[過去ログ] キヤノン86【私が社長を務めようではありませんか】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 2020/05/09(土)22:33 ID:B679ZZlH0(2/2) AAS
キヤノンはすごいいい会社だと思いますけどね
ないものねだりじゃないですか?
920: 2020/05/09(土)22:53 ID:fPzwSYrI0(5/5) AAS
まだまだ上に行くよ
921: 2020/05/09(土)22:57 ID:JQxGop6r0(5/5) AAS
謎のキヤノン上げ
922: 2020/05/09(土)22:59 ID:CvTQ6ZFZ0(7/7) AAS
斜陽産業の塊でこんな巨大な会社スゴイと思う。
923: 2020/05/09(土)23:06 ID:w6D8tg/c0(3/3) AAS
経営の教科書に名を残すときは近い
924: 2020/05/09(土)23:12 ID:V/y8wkVv0(2/2) AAS
>>905
ディスプレイ買ったぜw
925: 2020/05/09(土)23:14 ID:+vqlGnTu0(2/2) AAS
テレワークできてるアピールが痛々しい
926: 2020/05/09(土)23:17 ID:ngFmScOF0(1) AAS
電車でデスクトップ持ち帰るの大変だったよ
927
(1): 2020/05/09(土)23:22 ID:iNDwdZok0(4/4) AAS
最近は週に一本のペースでスレッド消費してるが
これも休業中の今週までだろう
月曜からはもちろんみんな出勤だよな?
928: 2020/05/09(土)23:28 ID:56TMY0+O0(1/2) AAS
>>911
周辺の事情を全くご存じでない?
hpがサムスンのプリンティング事業買収して、うちを切ろうとしてるんだけど
929: 2020/05/09(土)23:32 ID:56TMY0+O0(2/2) AAS
>>905
意外と家にpc無い人多いのね
930
(1): 2020/05/09(土)23:48 ID:4hQpGH8e0(1) AAS
>>927
引き続き部分休業だが?

外部リンク:www.nikkei.com

キヤノン、本社などの部分休業を31日まで延長

2020年5月8日 16:38

キヤノンは8日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の期間が延長されたことを受け、関東地方で事業の一部を休止している本社や工場など事業所8カ所について、部分休業の期限を10日から31日に延長すると発表した。
必要な業務にあたる社員は出社するほか、テレワークを順次拡大する。
931
(2): 2020/05/10(日)00:01 ID:bHg9gm6/0(1) AAS
必要な業務って何だ?
メディカル以外でこの有事に
出社してやらなきゃならない
業務ってキヤノンにありますか?
932: 2020/05/10(日)00:06 ID:FY1fp2/l0(1) AAS
あれだろうんこだろ命がけの
933
(1): 2020/05/10(日)00:07 ID:w7d7SGGU0(1/4) AAS
>>931
監査は必要だろう
人が少ないから社員が備品を盗むかもしれないしな
934
(1): 2020/05/10(日)00:15 ID:Q+ms1XE90(1/2) AAS
>>933
業務の停滞を招いている要因は、老〇と法律以上の対応を求める監査。
室長が忖度の塊。
935
(1): 2020/05/10(日)00:22 ID:w7d7SGGU0(2/4) AAS
>>934
法律や良識を超えて対応求めるられるの謎すぎる
スピードも遅くなるし士気も下がるし誰も得しない
本来監査はそのような仕事するフリみたい業務を指摘すべき立場ではないのか
936: 2020/05/10(日)00:26 ID:Q+ms1XE90(2/2) AAS
>>935
そうそう。
無駄に役職者を追い詰めて飛ばすことが業務改善なのか。
監査するところのトップが何年も変わってないのが…
優秀すぎるの?
937
(3): 2020/05/10(日)00:36 ID:qpOtjBQP0(1/5) AAS
これだけ社員に優しい会社はないと思うけどね
938
(1): 2020/05/10(日)00:41 ID:h+9Ddzyq0(1/2) AAS
>>937
それな
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*