分の評価がかなり低いってことか……
964: 退職者です 2012/06/11(月)09:48 ID:QrAG6/ry0(1) AAS
トナーの原材料海外品化っつうのは、C/Dというより将来の海外生産化政策の一環かな?
なら沼津、福井は閉鎖か?
965: R 2012/06/11(月)11:48 ID:8/dZGSE40(1) AAS
>>959
優秀な契約社員がいないとPXPは作れません。全部不良品になる。
だから海外で作れるわけない。優秀な契約社員を連れていくのか?
966: r 2012/06/11(月)13:12 ID:BBz25hgT0(1) AAS
r
967(2): 2012/06/11(月)17:29 ID:W7Imu0Vm0(1) AAS
ここではトナーの話とかどうでもいいんだよ。そんな風に視野が狭い社員ばかりだから会社が傾くのだ
968(1): t 2012/06/11(月)18:44 ID:HAYKds2r0(1) AAS
>>967
何の話なら、気に入るのでしょうか?
969(1): ど 2012/06/11(月)18:58 ID:B+Lm7EuWi(1) AAS
>>968
UCSの話し
970(1): まに 2012/06/11(月)19:56 ID:RB+kRCqh0(1) AAS
>>969
Unko
Chinko
Shikko
971: 海老名 2012/06/11(月)20:16 ID:OG2X9Htl0(1/5) AAS
>>967
そのとおりだら
972: あ 2012/06/11(月)20:34 ID:LchFZs7Y0(1) AAS
ホフマンワラタ
973: 害異 2012/06/11(月)21:08 ID:TfLcobyT0(1) AAS
リコー社員の給与の殆どはトナーで賄われているというのにトナーの話はどうでもいいなんてw
しかし、トナーが利益を出しているのは事実で、人も一応はかけているのかもしれないが、
間違いなくモノのデキは悪いわな。
おそらく海賊トナーの方が性能が良いはず。
一度でいいから比較評価してみたいな。
そんな報告書を出してみたい。
正直、色々とトナーの問題が出ると、
XからEA‐ecoトナーを買って詰め替えるのがお勧めですよと言いたくなる。
トナーだけではないけど、ホントそれだけで見違えるように良くなるって。
低融点って言ったって、定着に行く前に固まるようなトナーを使えっておかしいだろ。
省2
974: 2012/06/11(月)21:12 ID:1D5UMx5K0(1) AAS
で、沼津のSK(製造契約社員)はクビなのか?
御殿場の連中と入れ替えになるという良からぬ噂が
まあ御殿場のSK全削なんだから沼津も全削になるんだろうがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s