[過去ログ] キヤノン75【どうなる3Q決算】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(3): 2019/10/18(金)21:20 ID:Pd8EtZ/U0(1/2) AAS
多少業績が悪くなったくらいで転職などと愚かしい、慌てふためくでない。
事業ポートフォリオが理想型になるまでの数年間の辛抱だ。
そして5年後には右手に医療機、左手に監視カメラ、キヤノン黄金期の再来なのである。
輝かしい未来を信じる者は救われるのである。
58: 2019/10/18(金)21:44 ID:mVxZdYYO0(2/2) AAS
>>57
お前みたいな気持ち悪い話し方、宗教じみた思想のジジイは死んだ方がいいのである。妄想特許でオナニーでもしていろ産業廃棄物
59: a 2019/10/18(金)22:27 ID:1xyREnyV0(1) AAS
>>57
監視カメラの市場がキヤノンを支えるほど大きくなるわけがないだろう
医療器市場シェアをこの会社が獲得できるわけがないだろう

なんか言ってることおかしいね、あなた
60: 2019/10/18(金)23:00 ID:v/MNcr+20(1) AAS
>>57
無知で盲信的にキヤノンを信じてて幸せ者ですね
賢い若者はどんどん転職していきます
61: 2019/10/18(金)23:05 ID:1jcOvOEx0(1) AAS
俺が逃げ切るまでお前らちゃんと働け
62: 2019/10/18(金)23:10 ID:5W90s5R60(1) AAS
キヤノンで優秀な人材は、キヤノンを辞めた人間だけだ
63: 2019/10/18(金)23:27 ID:yYD6rW460(1) AAS
ぶら下がってるだけの無様なオッサンになりたくないなと強く感じさせてくれるよね。座・反面教師、こんな奴になってはならないというお手本。
64
(2): 2019/10/18(金)23:28 ID:Pd8EtZ/U0(2/2) AAS
できるわけがないといたずらに明日を嘆くことなかれ。
第二黄金期にむけて、行こうさあ友よ、輝いて、肩を並べ支え競い合あうのだ。
そして五年後にゆたかさを分けあおうではないか。
65: 2019/10/18(金)23:43 ID:wxYudNny0(1) AAS
>>64
ふざけてるでしょ?

そう言うシニカルな感じ嫌いじゃないよ。
66: 2019/10/18(金)23:51 ID:lX09IpKl0(1) AAS
企業の寿命ってあるんだなあと思ったよ。製品ジャンルが古臭いっていうかなぁ。イメージが古臭いっていうか。
67: a 2019/10/19(土)00:08 ID:ms4SSoEU0(1) AAS
>>64
あなたは何かに似てるな、と思っていた
そう、平成狸合戦ぽんぽこに出てくる”太三朗禿狸”そのものだ

ぼけて変化できない狸(キヤノン社員)を集めて踊念仏の教祖となったお方だ
68: 2019/10/19(土)00:13 ID:2r/sSiYd0(1/2) AAS
伊村とかいう、すっげーハゲてる馬鹿ブサイクなうんこくさすぎる奴がいるけど、アイツって武蔵小杉民(うんこくさすぎ民)なの?
69: 2019/10/19(土)00:14 ID:2r/sSiYd0(2/2) AAS
ハゲが、近寄んじゃねーよ、胸ぐら掴んで伝えた方が良いかな。
70: 2019/10/19(土)00:14 ID:4GOzZ2CX0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
71: 2019/10/19(土)00:15 ID:4dpTuEy50(1) AAS
ちなみに、あのゴミ派遣切りで恨みかってるらしいな笑笑
72: 2019/10/19(土)01:17 ID:xSPdQMeO0(1) AAS
>>49
そうだよ
で、次は施設が何もしないから、社員でフットサルコートを開拓しよう
だってさ
73: 2019/10/19(土)04:13 ID:QBa7gsrq0(1/3) AAS
【企業】キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
2chスレ:bizplus

【カメラ】居座る御手洗「キヤノン」落日。デジカメの盟主をソニーが奪取。居座るCEOは認めない「技術音痴」
2chスレ:bizplus

ソニー下克上の現実味、元社員も嘆く御手洗キヤノンの惨状
外部リンク[html]:agora-web.jp

画像リンク[jpg]:agora-web.jp
74
(2): 有給 2019/10/19(土)07:29 ID:H1ib7P+50(1) AAS
富士フイルムの東工大同期がCANONに転職したいと言われたんだがおすすめできる?というから入れる?
俺はNEC
75
(1): a 2019/10/19(土)07:37 ID:BVAtlzGv0(1) AAS
分野にもよるが富士にいたほうが良いのでは?
年齢を重ねた時の年収はかなり違うよ。
76
(1): 2019/10/19(土)08:17 ID:MwbtRapl0(1/3) AAS
AA省
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.666s*