[過去ログ] キヤノン75【どうなる3Q決算】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2019/10/21(月)16:00 ID:XdEJbMBx0(1/6) AAS
気持ちは分かるけどなwww.
そういう事書く試験じゃないから。
下らないけど鉄板の内容書くしかないわけよ。
192: 2019/10/21(月)16:04 ID:M2M0GZbF0(1) AAS
論文は質問に的確に答えられるかを求められているのであって、会社の問題をどこまで的確に認識しているかではないからね。

問題点は解決策、実施していることとセットでないとただの評論家(口だけ)としてみなされるからね。
193: 2019/10/21(月)16:08 ID:v0kyfTiN0(1/2) AAS
試験は試験、役職と給料を上げるための手段と割りきって、サクッと受かってしまおう
194: 2019/10/21(月)16:47 ID:Lre12MnR0(1/2) AAS
費用対効果として、試験に受かったところで将来務め続ける不安要素はぬぐえない。
そんなんよりサクッと転職して土台から一切変えてしまう方が楽。
195: 2019/10/21(月)16:59 ID:XdEJbMBx0(2/6) AAS
それはそうだけど転職するにしても試験は落ちるより受かっておいた方がいいよ!転職後の給料の基準は前職の給料だからな!
196: 2019/10/21(月)17:02 ID:Lre12MnR0(2/2) AAS
年齢が浅ければ、そんなことも関係ない。
転職なんか早ければ早い方が良いに相場は決まっている。
197: 2019/10/21(月)17:02 ID:+6q0m/B50(2/2) AAS
なるほど。
上司も気持ちは分かるとは言っていましたが…たしかに書いてみて経営判断としては間違ってはいないけど前向きな内容ではないと思ってはいた。

来年は周りの内容も聞いて事前添削してもらい受かるよう頑張ります
インバスは勉強すれば取れる試験と分かったのでまた論文出直します。
198: 2019/10/21(月)17:08 ID:XdEJbMBx0(3/6) AAS
若くて試験受かって基本給高ければ尚いいだろうが。関係無くはないだろう。
試験受かって困る事あるか?
199: 2019/10/21(月)17:14 ID:WYYLN1RJ0(1) AAS
リストラするお金なんかねーよ。
2年分の給料上乗せとか、ケチだから無理無理。

あ、そうそうシャープって企業年金減額されたんだね。爺どもは逃げきれないよね。
200
(1): a 2019/10/21(月)17:18 ID:7hLyhVwQ0(1/4) AAS
若くて変に給料高いと、年収落とさない他業界転職は要求水準が上がって採用されにくくなる
201
(1): 2019/10/21(月)17:24 ID:v0kyfTiN0(2/2) AAS
>>200
それは確かにある
30歳で800万とかだと特にメーカーは求人が少なくなるみたいね
202: 2019/10/21(月)17:45 ID:XdEJbMBx0(4/6) AAS
そんなとこに転職する必要あるか?
まあg3になったぐらいで30歳800万になる会社じゃないからな、安心して受かれよ。平均値じゃあ40歳700万ちょいなんだし。
203: a 2019/10/21(月)18:09 ID:7hLyhVwQ0(2/4) AAS
よっぽど面接の評価が高くないと、基本給はg3から下がる採用だと思うよ
変わりに福利厚生がつくという言い訳つきでね

自動車系は年収出してくる可能性はあるけど上のようなからくりがあると思う

g2で受けると吊り上げてくるけどね
204: 2019/10/21(月)18:22 ID:VvHPdcdx0(2/2) AAS
まあ面接の評価が低いんじゃー、仕方ないんじゃない?それはどうしようもないな。
205: 2019/10/21(月)18:26 ID:XdEJbMBx0(5/6) AAS
もちろんウチより平均年収高い会社に入るの前提な!他社で通用しないけど、キヤノンで最速出世してるようなラッキーマンは確かに下がりそうだね。
206: a 2019/10/21(月)20:01 ID:7hLyhVwQ0(3/4) AAS
この会社の仕事で面接高評価貰えることが珍しいと思うよ

g2は可能性はあるだろうけど、g3は他業界で高評価は厳しいと思う。同業界は容易いだろうけど。
g4は・・・

g3以上で高評価をとるには仕事以上で何かがないとダメな気がする
207
(4): 2019/10/21(月)20:02 ID:NN5TZk+f0(1) AAS
キャノンから転職している会社を教えてください。
Twitterを見ていたら、キャノンからGoogleに行った人がいるみたい。
キャノンのブランドを使えばGoogleだって夢じゃないのかな。
208: a 2019/10/21(月)20:06 ID:7hLyhVwQ0(4/4) AAS
担当業務と実スキルによるとしか言えない
googleはネームバリューだけでは受からないよ

化学、自動車、機械だってそうだよ
落ちる奴はg3でも大量にいる
209: 2019/10/21(月)20:07 ID:HM1T6Xla0(2/2) AAS
メーカーならファナック、東京エレクトロン、ソニーなら知ってる
210: 2019/10/21(月)20:23 ID:XdEJbMBx0(6/6) AAS
人によるってのはその通りだよ。
そもそも何もないって自覚してるくせに給料アップが難しいとか言ってる奴は厚かましいだけ。キヤノンでg3の給料にしがみついてた方がいい。
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s