[過去ログ] 【またまた】東芝の裏事情パート97【リストラ祭】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: ?? 2018/11/13(火)07:00:05.36 ID:FsaIFxkF0(1) AAS
>>67
年齢の条件あるの?
130
(1): 2018/11/17(土)19:06:12.36 ID:N6gYk8L30(2/3) AAS
ボーナスの件回答はよ!
218: σ(゚∀゚ )オレ 2018/11/24(土)18:24:05.36 ID:+UtSrKKb0(1) AAS
何か書き込めよ、虫ケラ共。
234: 名無し 2018/11/26(月)17:29:48.36 ID:0QyUf1Y50(1) AAS
ESSでも忙しいとこあるんだね
うちは閑古鳥だわ
415: (σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE 2018/12/09(日)11:36:23.36 ID:fFguQQxd0(1) AAS
>>404-412
死ねよ。ばーか。
456
(1): 名無し 2018/12/16(日)22:23:31.36 ID:UeTKCT5U0(1) AAS
早期退職しないで残っても会社が潰れて自動的に退職になりそう
470
(1): sat 2018/12/18(火)18:38:08.36 ID:mrhLg87e0(1) AAS
>>462
アレって何?
706
(2): 2019/01/06(日)20:50:14.36 ID:gUqkUu500(1) AAS
>>681
もし仮に(TELC)がメモリやメディカルのように身売りとなるとライバルの三菱や日立が名乗りを上げる気がする。
収益に対してプラス面があるし。3社が来年度より東芝傘下になることでいつでも社会インフラ事業の切り売りが出来る体制が整う。(TELC)も当然候補に上がる。

4月に新しい元号が発表されるけど東芝にそれまで何らかの動きはあると思うので注意深く見守ろうと思う。
746: 2019/01/09(水)08:59:52.36 ID:5E5NmnmK0(1) AAS
>>736
あのさあ、現業馬鹿にできるような立場じゃないだろ。みんな社会の役に立って感謝されてる仕事ばかり。
784
(1): 2019/01/10(木)22:00:12.36 ID:Sq32rz400(1/2) AAS
日産、東電、東芝など 平成を停滞させた経営者ワースト10

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
886: σ(゚∀゚ )オレ 2019/01/22(火)08:21:14.36 ID:rgvUqeaU0(1) AAS
>>878
マジかよ⁉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s