[過去ログ]
【プライバシー侵害】日立製作所の裏事情69【攻防】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645
:
hidenobu onishi
2012/06/11(月)23:33
ID:2n4yC4330(7/8)
AA×
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
645: hidenobu onishi [] 2012/06/11(月) 23:33:09.85 ID:2n4yC4330 しかるに、もし電話番の方がワタシの電話内容を知っていて そのような対応を取ったとすれば、憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、 これを保持しなければならない。 又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、 常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html 大西の言論の自由の権利を、総理官邸の電話番が、国民としての不断の努力を怠って、 保持どころか破棄してるといえないでしょうか。 また、国民は、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負うはずですが、 総理大臣も、総理官邸の電話番も、公共の福祉に対して定められたと思しき、 公益通報者保護法を無視し、利用する責任を破棄していると言えないでしょうか。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/company/1338650843/645
しかるにもし電話番の方がワタシの電話内容を知っていて そのような対応を取ったとすれば憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は国民の不断の努力によつて これを保持しなければならない 又国民はこれを濫用してはならないのであつて 常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ 大西の言論の自由の権利を総理官邸の電話番が国民としての不断の努力を怠って 保持どころか破棄してるといえないでしょうか また国民は常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負うはずですが 総理大臣も総理官邸の電話番も公共の福祉に対して定められたと思しき 公益通報者保護法を無視し利用する責任を破棄していると言えないでしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 356 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s