[過去ログ] 【onishiは】日立製作所の裏事情70.4【スルー必須】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 名無し 2012/08/30(木)06:46 ID:MlFj7IEZ0(1/6) AAS
>>903
>>901
懲戒解雇自体が間違いであると認めてもらえばいいだけです。
大企業の横暴を許したらアカンねん。
大西が、「懲戒解雇自体が間違いである」と叫び続けたところで、第三者は誰も認めない。
他の板を含め、今までに懲戒解雇に関する賛同者がいたのか? 居なかったよな。
何人もの人が指摘しているように、不当解雇として地位保全の訴えを申立て、認めてもらうしか
「懲戒解雇自体が間違いである」という結論にはならない。
しかし、大西の経緯を読めば、不当解雇のはならない。
省1
925: 名無し 2012/08/30(木)08:53 ID:MlFj7IEZ0(2/6) AAS
>>924
>常識を打ち破る=新しい常識を作る
「新しい常識を作る」であっても、「新しい常識になる」ではないよな。
927: 名無し 2012/08/30(木)09:03 ID:MlFj7IEZ0(3/6) AAS
>>926
>脳内理論の開陳、もしくは偶然の現実との一致を己の功績と妄想しているのみ
まさに正鵠を射た表現。
937: い 2012/08/30(木)15:54 ID:MlFj7IEZ0(4/6) AAS
>>931
なかなか高度なテクニックだね。
大西を責めるだけではガードが固くなるだけなので、
持ち上げて懐柔する役も必要なんだ。
恐るべし工作員。 信用できる人物なのかよく見極めろ。
945(2): あ 2012/08/30(木)16:56 ID:MlFj7IEZ0(5/6) AAS
>>940
>ちなみに、経済産業省が公益通報の処理を遅らせて時効を待つとすると、
>あとで非難大きいぞ。
>ワタシはとうぜんそこを突く。
>>943
>そういうのをやるつもり。
相変らず、御託を並べているだけだな。
これをやるというからには、今すぐ公務員の「不作為の違法確認の訴え」を起こせ。
ついでに、日立に対する不当解雇として地位保全の訴えの申立ても行えよ。
大西に戦う姿勢が見られないから、誰もついてこない。
省2
959(1): あ 2012/08/30(木)20:56 ID:MlFj7IEZ0(6/6) AAS
>>946
>いろんなところと戦い起こして、公益通報出したのに、どこも扱わんねん。
当たり前だ。公益通報出しただけではどのマスコミも飛びつかない。
公益通報の結論が出て、日立に問題ありという場合のみだ。
だから、公益通報の結論を急がせるために、務員の「不作為の違法確認の訴え」を
起こせと云っているんだ。
>>950
>>>949
>訴訟はいまは起こせん。日本に帰ったら。
??? ドイツに亡命して、永久に帰って来ないじゃなかったのか?
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*