[過去ログ] キヤノン75【どうなる3Q決算】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): あ 2019/10/19(土)08:27 ID:88iKvXKg0(1/2) AAS
>>74
隣の芝は青く見えるんだなあ
前スレ見たら不満で溢れかえってるのよくわかるよ
80(1): あ 2019/10/19(土)08:37 ID:Yb4Xxk6S0(1) AAS
富士フイルムからキヤノンとかアホかと…
何を考えたらそんな馬鹿な選択肢が思いつくのだろうか?
81: 有給 2019/10/19(土)09:16 ID:aqJ9kp9l0(1/3) AAS
>>75
中途で仮に40だとしたらいくらくらい収入が違うの?中途差別がないとか言っていたが。
中途で役員は無理?
>>79
将来性がCANONの方があると言っていた。
>>80
新卒時にCANON内定辞退して後悔していたんだよ
82(1): 有給 2019/10/19(土)09:20 ID:aqJ9kp9l0(2/3) AAS
前スレにこうかいてあったが本当なの?
信じがたいんだけど...これなら富士フイルム
の方が待遇が良い
住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
省7
83: あ 2019/10/19(土)09:30 ID:p+2gKZdk0(1) AAS
行動経済学的には、人間は利得よりも損失を強く感じるんで、待遇悪化はいつまでも従業員の意識に残り続けるんだよな。
84(1): あ 2019/10/19(土)09:41 ID:6S0L9MpY0(1) AAS
>>82
全部本当
85(1): あ 2019/10/19(土)10:03 ID:p92x8t180(1/2) AAS
大雪でも通常操業(電車止まってから社内放送)
台風でも通常操業(電車は計画運休を前日から予告)
電車遅延証明あっても電故扱い無し(遅刻で賃金控除or時間休暇消費)
86: しろ− 2019/10/19(土)10:13 ID:/QT0uZ8D0(1) AAS
労組がある意味無いね。組合費払うだけ無駄。
87: あ 2019/10/19(土)10:16 ID:e1rwFwCl0(1) AAS
キヤノンは今後も待遇改善することは無かろうよ。業績が悪化し続けて行くだろうからね。
この会社は逆転ホームランしか狙わない体質だからねー。
88: あ 2019/10/19(土)10:22 ID:p92x8t180(2/2) AAS
>>85
悲しいけど全部本当。
台風では敷地内で重傷者が出た。
89(3): 有給 2019/10/19(土)10:28 ID:aqJ9kp9l0(3/3) AAS
>>84
定期昇給がないは流石にありえないだろ?
盛っていないか?
これが本当なら同期に転職をすすめない
君たちだけが職場に不満ってことはない?
NECの掲示板も不満だらけだけどね
90: あ [ sage] 2019/10/19(土)10:42 ID:lh3MIu8X0(1) AAS
盛ってるよ。全部うそだよ。キヤノンに転職したほうがいいよ。
91: あ 2019/10/19(土)10:49 ID:HAXL6CBZ0(1/2) AAS
東工大の学内の新聞で卒業生の進路みたいなの年一であるよな?
俺らの時代はあれで就職者数1位がキヤノンだったんだが、最近ってどうなんだろ?
92(1): あ 2019/10/19(土)10:50 ID:m7vODyX20(1) AAS
>>89
新卒から10年くらいは緩やかに上昇する。
でも、そもそも全員定期昇給はないよ。
各グレードの上限はもちろん、途中で も評価が下半分だと上がらなくなる。
従って年収が頭打ちどころかボーナス減、残業減で年々下がってる人が大半。
平均年収の公表値も右肩下がり。
93(1): あ 2019/10/19(土)11:12 ID:QBa7gsrq0(2/3) AAS
労組はひどいよね
会社の要求が職場集会で大反対炎上しても労組が勝手にOKする
社員無視で会社の思う通りになる
フジオになってから特に顕著になった
ちなみに労組役員を卒業すると社員を封じ込めた功績で管理職になります
94: a 2019/10/19(土)11:16 ID:9zH8ESQA0(1/4) AAS
>>93
主任で終わる人もいるぞ
95: a 2019/10/19(土)12:57 ID:9zH8ESQA0(2/4) AAS
>>89
>>92が真実を言っている
入社10年緩やか昇給には一回昇進を挟んでいる
同じグレードで8年ぐらい過ごすとそれ以降昇給がなくなる。その後も高評価なら年功序列で上がるはずだが、使えない中年がくすぶってて30歳台や中途は高評価はとれず、昇給不可能
40歳からの入社で社内コネも際立った才能もないなら、役員は無理だろう
プロパー役員も5年に1人いるかいないかだし
試験さえ受かればプロパーと同じ年功序列ロードにはのれる
主任になれるかは知らん
中途主任はあまりいない気がする
96: あ 2019/10/19(土)13:07 ID:lgfZaNkF0(1/3) AAS
はいはい、読む気にもなれんな
時間の無駄やし誰か一行で端的に教えて
俺的には、うちの会社すばらしー
て言いたいんだろなーの想像してるけど。
嘘ついても仕方ないだろ今さら笑
97: あ 2019/10/19(土)13:10 ID:lgfZaNkF0(2/3) AAS
自分が嫌われてると自覚ない奴の話聞いてるみたいで、見ていて痛々しいんだよね。己を客観視してみろ。
無駄に人生を費やしてきてハゲあがった頭した醜い顔してるのは己だけだと気づくだろうよwww
98: あ 2019/10/19(土)13:11 ID:lgfZaNkF0(3/3) AAS
この貧乏人どもが。
お前らゴミはスーパーの特売日でもチェックしていろ貧乏人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s