[過去ログ] キヤノン75【どうなる3Q決算】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: オーストラリア 2019/10/21(月)04:16 ID:Z+eHU7sm0(1) AAS
>>176
ニートに転職?
184(1): あ 2019/10/21(月)06:08 ID:RdkSmXV/0(1) AAS
あんたらオッサンが都合よく逃げ切るのを待つわけないww
185: あ 2019/10/21(月)06:37 ID:2qyb4KXM0(1) AAS
>>184
残念だが横取りおっさんおばさんは、誰が逃げ切る(横取る)か決める側だから。
横取りおっさんおばさんが群れて取締役を味方にできたから、キヤノンは厳しい。
横取りおっさんおばさん率が、異様に高い。
186: あ 2019/10/21(月)07:47 ID:WpofUhMo0(1) AAS
会長退陣したらリストラはあるかもね
187: あ 2019/10/21(月)09:04 ID:voDQA6HP0(1) AAS
勘違いしてるけど、リストラしても老害の糞ジジイ共はほぼ消えないよ
むしろ優秀なやつが更に抜けていく
役職定年制導入と配当を抑制する方がよっぽどいい
188: ななし 2019/10/21(月)11:59 ID:cbASwPY40(1) AAS
>>174
何を減じて何を取り込むべきか、その知見のある人がいないからねぇ
そこのピントがズレてるから今があるわけだしね
189: a 2019/10/21(月)13:19 ID:Xv+nmAl90(1) AAS
ボーナスカットと残業規制を厳しくしろ
配当カットは許さん
190: あ 2019/10/21(月)15:18 ID:+6q0m/B50(1/2) AAS
初試験で論文の内容直球にではないけどリストラ推進の内容(士気や向上心の無い社員の配置や降格検討)書いたら怒られた。
会社側の立場で書けと言われたから、会社にとって一番望ましいことを書いたのに……
論文は◯△で△の理由は気持ちは分かるが書くなってことらしい
インバスはBAAAだったから会社の犬になって論文書けば受かったのかな?
191: あ 2019/10/21(月)16:00 ID:XdEJbMBx0(1/6) AAS
気持ちは分かるけどなwww.
そういう事書く試験じゃないから。
下らないけど鉄板の内容書くしかないわけよ。
192: あ 2019/10/21(月)16:04 ID:M2M0GZbF0(1) AAS
論文は質問に的確に答えられるかを求められているのであって、会社の問題をどこまで的確に認識しているかではないからね。
問題点は解決策、実施していることとセットでないとただの評論家(口だけ)としてみなされるからね。
193: あ 2019/10/21(月)16:08 ID:v0kyfTiN0(1/2) AAS
試験は試験、役職と給料を上げるための手段と割りきって、サクッと受かってしまおう
194: あ 2019/10/21(月)16:47 ID:Lre12MnR0(1/2) AAS
費用対効果として、試験に受かったところで将来務め続ける不安要素はぬぐえない。
そんなんよりサクッと転職して土台から一切変えてしまう方が楽。
195: あ 2019/10/21(月)16:59 ID:XdEJbMBx0(2/6) AAS
それはそうだけど転職するにしても試験は落ちるより受かっておいた方がいいよ!転職後の給料の基準は前職の給料だからな!
196: あ 2019/10/21(月)17:02 ID:Lre12MnR0(2/2) AAS
年齢が浅ければ、そんなことも関係ない。
転職なんか早ければ早い方が良いに相場は決まっている。
197: あ 2019/10/21(月)17:02 ID:+6q0m/B50(2/2) AAS
なるほど。
上司も気持ちは分かるとは言っていましたが…たしかに書いてみて経営判断としては間違ってはいないけど前向きな内容ではないと思ってはいた。
来年は周りの内容も聞いて事前添削してもらい受かるよう頑張ります
インバスは勉強すれば取れる試験と分かったのでまた論文出直します。
198: あ 2019/10/21(月)17:08 ID:XdEJbMBx0(3/6) AAS
若くて試験受かって基本給高ければ尚いいだろうが。関係無くはないだろう。
試験受かって困る事あるか?
199: あ 2019/10/21(月)17:14 ID:WYYLN1RJ0(1) AAS
リストラするお金なんかねーよ。
2年分の給料上乗せとか、ケチだから無理無理。
あ、そうそうシャープって企業年金減額されたんだね。爺どもは逃げきれないよね。
200(1): a 2019/10/21(月)17:18 ID:7hLyhVwQ0(1/4) AAS
若くて変に給料高いと、年収落とさない他業界転職は要求水準が上がって採用されにくくなる
201(1): あ 2019/10/21(月)17:24 ID:v0kyfTiN0(2/2) AAS
>>200
それは確かにある
30歳で800万とかだと特にメーカーは求人が少なくなるみたいね
202: あ 2019/10/21(月)17:45 ID:XdEJbMBx0(4/6) AAS
そんなとこに転職する必要あるか?
まあg3になったぐらいで30歳800万になる会社じゃないからな、安心して受かれよ。平均値じゃあ40歳700万ちょいなんだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s