【新潟】大野精工ネット工作分科会 2【使命感】 (629レス)
上
下
前
次
1-
新
272
: 2013/06/05(水)22:08
ID:KFSlZfgHP(2/2)
AA×
>>271
>>572
2chスレ:poverty
画像リンク[jpg]:www.tokyo-np.co.jp
2chスレ:company
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
272: [sage] 2013/06/05(水) 22:08:41.62 ID:KFSlZfgHP >>271 【福一】 8月から稼働予定の新汚水処理装置アルプス 除染性能を満たせず http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368924777/ http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2013051902100048_size0.jpg 東京電力福島第一原発の汚染水処理で、東電と政府が難しい選択を迫られている。 ほぼ全ての放射性物質を除去できるはずだった新しい除染装置は試験の結果、性能が目標に届かない。 汚染水が増え続ける中、性能が不十分でも本格稼働を急ぐのか、遅れても当初の性能にこだわるのか−。 どちらを選んでも課題は残る。 573 名前:焼き蟹 ★[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 21:54:01.76 ID:???0 >>572 マルチポスト !Huton http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1347889640/269 風遁(斥候) → 忍者 [Dcompany1353812543817796(Lv40)] を幻惑しました。● ただし、「トリチウムしか残らない」との東電の約束は果たせていない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1347889640/272
福一 8月から稼働予定の新汚水処理装置アルプス 除染性能を満たせず 東京電力福島第一原発の汚染水処理で東電と政府が難しい選択を迫られている ほぼ全ての放射性物質を除去できるはずだった新しい除染装置は試験の結果性能が目標に届かない 汚染水が増え続ける中性能が不十分でも本格稼働を急ぐのか遅れても当初の性能にこだわるのか どちらを選んでも課題は残る 名前焼き蟹 投稿日水 マルチポスト 風遁斥候 忍者 を幻惑しました ただしトリチウムしか残らないとの東電の約束は果たせていない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 357 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s