[過去ログ] 生かさず殺さずブラック企業を晒す【ALSOK篇】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: ダンテ2 2013/12/13(金)12:20 ID:ZF8VYxc10(1) AAS
家電業界で量販店店長の過労死・過労自殺相次ぐ
外部リンク[html]:biz-journal.jp
279: 名無し 2013/12/15(日)10:55 ID:Dn66UkhfO携(1) AAS
僕も警送ですが分社化したら収入さがるから別の支社に異動を希望される方や転職を考えてる方いますか?大体いつ頃分社化するんですか?
280: 名無し 2013/12/16(月)15:57 ID:y4fYqkONO携(1) AAS
長時間労働、サービス残業、パワハラ、過労死。悪魔みたいな会社で分社化なんかして給料下がったら警送にいる意味がないな。分社化しても続ける奴はゴミ以下だね。
281: セキュリティー業界 2013/12/17(火)09:06 ID:PYEp6u3A0(1) AAS
>>235
セコムは、常駐もケイソウも一部は本体でやってますよ。
282: ダンテ 2013/12/17(火)13:40 ID:Qtr4vxAL0(1) AAS
ブラック企業追放は代々木総合法律事務所で検索、ご一報を。
283(1): 死兆 2013/12/17(火)16:38 ID:pcF1HTEfO携(1) AAS
無理な長時間労働させてくるがサビ残無いし
年収500万貰えるから嫌々残ってる
みんなそうなんだろうな
ほんと汚いやり方だよ
若い奴らなんか高い学歴をドブに捨てて長時間労働させられて可哀想
ホワイト企業行ける人はみんな辞めるべき
有能な人材がことごとく流出して会社が傾かないとアルは何もしないよ
自殺が出ても突然死(過労死?)が出ても
大きな問題にならないパーセンテージであるかぎり知らん顔
こりゃあ1年で10人くらい死ぬまで何もしないだろうな
省2
284(1): 長時間労働 2013/12/18(水)12:26 ID:FvoZuZbR0(1) AAS
>>283
下手に士長とかの階級に上がってしまった人は辞めるの戸惑ってしまうでしょうね。
残業代もちゃんと付いて年収500を超えるなら居ついてしまうのもわかる。
年収500超えって所が微妙ですよね。
幹部一歩手前の階級で年収500ってのは会社の作戦かもですね。
285(1): 死兆 2013/12/19(木)15:32 ID:Pn73zWjsO携(1/2) AAS
>>284
俺の今年の年収は560万くらいだな
30後半じゃ辞めたら300万未満ほぼ確定
年老いた親にも心配かけるし仲間内じゃ金銭的ではマシなほう
辞めるに辞められなくなって無力化されてるよ
会社的にはたかが警備員の仕事しかしないクセに
単価が高く利益率が悪いもはや会社にとってお荷物でしかない士長クラスでも
超勤手当全額出してやっているんだから有り難く思えみたいな感じだ
286(1): 死兆 2013/12/19(木)15:41 ID:Pn73zWjsO携(2/2) AAS
入社してから転職する事も思い付かず
ただただ無意味に生きていたけど
今更後悔してるなぁ
生活は余裕でできるし特に辞める理由も無いかもしれないが
不満とストレスが積み重なってジワジワと辞めたくなってくるんだよな
高卒だし若かろうが辞めても結果がどうなるかわからんし
不安になっていたであろう事はわかるが
早めに辞めておけば良かったわ
少なくとも入社来不満と溜め息しか出ない毎日を過ごすくらいなら
たとえ後悔したとしても行動したほうが自分も納得できただろうしいくらかマシだと思う
287: 1000人警備死 2013/12/20(金)02:25 ID:JJDCYR1d0(1) AAS
>>1
ここに書かれていることがまた起きてしまったようです。
子会社の常駐専門会社『綜警常駐警備』で今月15日社員が亡くなりました。
47歳でした。
今までは委託に回していた臨時の警備業務を委託に回すことなく
やってしまおうと日々推進していた結果がこれです。
経営職たちには長時間労働をすれば人が死ぬという認識が薄れていたようです。
過去何名かの過労死者を出しているにもかかわらず
また同じ過ちをしてしまったようです。
何度同じ間違いをすればその愚かさに気づくのでしょうか。
288(1): 昔おんぼろ士長ってALスレに居ましたね。 2013/12/20(金)11:14 ID:A5cc9S6V0(1) AAS
>>285-286
年収560万は結構イイですね。
残業どれくらいしたのですか?(月80Hくらい?)
残業が無いと年収350万とか360万くらいですか?
幹部一歩手前だから、あと何年かすれば幹部かもですね。
それなら辞めない方がいいと思いますね。
社内で職種換えとか出来ないんですか?
289: 名無し 2013/12/21(土)19:42 ID:nmiimE+0O携(1) AAS
オイ、ウンコ漏らし佐藤直樹。カウントダウン漏らしだけはやめてくれよ。
290(2): 死兆星が見えるぜ 2013/12/21(土)21:22 ID:OEbKILLtO携(1) AAS
>>288
普段50で多いと70かな
これでも単価が高いから『極力超勤するな』指令が出てる
超勤0なら400いかないくらいじゃないか
辞めてもいい仕事ないしな
嫌々やってますよ
291(1): 奈々氏 2013/12/22(日)20:52 ID:LpTkGB710(1) AAS
現業のみなさん、管理部門は朝から酔っ払い運転のレベルで出勤してますよ!
ゴルフと飲み会の調整さえ勤務中にやっていればちゃんと給料もらえますよ!!
292(1): 市長なら現場で次席とかですか? 2013/12/23(月)10:16 ID:B7wMF0fo0(1) AAS
>>290
月の休みはどれくらいですか?
293: 名無し 2013/12/23(月)11:31 ID:WoIIqgdf0(1) AAS
>>291
全員じゃないだろう・・・
一緒にしないで欲しいな
294(1): あ 2013/12/23(月)15:04 ID:YwJNcob9i(1) AAS
>>290
1ヶ月176時間+50時間で226時間か。
施設警備だったら、時間長くても座ってるだけだし楽じゃね?
295: 名無し 2013/12/24(火)00:43 ID:/WNDAvfAO携(1) AAS
狂ってる四季ん…誰も何も言えないし、管理職は声でかいだけで仕事わかんねぇし…潰す気だろ
296(3): 死兆 2013/12/24(火)14:09 ID:DFkQgMHlO携(1/2) AAS
>>292
不定休で勤務明けをぬかして月8日〜10日くらいかな
一応基本は4週8休だからね
そのかわり例えば
8時〜8時まで仕事して
同じ日の20時から〜翌20時
とか16時〜翌8時とかあるよ
特定されたらやだから時間適当だけど
マジこんな感じ
297: 奴隷 2013/12/24(火)23:53 ID:DFkQgMHlO携(2/2) AAS
ここまでくるともうね
臨警とかで8時間の勤務とか『ハァ?8時間?馬鹿にしとんのか!?
そんな短時間じゃ稼げねぇ……時間の無駄じゃ。16時間働かせろ』
ってなってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s