[過去ログ] 【Ω】パイオニア 30【π】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962
(1): 名無し 2014/05/10(土)18:34 ID:7nvrb4XDI(1) AAS
この会社の女社員は甘やかされ過ぎ
963
(1): 名無し 2014/05/10(土)21:11 ID:64W10qw/0(1) AAS
そりや、こういうとこで働く女は、いかに会社から賢く金もらうかしか考えないでしよ。フランス人に来てもらって成果主義のしないとダメ。
掃き溜めになつてる。
964: 幕ノ内 2014/05/10(土)21:29 ID:EZxpfc3b0(1) AAS
男も技術者はゴミしかいない・・・
965
(1): 名無し 2014/05/10(土)21:32 ID:Q1M3vE540(1) AAS
高卒の部長
966
(1): 名無し 2014/05/10(土)21:51 ID:e8Ti2WFS0(2/2) AAS
>962,963
女性は元気一杯でいいね。
タクシーだって、頑固な爺より女性の方がいいでしょ。
金融、投資コンサルの相談だって、女性の方がソフトでいい。
πは生真面目で地道な素材・部品メーカーじゃなく、適当な企画で勝負してきた会社。
これからは女性の方がいいんだよ。まあ、πに入社する女のレベルは知らんが。

民生品レベルの耐久性、安全性じゃ、韓国・中国メーカーと競争するしかない。
男らしく仕事したいなら、他業種がいいよ。今なら遅くない。
967: 名無し 2014/05/10(土)21:58 ID:d6YszX9PI(1) AAS
>>966
そりゃ男より遥かに少ない仕事量と責任で
男と同じ給料ならば元気いっぱいだろう。
異動や転勤も無いし。
いっそ、女社員だけの部署を作ったらどうだ?
968: 2014/05/11(日)00:27 ID:NOa80Uxv0(1) AAS
だいいたい産休あがりの社員なんて不要なのは明確。
休み中に居なくても仕事はまわっていたわけだし、、

復帰しても仕事無いもんだから9時-5時でネットサーフィンしに来てるだけ。
周りの奴そうじゃね。
969
(1): 山○、冨○、田○雅○は。。。 2014/05/11(日)02:50 ID:myXFyGJJ0(1) AAS
リストラも、本になるくらい、日本の先駆けとなった、パイオニア。
そして、日本の女尊男卑社会の、企業文化的先駆けとなった、パイオニア。

ここは、誰がどう見ても、管理職の仕事とは程遠い、○下桜氏
2009、2013とリストラしてきた、経営陣にとっては、
人ひとりの降格、首切りなんて、痛くもかゆくもないでしょ。

彼女を、見せしめリストラできたら、
「あぁ、人事制度も改革してきたんだ。」
と、経営陣を尊敬するな。

会社も変わった時と、いままでリクナビ向けに使っていた体力を、少しだけ会社に向けるわ。

あと、冨○のみせしめリストラも宜しく。電機労連に行っても何の成果も出さない。
省3
970: 名無し 2014/05/11(日)03:20 ID:r3/lDVqc0(1/3) AAS
>969 会社も変わった時と、いままでリクナビ向けに使っていた体力を、少しだけ会社に向けるわ。

キミがやめようと誰も引き留めないから。
安心して、すっきりするから
971
(1): 名無し 2014/05/11(日)07:33 ID:Xob0+zOb0(1/3) AAS
ピンチワイプのスピード操作
フルガラスパネル
ワイド画面
BD再生
ETC内蔵
ハイレゾ対応
Wi-Fi / BT /テザリング 対応

言って見ただけです。
972
(1): 2014/05/11(日)07:48 ID:OPaPxQnb0(1/2) AAS
>>965
高卒の部長がいるの?終わりだなw
大学の教育を受けていない人を部長にしてはいけない
これは大企業の鉄則
973: 名無し 2014/05/11(日)08:28 ID:qd3fyPs9I(1) AAS
968
いるいる、そんなバカ女社員。
ワーキングマザー要らね。
派遣さんの方がよく働く。
974: 名無し 2014/05/11(日)09:04 ID:J5nk86AE0(1/2) AAS
角栄みたいだ、すご
975: 名無し 2014/05/11(日)10:58 ID:IW4Dgd7pI(1) AAS
この会社は大企業だと思い込んでる中小企業。もし取引先に出向出来たら、自分らがどれだけ楽してるか分かるよ。
976
(1): 名無し 2014/05/11(日)11:03 ID:r3/lDVqc0(2/3) AAS
>972
高卒じゃなくて、工専卒じゃないの?
年配の世代なら工専卒の実力はすごい。
県内でトップクラスの高校と肩を並べていた時代があったんだよ。
実際、πにも工専卒の部長がいたが、職人的で技術面では立派だった。
東京理科大クラスといっていい。
977: 名無し 2014/05/11(日)11:09 ID:XYhkTNxa0(1/2) AAS
8日発表のサイバーナビ14年モデル。

ナビは毎年進化を続けてきたが、今年は全く進化が不可能となった最初の年として
パイオニアの歴史に名を刻んだ。

役員は理解した上で発売を認めたのだろうか。おそらく興味も関心もないであろう。

開発者、企画担当者はこの1年間、結果として遊んでしまった気分はどうだろうか。
タダメシを食い、惰眠をむさぼり、会社を空走させた責任で夜も眠れぬ日を過ごして
くれるだろうか。

今は一番大事な時ではないのか。資本主義のでは新しい商品を出さない、社会に提案
を行わないメーカーは存在する意味はない。ましてやパイオニアだ。先駆者じゃないのか。
恥ずかしくて看板あげることできないだろう。
省3
978: 2014/05/11(日)11:25 ID:OPaPxQnb0(2/2) AAS
>>976
東京理科大クラスwww
部長は部下をマネージメントしなければならない
技術職人ではできないwww
終わっているなwww
979: 名無し 2014/05/11(日)11:42 ID:cYPzRzYb0(1) AAS
>>971

ガラスパネルは微妙。ポケットに入れるわけじゃないんだから樹脂の強度で十分

ワイド画面:すでにワイドなんだが。どっちかというとHD対応じゃない?

ETC内蔵:今やるならDSRCじゃね?

テザリング:BTはスマホがDUNに正式対応してくれればだろうね。ということでWi-Fiに一票。
省1
980: 名無し 2014/05/11(日)11:51 ID:UHs6u/Di0(1) AAS
サイバーナビ?
消費者が買わないなら反射の土霊が休日出勤して自分で売ってこい
981: 名無し 2014/05/11(日)12:37 ID:Xob0+zOb0(2/3) AAS
海外自社工場に生産移管し原価を下げ、
小売価格を下げたと同時に赤字だった利益率も改善
仕様は色んな部分を少しずつ改善し音質改善等、地味な変更に留めた。
まぁお買い得でしょう。

大きく変わるのは来年?

言って見ただけです。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s