[過去ログ] キヤノン86【私が社長を務めようではありませんか】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: あ 2020/05/08(金)00:44 ID:GD4QQUss0(1) AAS
カメラ市場の下落は今年が底であるってこの10年の毎年のように発表してたよな。
株価下げない為のでまかせじゃなくて、無能上層部は本当にそう思っていたのかも。
680: あ 2020/05/08(金)00:56 ID:GLPQtXpZ0(1) AAS
>>548
赤くしとくか
681: あ 2020/05/08(金)02:52 ID:+4u0T5/W0(1) AAS
>>678
ベンチャーはやめとけ
あそこもやめておけ
こっちもやめておけ
そっちもやめておけ
そう言い訳しながら逃げてきたけど
受かる自信がないからどこも受けていませんよー
って感じですか?
682: あ 2020/05/08(金)02:58 ID:JN1ZzXxx0(1/3) AAS
そもそもカメラに底なんて無いから
減少が緩やかになることはあっても右肩下がり
伸びるなんてことはありえないよ
683: あ 2020/05/08(金)03:58 ID:HW1dOL3Y0(1/3) AAS
ピュアオーディオ業界も結局消滅してないんだし、どこかに底はあるでしょう
684: あ 2020/05/08(金)04:10 ID:JN1ZzXxx0(2/3) AAS
キヤノンが生きてるうちに底なんて来ないから
に訂正しますね^^
685(2): あ 2020/05/08(金)06:54 ID:uM64BXZr0(1) AAS
リーマン前のキヤノン全盛期
ソニー蹴りキヤノンが沢山いた
これはガチ
株価も7500円あった
キヤノンに内定したと言うと賞賛された
、、、どうしてこうなった、、、
686(2): あ 2020/05/08(金)07:01 ID:XhN6UYF10(1) AAS
今日も命がけでうんちしてきます(`・ω・´)
687: あ 2020/05/08(金)07:14 ID:4ok3ecmB0(1/2) AAS
>>685
どうしてって、リーマンあったから。スマホの台頭。ペーパーレス。
688: あ 2020/05/08(金)07:33 ID:Kb+TtwjP0(1/3) AAS
>>685
当時ソニー死んでたしね
誰も復活すると思ってなかった
やっぱ経営者かね
689: あ 2020/05/08(金)07:51 ID:ILwcW6iM0(1) AAS
>>686
乙です(>_<)
690(1): あ 2020/05/08(金)08:05 ID:7OIuE/Y80(1/5) AAS
思えばペーパーレスって2000年ごろから色んなところで言われ始めてたよね
当時自分も殆ど信じて無かったけど
これまで紙とかカメラがうちの既得権益だったんだけど、スマホの登場から一気に縮小しちゃったな
紙作ってる製紙メーカーはダンボールにシフトしてネット通販の波に乗ったみたいでうまいことやりよるわ
691(1): あ 2020/05/08(金)08:06 ID:5aBOhPiF0(1) AAS
で、スマートモビリティ事業推進ってなにやんの?
自動運転の目とか?
それとも、車載録画カメラのこと?
692: あ 2020/05/08(金)08:22 ID:HW1dOL3Y0(2/3) AAS
御手洗を乗せて運ぶ老人用カートのことだよ
693: あ 2020/05/08(金)08:34 ID:7OIuE/Y80(2/5) AAS
>>691
自動運転の目や車載録画カメラをかつてやりたかった所
694: あ 2020/05/08(金)08:34 ID:Mxl3vJth0(1) AAS
>>690
オフィスにパソコン導入された昭和の時代からペーパーレスって話はずっとあったけど、
当初はかえってプリント需要は増えたりしてたからね
ほんとにペーパーレス進むとはね
まぁ東京満員電車復活したみたいだし、テレワーク不適応のローカルガラパゴス日本市場にへばりつくしかない
695(1): あ 2020/05/08(金)08:51 ID:HW1dOL3Y0(3/3) AAS
タブレットどころかノートPCすらロクに買えない、いちいち印刷してフォントがどうとか言ってる会社の人間にはペーパーレスなんて想像でんきのだろうな
696(1): あ 2020/05/08(金)09:19 ID:kSugAccn0(1) AAS
>>678
同期がAI系のベンチャーに行って、SNSでキヤノンをディスっていた。
697: あ 2020/05/08(金)09:54 ID:iwOnHEH60(1/3) AAS
>>696
わざわざディスってるってことはしあわせではないんだろうな
気の毒ではあるがベンチャー転職あるある…
698: あ 2020/05/08(金)09:55 ID:iwOnHEH60(2/3) AAS
まあ転職繰り返す覚悟があるならベンチャーでもいいと思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s